米長邦雄永世棋聖
名将戦成績
公式棋戦
一般棋戦
参加期数 | 14期 |
本戦(優勝/準優勝/参加) | 4回/3回/14回 |
予選(通過/参加) | 1回/1回 |
一般棋戦
期数 | 対局数 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 予選 | 本戦 |
---|
勝 | 敗 | 勝率 | 勝 | 敗 | 勝率 | |
---|
第01回 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0.667 | 1 | 0 | 1.000 | 1 | 1 | 0.500 | |
第02回 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.500 | | | | 1 | 1 | 0.500 | |
第03回 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.500 | | | | 1 | 1 | 0.500 | |
第04回 | 7 | 5 | 2 | 0 | 0.714 | | | | 5 | 2 | 0.714 | 準優勝 |
第05回 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.500 | | | | 1 | 1 | 0.500 | |
第06回 | 4 | 3 | 1 | 0 | 0.750 | | | | 3 | 1 | 0.750 | |
第07回 | 6 | 6 | 0 | 0 | 1.000 | | | | 6 | 0 | 1.000 | 優勝 |
第08回 | 7 | 6 | 1 | 0 | 0.857 | | | | 6 | 1 | 0.857 | 優勝 |
第09回 | 7 | 5 | 2 | 0 | 0.714 | | | | 5 | 2 | 0.714 | 準優勝 |
第10回 | 4 | 3 | 1 | 0 | 0.750 | | | | 3 | 1 | 0.750 | |
第11回 | 4 | 3 | 1 | 0 | 0.750 | | | | 3 | 1 | 0.750 | |
第12回 | 7 | 6 | 1 | 0 | 0.857 | | | | 6 | 1 | 0.857 | 優勝 |
第13回 | 6 | 6 | 0 | 0 | 1.000 | | | | 6 | 0 | 1.000 | 優勝 |
第14回 | 6 | 4 | 2 | 0 | 0.667 | | | | 4 | 2 | 0.667 | 準優勝 |
| 67 | 52 | 15 | 0 | 0.7761 | 1 | 0 | 1.000 | 51 | 15 | 0.773 | |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 |
---|
1973 | 1973-07-16 | 八 | 先 | ○ | | 関根茂 | 八 | 第01回 | 名将戦 | 予選 | A-3組 | 決勝 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 矢倉 |
1973 | 1974-03-07 | 八 | 先 | ○ | 2 | 長谷部久雄 | 七 | 第01回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 矢倉 |
1974 | 1974-05-24 | 八 | 先 | ● | -1 | 大山康晴 | 十段 | 第01回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 四間飛車 |
1974 | 1975-03-31 | 八 | 先 | ○ | 1 | 山口英夫 | 六 | 第02回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 四間飛車 |
1975 | 1975-08-28 | 八 | 後 | ● | -1 | 桐山清澄 | 八 | 第02回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 三間飛車 |
1975 | 1976-03-17 | 八 | 後 | ○ | 1 | 前田祐司 | 四 | 第03回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 矢倉 |
1976 | 1976-07-21 | 八 | 後 | ● | -1 | 宮田利男 | 四 | 第03回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 矢倉 |
1977 | 1977-06-06 | 八 | 後 | ○ | | 石田和雄 | 七 | 第04回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | 矢倉 |
1977 | 1977-07-05 | 八 | 後 | ○ | | 丸田祐三 | 九 | 第04回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | 角換わり |
1977 | 1977-09-13 | 八 | 先 | ○ | | 宮田利男 | 四 | 第04回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | 矢倉 |
1977 | 1977-11-04 | 八 | 後 | ○ | | 大山康晴 | 棋聖 | 第04回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 11 | 8 | 3 | 0.7273 | 先手中飛車 |
1977 | 1977-11-17 | 八 | 先 | ○ | 5 | 内藤國雄 | 九 | 第04回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 12 | 9 | 3 | 0.7500 | 三間飛車 |
1977 | 1977-11-27 | 八 | 後 | ● | | 内藤國雄 | 九 | 第04回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 13 | 9 | 4 | 0.6923 | 相掛かり |
1977 | 1977-12-08 | 八 | 後 | ● | -2 | 内藤國雄 | 九 | 第04回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 14 | 9 | 5 | 0.6429 | 四間飛車 |
1978 | 1978-04-07 | 八 | 先 | ○ | 1 | 富沢幹雄 | 八 | 第05回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0.6667 | 横歩取り |
1978 | 1978-08-18 | 八 | 先 | ● | -1 | 大山康晴 | 十五世名人 | 第05回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 10 | 6 | 0.6250 | 四間飛車 |
1979 | 1979-07-13 | 棋王 | 後 | ○ | | 野本虎次 | 六 | 第06回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 11 | 6 | 0.6471 | 矢倉 |
1979 | 1979-09-07 | 棋王 | 後 | ○ | | 佐伯昌優 | 七 | 第06回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | 相掛かり |
1979 | 1979-10-16 | 二冠 | 後 | ○ | 3 | 加藤一二三 | 王将 | 第06回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 19 | 13 | 6 | 0.6842 | 中飛車 |
1979 | 1979-11-19 | 二冠 | 後 | ● | -1 | 有吉道夫 | 九 | 第06回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 20 | 13 | 7 | 0.6500 | 矢倉 |
1980 | 1980-06-09 | 王位 | 先 | ○ | | 佐藤義則 | 六 | 第07回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 14 | 7 | 0.6667 | 矢倉 |
1980 | 1980-07-21 | 二冠 | 後 | ○ | | 北村昌男 | 八 | 第07回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 22 | 15 | 7 | 0.6818 | 相掛かり |
1980 | 1980-09-19 | 棋聖 | 後 | ○ | | 松田茂役 | 八 | 第07回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 23 | 16 | 7 | 0.6957 | 先手三間飛車 |
1980 | 1980-11-06 | 棋聖 | 後 | ○ | | 内藤國雄 | 九 | 第07回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 24 | 17 | 7 | 0.7083 | 四間飛車 |
1980 | 1980-11-28 | 棋聖 | 先 | ○ | | 大内延介 | 八 | 第07回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 25 | 18 | 7 | 0.7200 | 中飛車 |
1980 | 1980-12-06 | 棋聖 | 後 | ○ | | 大内延介 | 八 | 第07回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 26 | 19 | 7 | 0.7308 | 矢倉 |
1981 | 1981-04-20 | 棋王 | 先 | ○ | | 飯野健二 | 四 | 第08回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 20 | 7 | 0.7407 | 三間飛車 |
1981 | 1981-09-25 | 棋王 | 先 | ○ | | 青野照市 | 七 | 第08回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 21 | 7 | 0.7500 | 矢倉 |
1981 | 1981-11-02 | 棋王 | 先 | ○ | | 勝浦修 | 八 | 第08回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 29 | 22 | 7 | 0.7586 | 四間飛車 |
1981 | 1981-11-20 | 棋王 | 後 | ○ | | 加藤一二三 | 十段 | 第08回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 30 | 23 | 7 | 0.7667 | 相掛かり |
1981 | 1981-12-01 | 棋王 | 先 | ○ | 11 | 谷川浩司 | 七 | 第08回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 1 | 0 | 31 | 24 | 7 | 0.7742 | 矢倉 |
1981 | 1981-12-12 | 棋王 | 後 | ● | -1 | 谷川浩司 | 七 | 第08回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 32 | 24 | 8 | 0.7500 | 矢倉 |
1981 | 1981-12-15 | 棋王 | 後 | ○ | | 谷川浩司 | 七 | 第08回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 33 | 25 | 8 | 0.7576 | 矢倉 |
1982 | 1982-04-09 | 棋王 | 後 | ○ | | 佐藤大五郎 | 八 | 第09回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 34 | 26 | 8 | 0.7647 | 矢倉 |
1982 | 1982-09-24 | 棋王 | 先 | ○ | | 佐伯昌優 | 七 | 第09回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 35 | 27 | 8 | 0.7714 | 矢倉 |
1982 | 1982-10-24 | 棋王 | 後 | ○ | | 大山康晴 | 王将 | 第09回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 36 | 28 | 8 | 0.7778 | 先手四間飛車 |
1982 | 1982-11-24 | 棋王 | 後 | ○ | 5 | 青野照市 | 七 | 第09回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 37 | 29 | 8 | 0.7838 | 角換わり |
1982 | 1982-11-29 | 棋王 | 先 | ● | -1 | 加藤一二三 | 名人 | 第09回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 38 | 29 | 9 | 0.7632 | 矢倉 |
1982 | 1982-12-07 | 棋王 | 後 | ○ | 1 | 加藤一二三 | 名人 | 第09回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 39 | 30 | 9 | 0.7692 | 矢倉 |
1982 | 1982-12-23 | 棋王 | 先 | ● | -1 | 加藤一二三 | 名人 | 第09回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 40 | 30 | 10 | 0.7500 | 矢倉 |
1983 | 1983-05-09 | 二冠 | 後 | ○ | | 山口千嶺 | 七 | 第10回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 41 | 31 | 10 | 0.7561 | 先手四間飛車 |
1983 | 1983-09-22 | 二冠 | 先 | ○ | | 森雞二 | 八 | 第10回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 42 | 32 | 10 | 0.7619 | 矢倉 |
1983 | 1983-10-24 | 二冠 | 先 | ○ | 3 | 桐山清澄 | 八 | 第10回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 43 | 33 | 10 | 0.7674 | 相掛かり |
1983 | 1983-11-21 | 二冠 | 先 | ● | -1 | 内藤國雄 | 九 | 第10回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 44 | 33 | 11 | 0.7500 | 相掛かり |
1984 | 1984-07-09 | 三冠 | 後 | ○ | | 長谷部久雄 | 八 | 第11回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 45 | 34 | 11 | 0.7556 | 相掛かり |
1984 | 1984-08-22 | 三冠 | 先 | ○ | | 二上達也 | 九 | 第11回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 46 | 35 | 11 | 0.7609 | 矢倉 |
1984 | 1984-09-27 | 三冠 | 先 | ○ | 3 | 石田和雄 | 八 | 第11回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 47 | 36 | 11 | 0.7660 | 矢倉 |
1984 | 1984-10-31 | 三冠 | 先 | ● | -1 | 加藤一二三 | 王位 | 第11回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 48 | 36 | 12 | 0.7500 | 矢倉 |
1985 | 1985-05-27 | 二冠 | 後 | ○ | | 神谷広志 | 五 | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 49 | 37 | 12 | 0.7551 | 四間飛車 |
1985 | 1985-08-20 | 二冠 | 後 | ○ | | 佐伯昌優 | 七 | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 50 | 38 | 12 | 0.7600 | 角換わり |
1985 | 1985-10-08 | 二冠 | 先 | ○ | | 島朗 | 五 | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 51 | 39 | 12 | 0.7647 | 相掛かり |
1985 | 1985-10-31 | 二冠 | 先 | ○ | 4 | 内藤國雄 | 九 | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 52 | 40 | 12 | 0.7692 | 相掛かり |
1985 | 1985-11-19 | 二冠 | 後 | ● | -1 | 谷川浩司 | 九 | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 53 | 40 | 13 | 0.7547 | 矢倉 |
1985 | 1985-11-29 | 二冠 | 先 | ○ | | 谷川浩司 | 九 | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 54 | 41 | 13 | 0.7593 | 相掛かり |
1985 | 1985-12-13 | 二冠 | 先 | ○ | | 谷川浩司 | 九 | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 55 | 42 | 13 | 0.7636 | 相掛かり |
1986 | 1986-05-19 | 二冠 | 先 | ○ | | 長谷部久雄 | 八 | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 56 | 43 | 13 | 0.7679 | 矢倉 |
1986 | 1986-06-26 | 二冠 | 後 | ○ | | 島朗 | 六 | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 57 | 44 | 13 | 0.7719 | 矢倉 |
1986 | 1986-10-06 | 十段 | 先 | ○ | | 小野修一 | 五 | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 58 | 45 | 13 | 0.7759 | 矢倉 |
1986 | 1986-10-17 | 十段 | 後 | ○ | | 室岡克彦 | 五 | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 59 | 46 | 13 | 0.7797 | 相掛かり |
1986 | 1986-11-11 | 十段 | 先 | ○ | | 桐山清澄 | 棋聖 | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 60 | 47 | 13 | 0.7833 | 矢倉 |
1986 | 1986-12-01 | 十段 | 後 | ○ | | 桐山清澄 | 棋聖 | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 61 | 48 | 13 | 0.7869 | 相掛かり |
1987 | 1987-04-14 | 九 | 後 | ○ | | 森下卓 | 五 | 第14回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 62 | 49 | 13 | 0.7903 | 矢倉 |
1987 | 1987-07-06 | 九 | 先 | ○ | | 二上達也 | 九 | 第14回 | 名将戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 63 | 50 | 13 | 0.7937 | 相掛かり |
1987 | 1987-10-12 | 九 | 先 | ○ | | 中田宏樹 | 四 | 第14回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 64 | 51 | 13 | 0.7969 | 相掛かり |
1987 | 1987-11-06 | 九 | 後 | ○ | 12 | 中原誠 | 名人 | 第14回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 65 | 52 | 13 | 0.8000 | 矢倉 |
1987 | 1987-11-17 | 九 | 後 | ● | | 桐山清澄 | 棋聖 | 第14回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 66 | 52 | 14 | 0.7879 | 角換わり |
1987 | 1987-12-01 | 九 | 先 | ● | -2 | 桐山清澄 | 棋聖 | 第14回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 67 | 52 | 15 | 0.7761 | 矢倉 |