石川陽生七段
新人王戦成績
四段昇段後
公式棋戦
一般棋戦
参加期数 | 8期 |
トーナメント戦(参加) | 8回 |
一般棋戦
期数 | 対局数 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | トーナメント戦 |
---|
勝 | 敗 | 勝率 | |
---|
第18回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
第19回 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0.667 | 2 | 1 | 0.667 | |
第20回 | 5 | 4 | 1 | 0 | 0.800 | 4 | 1 | 0.800 | |
第21回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
第22回 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.500 | 1 | 1 | 0.500 | |
第23回 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.500 | 1 | 1 | 0.500 | |
第24回 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0.667 | 2 | 1 | 0.667 | |
第25回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 18 | 10 | 8 | 0 | 0.5556 | 10 | 8 | 0.556 | |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 |
---|
1986 | 1986-11-07 | 四 | 後 | ● | -1 | 小野修一 | 五 | 第18回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 三間飛車 |
1987 | 1987-12-02 | 四 | 先 | ○ | | 松浦隆一 | 五 | 第19回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | |
1987 | 1988-03-22 | 四 | 後 | ○ | 2 | 所司和晴 | 五 | 第19回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 矢倉 |
1988 | 1988-06-01 | 四 | 先 | ● | -1 | 神谷広志 | 五 | 第19回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 相掛かり |
1988 | 1988-12-20 | 四 | 先 | ○ | | 武者野勝巳 | 五 | 第20回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | |
1988 | 1989-03-16 | 四 | 先 | ○ | | 小林宏 | 四 | 第20回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 三間飛車 |
1989 | 1989-05-17 | 四 | 先 | ○ | | 木下浩一 | 四 | 第20回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 相掛かり |
1989 | 1989-09-04 | 四 | 先 | ○ | 4 | 小池裕喜 | 三 | 第20回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 相掛かり |
1989 | 1989-09-22 | 四 | 後 | ● | | 中川大輔 | 四 | 第20回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | 三間飛車 |
1989 | 1989-12-19 | 四 | 先 | ● | -2 | 小牧毅 | 三 | 第21回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | 角換わり |
1990 | 1990-12-04 | 四 | 先 | ○ | 1 | 中井広恵 | 女流王位 | 第22回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 先手四間飛車 |
1991 | 1991-04-04 | 四 | 後 | ● | -1 | 神谷広志 | 六 | 第22回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | 四間飛車 |
1991 | 1991-10-31 | 五 | 先 | ○ | 1 | 中座真 | 三 | 第23回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | 相掛かり |
1992 | 1992-05-15 | 五 | 後 | ● | -1 | 佐藤康光 | 六 | 第23回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | 四間飛車 |
1992 | 1993-01-21 | 五 | 後 | ○ | | 木村一基 | 三 | 第24回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 9 | 6 | 0.6000 | 矢倉 |
1993 | 1993-07-01 | 五 | 後 | ○ | 2 | 所司和晴 | 六 | 第24回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 1 | 16 | 10 | 6 | 0.6250 | 四間飛車 |
1993 | 1993-08-18 | 五 | 先 | ● | | 畠山鎮 | 四 | 第24回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | 矢倉 |
1994 | 1994-04-08 | 五 | 後 | ● | -2 | 深浦康市 | 四 | 第25回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 10 | 8 | 0.5556 | 矢倉 |
四段昇段前
公式棋戦
一般棋戦
参加期数 | 1期 |
トーナメント戦(参加) | 1回 |
一般棋戦
期数 | 対局数 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | トーナメント戦 |
---|
勝 | 敗 | 勝率 | |
---|
第15回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 1 | 0 | 1 | 0 | 0.0000 | 0 | 1 | 0.000 | |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 |
---|
1983 | 1984-01-17 | 三 | 後 | ● | -1 | 室岡克彦 | 四 | 第15回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 先手四間飛車 |