富沢幹雄八段
九段戦成績
公式棋戦
タイトル棋戦
参加期数 | 6期 |
三次予選(通過/参加) | 0回/4回 |
二次予選(通過/参加) | 0回/1回 |
予選(通過/参加) | 0回/1回 |
タイトル棋戦
期数 | 対局数 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 予選 | 二次予選 | 三次予選 |
---|
勝 | 敗 | 勝率 | 勝 | 敗 | 勝率 | 勝 | 敗 | 勝率 |
---|
第02期 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | | | | | | |
第06期 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | | | | 0 | 1 | 0.000 | | | |
第09期 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.500 | | | | | | | 1 | 1 | 0.500 |
第10期 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.500 | | | | | | | 1 | 1 | 0.500 |
第11期 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.500 | | | | | | | 1 | 1 | 0.500 |
第12期 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | | | | | | | 0 | 1 | 0.000 |
| 9 | 3 | 6 | 0 | 0.3333 | 0 | 1 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | 3 | 4 | 0.429 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 |
---|
1950 | 1950-10-01 | 七 | 後 | ● | | 松下力 | 七 | 第02期 | 九段戦 | 予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | |
1955 | 1955-06-09 | 七 | 不 | ● | -2 | 二上達也 | 七 | 第06期 | 九段戦 | 二次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | |
1957 | 1958-01-27 | 七 | 不 | ○ | 1 | 岡崎史明 | 六 | 第09期 | 九段戦 | 三次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | |
1957 | 1958-03-05 | 七 | 後 | ● | -1 | 加藤一二三 | 七 | 第09期 | 九段戦 | 三次予選 | 01組 | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 矢倉 |
1958 | 1959-02-17 | 七 | 後 | ○ | 1 | 芹沢博文 | 五 | 第10期 | 九段戦 | 三次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | 相居飛車力戦 |
1958 | 1959-03-11 | 七 | 不 | ● | -1 | 下平幸男 | 七 | 第10期 | 九段戦 | 三次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | |
1959 | 1960-02-05 | 七 | 不 | ○ | 1 | 木川貴一 | 五 | 第11期 | 九段戦 | 三次予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | |
1960 | 1960-04-05 | 七 | 不 | ● | | 原田泰夫 | 八 | 第11期 | 九段戦 | 三次予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | |
1960 | 1961-01-25 | 七 | 後 | ● | -2 | 小堀清一 | 八 | 第12期 | 九段戦 | 三次予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | 四間飛車 |
対局日が灰色のセルは日付不明のため仮の日付となっています