有吉道夫九段
六段時成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 不戦勝 | 不戦敗 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 57 | 35 | 22 | | 0.6140 | 4 | 3 | 0.571 | 4 | 7 | 0.364 | 25 | 12 | 0.676 | 2 | | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1958 | 1958-04-02 | 六 | 先 | ● | -1 | 加藤一二三 | 八 | 第09期 | 九段戦 | 三次予選 | 01組 | 決勝 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 相掛かり | 132 |
1958 | 1958-04-11 | 六 | 不 | ○ | | 賀集正三 | 四 | 第05回 | 早指し王位戦 | 予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1958 | 1958-04-15 | 六 | 先 | ○ | 2 | 二見敬三 | 六 | 第08期 | 王将戦 | 一次予選 | 10組 | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 矢倉 | 87 |
1958 | 1958-04-30 | 六 | 後 | ● | -1 | 松浦卓造 | 八 | 第08期 | 王将戦 | 一次予選 | 10組 | 決勝 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 角換わり | 251 |
1958 | 1958-05-03 | 六 | 不 | ○ | | 灘蓮照 | 八 | 第03回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | | |
1958 | 1958-06-01 | 六 | 不 | ○ | | 大野源一 | 八 | 第05回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | | |
1958 | 1958-06-07 | 六 | 不 | ○ | 3 | 京須行男 | 七 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | | |
1958 | 1958-06-09 | 六 | 後 | ● | | 大友昇 | 六 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | 角換わり | 111 |
1958 | 1958-06-30 | 六 | 不 | ● | | 山田道美 | 六 | 第08回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | | |
1958 | 1958-07-10 | 六 | 不 | ● | -3 | 南口繁一 | 八 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | | |
1958 | 1958-07-16 | 六 | 不 | ○ | | 板谷四郎 | 八 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | | |
1958 | 1958-07-23 | 六 | - | □ | | 梶一郎 | 八 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | | |
1958 | 1958-10-02 | 六 | 不 | ○ | 2 | 松浦卓造 | 八 | 第03回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | | |
1958 | 1958-10-13 | 六 | 後 | ● | -1 | 熊谷達人 | 七 | 第07回 | 王座戦 | 二次予選 | G組 | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | 相振飛車 | 135 |
1958 | 1958-10-20 | 六 | 不 | ○ | | 小堀清一 | 八 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 15 | 9 | 6 | 0.6000 | | |
1958 | 1958-10-24 | 六 | 不 | ○ | | 荒巻三之 | 八 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 16 | 10 | 6 | 0.6250 | | |
1958 | 1958-11-22 | 六 | 後 | ○ | | 加藤一二三 | 八 | 第05回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 11 | 6 | 0.6471 | 相掛かり | 98 |
1958 | 1958-11-24 | 六 | 不 | ○ | 4 | 富沢幹雄 | 七 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | | |
1958 | 1958-12-09 | 六 | 不 | ● | | 山田道美 | 六 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 19 | 12 | 7 | 0.6316 | | |
1958 | 1958-12-16 | 六 | 不 | ● | | 灘蓮照 | 八 | 第05回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 20 | 12 | 8 | 0.6000 | | |
1958 | 1959-01-07 | 六 | 不 | ● | -3 | 丸田祐三 | 八 | 第03回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 21 | 12 | 9 | 0.5714 | | |
1958 | 1959-01-23 | 六 | 不 | ○ | | 萩原淳 | 八 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 22 | 13 | 9 | 0.5909 | | |
1958 | 1959-02-05 | 六 | 不 | ○ | | 清野静男 | 七 | 第03回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 14 | 9 | 0.6087 | | |
1958 | 1959-02-11 | 六 | 後 | ○ | | 松浦卓造 | 八 | 第10期 | 九段戦 | 三次予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 15 | 9 | 0.6250 | 四間飛車 | 104 |
1958 | 1959-02-21 | 六 | 不 | ○ | 4 | 関根茂 | 六 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 25 | 16 | 9 | 0.6400 | | |
1958 | 1959-02-24 | 六 | 不 | ● | -1 | 金高清吉 | 七 | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 26 | 16 | 10 | 0.6154 | | |
1958 | 1959-03-09 | 六 | 不 | ○ | 1 | 清野静男 | 七 | 第04回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 17 | 10 | 0.6296 | | |
1959 | 1959-04-03 | 六 | 不 | ● | -1 | 賀集正三 | 四 | 第06回 | 早指し王位戦 | 予選 | 11組 | 01回戦 | 0 | 0 | 28 | 17 | 11 | 0.6071 | | |
1959 | 1959-04-06 | 六 | 先 | ○ | | 山川次彦 | 七 | 第10期 | 九段戦 | 三次予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 0 | 29 | 18 | 11 | 0.6207 | 矢倉 | 121 |
1959 | 1959-04-09 | 六 | 不 | ○ | 2 | 佐藤庄平 | 六 | 第03回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 30 | 19 | 11 | 0.6333 | | |
1959 | 1959-04-16 | 六 | 先 | ● | | 岡崎史明 | 六 | 第09期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 31 | 19 | 12 | 0.6129 | 矢倉 | 162 |
1959 | 1959-04-24 | 六 | 後 | ● | | 塚田正夫 | 九 | 第10期 | 九段戦 | 本戦 | 01回戦 | | 0 | 0 | 32 | 19 | 13 | 0.5938 | 角換わり | 97 |
1959 | 1959-05-28 | 六 | 不 | ● | -3 | 灘蓮照 | 八 | 第03回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 33 | 19 | 14 | 0.5758 | | |
1959 | 1959-06-24 | 六 | 不 | ○ | | 萩原淳 | 八 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 34 | 20 | 14 | 0.5882 | | |
1959 | 1959-06-26 | 六 | 不 | ○ | | 松下力 | 八 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 35 | 21 | 14 | 0.6000 | | |
1959 | 1959-07-10 | 六 | 不 | ○ | | 南口繁一 | 八 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 36 | 22 | 14 | 0.6111 | | |
1959 | 1959-07-15 | 六 | 不 | ○ | | 松浦卓造 | 八 | 第04回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 37 | 23 | 14 | 0.6216 | | |
1959 | 1959-08-12 | 六 | 不 | ○ | | 神田鎮雄 | 六 | 第09回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 38 | 24 | 14 | 0.6316 | | |
1959 | 1959-08-18 | 六 | 後 | ○ | | 岡崎史明 | 六 | 第09回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 39 | 25 | 14 | 0.6410 | 相掛かり | 98 |
1959 | 1959-08-23 | 六 | 後 | ○ | 7 | 二見敬三 | 六 | 第09回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 40 | 26 | 14 | 0.6500 | 相掛かり | 128 |
1959 | 1959-08-31 | 六 | 後 | ● | -1 | 佐藤庄平 | 六 | 第09回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 41 | 26 | 15 | 0.6341 | 相掛かり | 137 |
1959 | 1959-09-13 | 六 | 先 | ○ | 1 | 佐藤庄平 | 六 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 42 | 27 | 15 | 0.6429 | 横歩取り | 67 |
1959 | 1959-09-21 | 六 | 不 | ● | -1 | 大野源一 | 八 | 第04回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 43 | 27 | 16 | 0.6279 | | |
1959 | 1959-09-27 | 六 | 不 | ○ | 1 | 清野静男 | 七 | 第08回 | 王座戦 | 二次予選 | 07組 | 01回戦 | 0 | 0 | 44 | 28 | 16 | 0.6364 | | |
1959 | 1959-10-23 | 六 | 不 | ● | -1 | 賀集正三 | 四 | 第01期 | 王位戦 | 予選 | 08組 | 01回戦 | 0 | 0 | 45 | 28 | 17 | 0.6222 | | |
1959 | 1959-11-10 | 六 | 不 | ○ | | 小堀清一 | 八 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 46 | 29 | 17 | 0.6304 | | |
1959 | 1959-11-12 | 六 | 不 | ○ | 2 | 富沢幹雄 | 七 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 47 | 30 | 17 | 0.6383 | | |
1959 | 1959-11-23 | 六 | 先 | ● | | 山中和正 | 六 | 第08回 | 王座戦 | 二次予選 | 07組 | 決勝 | 0 | 0 | 48 | 30 | 18 | 0.6250 | 矢倉 | 124 |
1959 | 1959-11-27 | 六 | 不 | ● | -2 | 金高清吉 | 七 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 49 | 30 | 19 | 0.6122 | | |
1959 | 1959-12-08 | 六 | 不 | ○ | | 下平幸男 | 七 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 50 | 31 | 19 | 0.6200 | | |
1959 | 1960-02-05 | 六 | 不 | 千 | | 山川次彦 | 七 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 50 | 31 | 19 | 0.6200 | | |
1959 | 1960-02-07 | 六 | 不 | ○ | | 山川次彦 | 七 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 1 | 51 | 32 | 19 | 0.6275 | | |
1959 | 1960-02-15 | 六 | 不 | ○ | | 松浦卓造 | 八 | 第04回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 52 | 33 | 19 | 0.6346 | | |
1959 | 1960-02-21 | 六 | - | □ | 3 | 京須行男 | 七 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 53 | 34 | 19 | 0.6415 | | |
1959 | 1960-02-22 | 六 | 後 | ● | | 山中和正 | 六 | 第11期 | 九段戦 | 三次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 54 | 34 | 20 | 0.6296 | 先手向飛車 | 129 |
1959 | 1960-03-04 | 六 | 後 | ● | | 芹沢博文 | 六 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 55 | 34 | 21 | 0.6182 | 矢倉 | 115 |
1959 | 1960-03-07 | 六 | 不 | ● | -3 | 関根茂 | 六 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 56 | 34 | 22 | 0.6071 | | |
1959 | 1960-03-14 | 六 | 先 | ○ | 1 | 熊谷達人 | 八 | 第04回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 57 | 35 | 22 | 0.6140 | 矢倉 | 129 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています