棋士成績DB
メニュー
棋戦選択
開催棋戦
竜王戦
名人戦
順位戦
王位戦
叡王戦
王座戦
棋王戦
王将戦
棋聖戦
朝日杯
銀河戦
NHK杯
日シリ
達人戦
新人王戦
青流戦
白玲戦
女流順位戦
清麗戦
マイナビO
女流王座戦
女流名人戦
女流王位戦
女流王将戦
倉敷藤花戦
YAMADA女流
白瀧あゆみ杯
花みずきO
あったまるO
ABEMA
東西対抗戦
終了棋戦
YAMADA
十段戦
九段戦
朝日O
全日プロ
最強戦
早指し戦
早指新鋭
名将戦
天王戦
若獅子戦
連盟杯戦
名棋戦
最強決定
古豪新鋭
名人九段
東京新聞社杯
全八段戦
産経杯
A級勝抜
東西勝継
九、八、七段
六、五、四段
早指し王位戦
日本一杯
AB勝抜
三社杯
登龍門戦
若獅子杯
読売新聞
北海道新聞
静岡新聞
京都新聞
日東新聞
将棋世界
LOT
鹿島杯
女流最強
LHC
メイショウ戦
全日本
名人指込戦
棋界最高勝継ぎ戦
選抜トーナメント戦
東西選抜対抗戦
東西対抗トーナメント戦
読者希望対局
二名人戦
選抜東西対抗戦
東西対抗戦(毎日)
土居・木見一門対抗戦
A級B級対抗初手合
八・七段選抜
選抜AB対抗トーナメント
木村名人対A級
名人対新AB級
選抜AB対抗戦
名人新鋭決戦譜
年代対抗将棋戦
五・六・七段戦
選抜棋士精鋭戦
九段設定戦
選抜紅白戦
新鋭花形
東西対抗将棋
選抜BC級
東西対抗勝抜戦
各級選抜
新進棋士東西対抗戦
東西対抗雪辱戦
新鋭古豪対抗戦
東西対抗決戦譜
新人王決定戦
木村名人初手合
AB決戦譜
新鋭古豪勝抜戦
関西勝抜
新鋭選抜
新鋭トーナメント戦
関西トーナメント戦
関西リーグ戦
関西勝継戦
強豪三番勝負
小泉丸田三番勝負
松田丸田三番勝負
塚田丸田三番勝負
渡辺原田三番将棋
塚田木村一番将棋
木村・升田三番勝負
木村・升田五番勝負
東西名人候補決勝棋戦
新名人三番棋
塚田・升田五番勝負
夕刊読売
夕刊毎日新聞
サンデー毎日
週刊朝日
夕刊北海タイムス
神戸新聞
夕刊神戸
新世界新聞
産経新聞
時事・大阪
将棋時代
ラジオ将棋
席上対局
朝日新聞
毎日新聞
日本経済新聞
IBM杯
達人戦(旧)
夕刊フクニチ
不明
期数選択
01-10
01回
02回
03期
04期
05期
06期
07期
08期
09期
10期
詳細選択
本戦
九段戦
八段戦
七段戦
六段戦
五段戦
四段戦
第08期叡王戦本戦
棋士名:
182:佐藤康光
204:三浦弘行
227:山崎隆之
263:佐藤天彦
269:稲葉陽
276:永瀬拓矢
278:菅井竜也
281:船江恒平
293:石井健太郎
301:梶浦宏孝
303:近藤誠也
308:大橋貴洸
315:本田奎
316:山本博志
317:出口若武
322:服部慎一郎
五番勝負
1
2
3
4
5
勝
藤井聡太竜王
○
●
○
○
3
防衛
菅井竜也八段
●
○
●
●
1
菅井竜也八段
永瀬拓矢王座
菅井竜也八段
山崎隆之八段
永瀬拓矢王座
菅井竜也八段
本田奎五段
山崎隆之八段
近藤誠也七段
永瀬拓矢王座
三浦弘行九段
菅井竜也八段
佐藤天彦九段
服部慎一郎五段
本田奎五段
船江恒平六段
山崎隆之八段
近藤誠也七段
大橋貴洸六段
永瀬拓矢王座
出口若武六段
梶浦宏孝七段
三浦弘行九段
菅井竜也八段
石井健太郎六段
佐藤天彦九段
稲葉陽八段
服部慎一郎五段
佐藤康光九段
本田奎五段
山本博志四段