米長邦雄永世棋聖
戦型不明・後手番
四段昇段後
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 189 | 106 | 83 | | 0.5608 | | | | 106 | 46 | 0.697 | | 37 | 0.000 | 0 | 2 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1963 | 1963-05-13 | 四 | 不 | ● | | 山口千嶺 | 四 | 第18期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
1963 | 1963-05-28 | 四 | 不 | ● | | 木村嘉孝 | 四 | 第18期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | | |
1963 | 1963-05-31 | 四 | 不 | ● | | 関屋喜代作 | 四 | 第03期 | 棋聖戦 | 一次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | | |
1963 | 1963-06-26 | 四 | 不 | ● | | 市川伸 | 五 | 第18期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0.0000 | | |
1963 | 1963-09-06 | 四 | 不 | ● | | 大友昇 | 七 | 第03期 | 十段戦 | 二次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 0 | 5 | 0.0000 | | |
1963 | 1963-09-26 | 四 | 不 | ● | | 山本武雄 | 七 | 第12回 | 王座戦 | 一次予選 | 01組 | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 0 | 6 | 0.0000 | | |
1963 | 1963-11-19 | 四 | 不 | ● | | 木村義徳 | 四 | 第05期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 0 | 7 | 0.0000 | | |
1963 | 1963-12-06 | 四 | 不 | ● | | 宮坂幸雄 | 五 | 第04期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ロ組 | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 0 | 8 | 0.0000 | | |
1963 | 1964-02-17 | 四 | 不 | ● | | 星田啓三 | 六 | 第18期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 9 | 0 | 9 | 0.0000 | | |
1963 | 1964-03-04 | 四 | 不 | ● | | 坂口允彦 | 八 | 第14期 | 王将戦 | 一次予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 0 | 10 | 0.0000 | | |
1964 | 1964-05-04 | 四 | 不 | ● | | 木村嘉孝 | 四 | 第19期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 11 | 0 | 11 | 0.0000 | | |
1964 | 1964-05-12 | 四 | 不 | ● | | 山口英夫 | 四 | 第04期 | 十段戦 | 一次予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 0 | 12 | 0.0000 | | |
1964 | 1964-07-28 | 四 | 不 | ● | | 長谷部久雄 | 七 | 第05期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 0 | 13 | 0.0000 | | |
1964 | 1964-09-24 | 四 | 不 | ● | | 丸田祐三 | 八 | 第06期 | 王位戦 | 予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 0 | 14 | 0.0000 | | |
1964 | 1964-12-18 | 四 | 不 | ● | | 西村一義 | 四 | 第06期 | 棋聖戦 | 一次予選 | イ組 | 01回戦 | 0 | 0 | 15 | 0 | 15 | 0.0000 | | |
1964 | 1965-01-28 | 四 | 不 | ● | | 山口英夫 | 四 | 第19期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 16 | 0 | 16 | 0.0000 | | |
1965 | 1965-05-27 | 五 | 不 | ● | | 芹沢博文 | 八 | 第15期 | 王将戦 | 一次予選 | 10組 | 決勝 | 0 | 0 | 17 | 0 | 17 | 0.0000 | | |
1965 | 1965-07-09 | 五 | 不 | ● | | 木川貴一 | 五 | 第07期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ハ組 | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 0 | 18 | 0.0000 | | |
1965 | 1965-09-03 | 五 | 不 | ● | | 木村嘉孝 | 四 | 第09回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 19 | 0 | 19 | 0.0000 | | |
1965 | 1965-09-10 | 五 | 不 | ● | | 桜井昇 | 四 | 第07期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 0 | 20 | 0.0000 | | |
1965 | 1965-10-16 | 五 | 不 | ● | | 内藤國雄 | 七 | 第15回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 21 | 0 | 21 | 0.0000 | | |
1965 | 1965-11-24 | 五 | 不 | ● | | 山口英夫 | 四 | 第05期 | 十段戦 | 一次予選 | 02組 | 決勝 | 0 | 0 | 22 | 0 | 22 | 0.0000 | | |
1965 | 1965-12-14 | 五 | 不 | ● | | 吉田利勝 | 五 | 第20期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 23 | 0 | 23 | 0.0000 | | |
1965 | 1966-03-07 | 五 | 不 | ● | | 芹沢博文 | 八 | 第06回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 24 | 0 | 24 | 0.0000 | | |
1966 | 1966-07-25 | 六 | 不 | ● | | 富沢幹雄 | 七 | 第11回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 0 | 25 | 0.0000 | | |
1966 | 1966-09-14 | 六 | 不 | ● | | 原田泰夫 | 八 | 第21期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 26 | 0 | 26 | 0.0000 | | |
1966 | 1966-09-21 | 六 | 不 | ● | | 下平幸男 | 七 | 第08期 | 王位戦 | 予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 0 | 27 | 0.0000 | | |
1966 | 1966-11-02 | 六 | 不 | ● | | 富沢幹雄 | 七 | 第06期 | 十段戦 | 二次予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 0 | 28 | 0.0000 | | |
1966 | 1966-11-17 | 六 | 不 | ● | | 宮坂幸雄 | 六 | 第21期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 29 | 0 | 29 | 0.0000 | | |
1966 | 1966-11-29 | 六 | 不 | ● | | 宮坂幸雄 | 六 | 第10期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 0 | 30 | 0 | 30 | 0.0000 | | |
1966 | 1966-12-05 | 六 | 不 | ● | | 北村昌男 | 七 | 第07回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 31 | 0 | 31 | 0.0000 | | |
1966 | 1967-02-23 | 六 | 不 | ● | | 大野源一 | 八 | 第16回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 32 | 0 | 32 | 0.0000 | | |
1966 | 1967-03-06 | 六 | 不 | ● | | 佐伯昌優 | 六 | 第21期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 33 | 0 | 33 | 0.0000 | | |
1967 | 1967-06-02 | 六 | 不 | ● | | 大友昇 | 七 | 第11期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 34 | 0 | 34 | 0.0000 | | |
1967 | 1967-06-30 | 六 | 不 | ● | | 松下力 | 八 | 第22期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 35 | 0 | 35 | 0.0000 | | |
1967 | 1967-12-07 | 六 | 不 | ● | | 長谷部久雄 | 七 | 第22期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 36 | 0 | 36 | 0.0000 | | |
1967 | 1967-12-21 | 六 | 不 | ● | | 長谷部久雄 | 七 | 第12期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 37 | 0 | 37 | 0.0000 | | |
1968 | 1968-04-23 | 六 | 後 | ● | -38 | 原田泰夫 | 八 | 第18期 | 王将戦 | 一次予選 | 03組 | 03回戦 | 0 | 0 | 38 | 0 | 38 | 0.0000 | | |
1968 | 1968-06-06 | 六 | 後 | ○ | 1 | 剱持松二 | 六 | 第23期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 39 | 1 | 38 | 0.0256 | | |
1968 | 1968-06-10 | 六 | 後 | ● | -1 | 関根茂 | 八 | 第13期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 40 | 1 | 39 | 0.0250 | | |
1968 | 1968-10-07 | 六 | 後 | ○ | | 小堀清一 | 八 | 第08期 | 十段戦 | 二次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 41 | 2 | 39 | 0.0488 | | |
1968 | 1968-11-15 | 六 | 後 | ○ | 2 | 山川次彦 | 七 | 第23期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 42 | 3 | 39 | 0.0714 | | |
1968 | 1968-12-23 | 六 | 後 | ● | -1 | 塚田正夫 | 九 | 第14期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 43 | 3 | 40 | 0.0698 | | |
1968 | 1969-01-17 | 六 | 後 | ○ | | 長谷部久雄 | 七 | 第09回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 44 | 4 | 40 | 0.0909 | | |
1968 | 1969-01-28 | 六 | 後 | ○ | | 大村和久 | 六 | 第23期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 45 | 5 | 40 | 0.1111 | | |
1969 | 1969-04-21 | 七 | 後 | ○ | | 山口千嶺 | 六 | 第09回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 46 | 6 | 40 | 0.1304 | | |
1969 | 1969-07-04 | 七 | 後 | ○ | | 本間爽悦 | 七 | 第24期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 47 | 7 | 40 | 0.1489 | | |
1969 | 1969-10-21 | 七 | 後 | ○ | 5 | 大内延介 | 六 | 第02回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 48 | 8 | 40 | 0.1667 | | |
1969 | 1969-11-05 | 七 | 後 | ● | -1 | 剱持松二 | 六 | 第09期 | 十段戦 | 二次予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 0 | 49 | 8 | 41 | 0.1633 | | |
1969 | 1969-11-11 | 七 | 後 | ○ | | 北村昌男 | 七 | 第24期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 50 | 9 | 41 | 0.1800 | | |
1969 | 1969-11-24 | 七 | 後 | ○ | | 関根茂 | 八 | 第24期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 51 | 10 | 41 | 0.1961 | | |
1969 | 1970-01-13 | 七 | 後 | ○ | 3 | 佐瀬勇次 | 七 | 第16期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 52 | 11 | 41 | 0.2115 | | |
1969 | 1970-02-03 | 七 | 後 | ● | -1 | 熊谷達人 | 八 | 第24期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 53 | 11 | 42 | 0.2075 | | |
1969 | 1970-02-06 | 七 | 後 | ○ | | 宮坂幸雄 | 七 | 第10回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 54 | 12 | 42 | 0.2222 | | |
1969 | 1970-02-23 | 七 | 後 | ○ | | 勝浦修 | 五 | 第11期 | 王位戦 | 予選 | 01組 | 03回戦 | 0 | 0 | 55 | 13 | 42 | 0.2364 | | |
1969 | 1970-03-31 | 七 | 後 | ○ | | 山口英夫 | 五 | 第20期 | 王将戦 | 一次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 1 | 56 | 14 | 42 | 0.2500 | | |
1970 | 1970-04-09 | 七 | 後 | ○ | 4 | 佐瀬勇次 | 七 | 第10回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 57 | 15 | 42 | 0.2632 | | |
1970 | 1970-05-29 | 七 | 後 | ● | -1 | 内藤國雄 | 棋聖 | 第11期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 04回戦 | 0 | 0 | 58 | 15 | 43 | 0.2586 | | |
1970 | 1970-06-02 | 七 | 後 | ○ | | 二上達也 | 八 | 第11期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 03回戦 | 0 | 0 | 59 | 16 | 43 | 0.2712 | | |
1970 | 1970-06-05 | 七 | 後 | ○ | 2 | 西村一義 | 五 | 第03回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 60 | 17 | 43 | 0.2833 | | |
1970 | 1970-06-11 | 七 | 後 | ● | | 加藤博二 | 八 | 第25期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 61 | 17 | 44 | 0.2787 | | |
1970 | 1970-06-30 | 七 | 後 | ● | -2 | 松田茂役 | 八 | 第17期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 0 | 62 | 17 | 45 | 0.2742 | | |
1970 | 1970-10-05 | 七 | 後 | ○ | 1 | 桐山清澄 | 六 | 第10回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 63 | 18 | 45 | 0.2857 | | |
1970 | 1970-10-16 | 七 | 後 | ● | -1 | 関根茂 | 八 | 第03回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 64 | 18 | 46 | 0.2813 | | |
1970 | 1970-11-10 | 七 | 後 | ○ | | 熊谷達人 | 八 | 第25期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 65 | 19 | 46 | 0.2923 | | |
1970 | 1970-12-07 | 七 | 後 | ○ | | 松田茂役 | 八 | 第11回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 66 | 20 | 46 | 0.3030 | | |
1970 | 1970-12-15 | 七 | 後 | ○ | | 原田泰夫 | 八 | 第25期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 67 | 21 | 46 | 0.3134 | | |
1970 | 1970-12-24 | 七 | 後 | ○ | 4 | 宮坂幸雄 | 七 | 第18期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 01組 | 02回戦 | 0 | 1 | 68 | 22 | 46 | 0.3235 | | |
1970 | 1971-01-21 | 七 | 後 | ● | | 大友昇 | 八 | 第18期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 01組 | 決勝 | 0 | 0 | 69 | 22 | 47 | 0.3188 | | |
1970 | 1971-02-09 | 七 | 後 | ● | -2 | 勝浦修 | 五 | 第04回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 70 | 22 | 48 | 0.3143 | | |
1971 | 1971-05-12 | 八 | 後 | ○ | | 長谷部久雄 | 七 | 第11回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 71 | 23 | 48 | 0.3239 | | |
1971 | 1971-05-31 | 八 | 後 | ○ | | 大内延介 | 七 | 第12期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 04回戦 | 0 | 0 | 72 | 24 | 48 | 0.3333 | | |
1971 | 1971-06-10 | 八 | 後 | ○ | | 有吉道夫 | 八 | 第12期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 05回戦 | 0 | 0 | 73 | 25 | 48 | 0.3425 | | |
1971 | 1971-08-25 | 八 | 後 | ○ | | 西村一義 | 六 | 第11回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 74 | 26 | 48 | 0.3514 | | |
1971 | 1971-09-07 | 八 | 後 | ○ | | 西村一義 | 六 | 第21期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 75 | 27 | 48 | 0.3600 | | |
1971 | 1971-11-04 | 八 | 後 | ○ | | 有吉道夫 | 八 | 第21期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 76 | 28 | 48 | 0.3684 | | |
1971 | 1971-11-16 | 八 | 後 | ○ | | 星田啓三 | 六 | 第21期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 77 | 29 | 48 | 0.3766 | | |
1971 | 1972-03-23 | 八 | 後 | ○ | 8 | 内藤國雄 | 八 | 第11期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 78 | 30 | 48 | 0.3846 | | |
1972 | 1972-05-09 | 八 | 後 | ● | | 関根茂 | 八 | 第13期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 02回戦 | 0 | 0 | 79 | 30 | 49 | 0.3797 | | |
1972 | 1972-05-12 | 八 | 後 | ● | | 加藤一二三 | 八 | 第11期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 80 | 30 | 50 | 0.3750 | | |
1972 | 1972-05-16 | 八 | 後 | ● | -3 | 桐山清澄 | 六 | 第11期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 81 | 30 | 51 | 0.3704 | | |
1972 | 1972-05-25 | 八 | 後 | ○ | | 西村一義 | 七 | 第05回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 82 | 31 | 51 | 0.3780 | | |
1972 | 1972-05-30 | 八 | 後 | ○ | | 小堀清一 | 八 | 第13期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 04回戦 | 0 | 0 | 83 | 32 | 51 | 0.3855 | | |
1972 | 1972-07-18 | 八 | 後 | ○ | | 塚田正夫 | 九 | 第05回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 84 | 33 | 51 | 0.3929 | | |
1972 | 1972-08-22 | 八 | 後 | ○ | | 加藤一二三 | 八 | 第12回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 85 | 34 | 51 | 0.4000 | | |
1972 | 1972-08-25 | 八 | 後 | ○ | | 二上達也 | 八 | 第11期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 86 | 35 | 51 | 0.4070 | | |
1972 | 1972-08-29 | 八 | 後 | ○ | 6 | 関根茂 | 八 | 第13期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組残留決定戦 | | 0 | 0 | 87 | 36 | 51 | 0.4138 | | |
1972 | 1972-09-08 | 八 | 後 | ● | -1 | 芹沢博文 | 八 | 第05回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 88 | 36 | 52 | 0.4091 | | |
1972 | 1972-11-22 | 八 | 後 | ○ | | 吉田利勝 | 六 | 第22期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 89 | 37 | 52 | 0.4157 | | |
1973 | 1973-05-24 | 八 | 後 | ○ | | 田丸昇 | 四 | 第06回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 90 | 38 | 52 | 0.4222 | | |
1973 | 1973-07-24 | 棋聖 | 後 | ○ | 3 | 森雞二 | 六 | 第03回 | 早指し戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 91 | 39 | 52 | 0.4286 | | |
1973 | 1973-08-24 | 棋聖 | 後 | ● | | 花村元司 | 八 | 第13回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 92 | 39 | 53 | 0.4239 | | |
1973 | 1973-09-08 | 棋聖 | 後 | ● | -2 | 内藤國雄 | 八 | 第12期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 93 | 39 | 54 | 0.4194 | | |
1973 | 1973-09-17 | 棋聖 | 後 | ○ | | 加藤一二三 | 八 | 第12期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 94 | 40 | 54 | 0.4255 | | |
1973 | 1973-09-28 | 棋聖 | 後 | ○ | | 勝浦修 | 七 | 第23期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 95 | 41 | 54 | 0.4316 | | |
1973 | 1973-10-05 | 棋聖 | 後 | ○ | | 加藤博二 | 八 | 第12期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 96 | 42 | 54 | 0.4375 | | |
1973 | 1973-10-18 | 棋聖 | 後 | ○ | 4 | 原田泰夫 | 八 | 第23期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 97 | 43 | 54 | 0.4433 | | |
1973 | 1973-10-26 | 棋聖 | 後 | ● | -1 | 勝浦修 | 七 | 第03回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 98 | 43 | 55 | 0.4388 | | |
1973 | 1973-10-30 | 棋聖 | 後 | ○ | | 原田泰夫 | 八 | 第06回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 99 | 44 | 55 | 0.4444 | | |
1973 | 1973-11-20 | 棋聖 | 後 | ○ | 2 | 佐瀬勇次 | 七 | 第15期 | 王位戦 | 予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 100 | 45 | 55 | 0.4500 | | |
1973 | 1973-12-13 | 棋聖 | 後 | ● | -1 | 内藤國雄 | 八 | 第23期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 101 | 45 | 56 | 0.4455 | | |
1973 | 1974-01-25 | 棋聖 | 後 | ○ | 1 | 廣津久雄 | 八 | 第01回 | 棋王戦 | 最終予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 102 | 46 | 56 | 0.4510 | | |
1973 | 1974-02-25 | 八 | 後 | ● | -1 | 関根茂 | 八 | 第28期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 103 | 46 | 57 | 0.4466 | | |
1973 | 1974-03-22 | 八 | 後 | ○ | | 加藤一二三 | 九 | 第28期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 104 | 47 | 57 | 0.4519 | | |
1973 | 1974-03-25 | 八 | 後 | ○ | | 森雞二 | 六 | 第15期 | 王位戦 | 予選 | 03組 | 03回戦 | 0 | 0 | 105 | 48 | 57 | 0.4571 | | |
1974 | 1974-04-02 | 八 | 後 | ○ | | 廣津久雄 | 八 | 第15期 | 王位戦 | 予選 | 03組 | 決勝 | 0 | 0 | 106 | 49 | 57 | 0.4623 | | |
1974 | 1974-04-08 | 八 | 後 | ○ | | 佐藤大五郎 | 八 | 第13期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 107 | 50 | 57 | 0.4673 | | |
1974 | 1974-05-01 | 八 | 後 | ○ | | 加藤一二三 | 九 | 第01回 | 棋王戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 108 | 51 | 57 | 0.4722 | | |
1974 | 1974-06-07 | 八 | 後 | ○ | | 有吉道夫 | 八 | 第13期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 109 | 52 | 57 | 0.4771 | | |
1974 | 1974-06-21 | 八 | 後 | ○ | 7 | 内藤國雄 | 棋聖 | 第15期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 05回戦 | 0 | 0 | 110 | 53 | 57 | 0.4818 | | |
1974 | 1974-07-15 | 八 | 後 | ● | | 内藤國雄 | 棋聖 | 第13期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 111 | 53 | 58 | 0.4775 | | |
1974 | 1974-08-06 | 八 | 後 | ● | -2 | 勝浦修 | 七 | 第13期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 112 | 53 | 59 | 0.4732 | | |
1974 | 1974-08-09 | 八 | 後 | ○ | 1 | 板谷進 | 八 | 第24回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 113 | 54 | 59 | 0.4779 | | |
1974 | 1974-09-21 | 八 | 後 | ● | -1 | 森安秀光 | 五 | 第01回 | 棋王戦 | 本戦 | 勝者組 | 02回戦 | 0 | 0 | 114 | 54 | 60 | 0.4737 | | |
1974 | 1974-09-23 | 八 | 後 | ○ | | 若松政和 | 五 | 第05回 | 早指し戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 115 | 55 | 60 | 0.4783 | | |
1974 | 1974-10-25 | 八 | 後 | ○ | | 山口千嶺 | 六 | 第05回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 116 | 56 | 60 | 0.4828 | | |
1974 | 1974-11-01 | 八 | 後 | ○ | 3 | 丸田祐三 | 九 | 第24期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 117 | 57 | 60 | 0.4872 | | |
1974 | 1974-12-20 | 八 | 後 | ● | -1 | 加藤一二三 | 九 | 第29期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 118 | 57 | 61 | 0.4831 | | |
1974 | 1974-12-23 | 八 | 後 | ○ | | 二上達也 | 九 | 第24期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 119 | 58 | 61 | 0.4874 | | |
1974 | 1975-02-10 | 八 | 後 | ○ | 2 | 関根茂 | 八 | 第29期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 120 | 59 | 61 | 0.4917 | | |
1975 | 1975-04-11 | 八 | 後 | ● | | 芹沢博文 | 八 | 第06回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 121 | 59 | 62 | 0.4876 | | |
1975 | 1975-05-20 | 八 | 後 | ● | -2 | 原田泰夫 | 八 | 第08回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 122 | 59 | 63 | 0.4836 | | |
1975 | 1975-06-10 | 八 | 後 | ○ | | 二上達也 | 九 | 第14期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 123 | 60 | 63 | 0.4878 | | |
1975 | 1975-07-02 | 八 | 後 | ○ | 2 | 勝浦修 | 七 | 第16期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組プレーオフ | | 0 | 0 | 124 | 61 | 63 | 0.4919 | | |
1975 | 1975-09-16 | 八 | 後 | ● | | 内藤國雄 | 九 | 第14期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 125 | 61 | 64 | 0.4880 | | |
1975 | 1975-09-26 | 八 | 後 | ● | -2 | 熊谷達人 | 八 | 第25期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 126 | 61 | 65 | 0.4841 | | |
1975 | 1975-10-16 | 八 | 後 | ○ | | 桐山清澄 | 八 | 第14期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 127 | 62 | 65 | 0.4882 | | |
1975 | 1975-12-12 | 八 | 後 | ○ | | 有吉道夫 | 八 | 第25期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 128 | 63 | 65 | 0.4922 | | |
1976 | 1976-04-13 | 八 | 後 | ○ | | 内藤國雄 | 九 | 第15期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 129 | 64 | 65 | 0.4961 | | |
1976 | 1976-05-01 | 八 | 後 | ○ | | 有吉道夫 | 八 | 第08回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 130 | 65 | 65 | 0.5000 | | |
1976 | 1976-05-29 | 八 | 後 | ○ | | 真部一男 | 五 | 第08回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 131 | 66 | 65 | 0.5038 | | |
1976 | 1976-06-29 | 八 | 後 | ○ | 6 | 大野源一 | 九 | 第17期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 05回戦 | 0 | 0 | 132 | 67 | 65 | 0.5076 | | |
1976 | 1976-07-29 | 八 | 後 | ● | | 加藤一二三 | 九 | 第17期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組残留決定戦 | | 0 | 0 | 133 | 67 | 66 | 0.5038 | | |
1976 | 1976-10-13 | 八 | 後 | ● | -2 | 二上達也 | 九 | 第15期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 134 | 67 | 67 | 0.5000 | | |
1976 | 1976-12-09 | 八 | 後 | ○ | | 板谷進 | 八 | 第26期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 135 | 68 | 67 | 0.5037 | | |
1976 | 1977-01-28 | 八 | 後 | ○ | | 長谷部久雄 | 七 | 第18期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 03回戦 | 0 | 0 | 136 | 69 | 67 | 0.5074 | | |
1977 | 1977-06-11 | 八 | 後 | ○ | 3 | 原田泰夫 | 八 | 第10回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 137 | 70 | 67 | 0.5109 | | |
1977 | 1977-07-09 | 八 | 後 | ● | -1 | 真部一男 | 五 | 第10回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 138 | 70 | 68 | 0.5072 | | |
1977 | 1977-10-29 | 八 | 後 | ○ | 1 | 石田和雄 | 七 | 第11回 | 早指し戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 139 | 71 | 68 | 0.5108 | | |
1978 | 1978-09-26 | 八 | 後 | ● | -1 | 淡路仁茂 | 六 | 第17期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 140 | 71 | 69 | 0.5071 | | |
1978 | 1978-11-02 | 八 | 後 | ○ | 1 | 沼春雄 | 四 | 第20期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 141 | 72 | 69 | 0.5106 | | |
1978 | 1978-11-24 | 八 | 後 | ● | -1 | 加藤一二三 | 棋王 | 第28期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 142 | 72 | 70 | 0.5070 | | |
1978 | 1979-01-16 | 八 | 後 | ○ | | 桜井昇 | 六 | 第20期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 143 | 73 | 70 | 0.5105 | | |
1979 | 1979-04-20 | 棋王 | 後 | ○ | | 宮田利男 | 四 | 第12回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 144 | 74 | 70 | 0.5139 | | |
1979 | 1979-05-01 | 棋王 | 後 | ○ | | 大内延介 | 八 | 第20期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 03回戦 | 0 | 0 | 145 | 75 | 70 | 0.5172 | | |
1979 | 1979-05-21 | 棋王 | 後 | ○ | | 二上達也 | 九 | 第20期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 04回戦 | 0 | 0 | 146 | 76 | 70 | 0.5205 | | |
1979 | 1979-11-22 | 二冠 | 後 | ○ | | 有吉道夫 | 九 | 第12回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 147 | 77 | 70 | 0.5238 | | |
1979 | 1979-11-26 | 二冠 | 後 | ○ | | 有吉道夫 | 九 | 第29期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 148 | 78 | 70 | 0.5270 | | |
1980 | 1980-10-28 | 棋聖 | 後 | ○ | | 田丸昇 | 六 | 第04回 | 勝抜戦 | 本戦 | | | 0 | 0 | 149 | 79 | 70 | 0.5302 | | |
1980 | 1980-10-31 | 棋聖 | 後 | ○ | 8 | 前田祐司 | 六 | 第04回 | 勝抜戦 | 本戦 | 02連勝 | 02人抜き | 0 | 0 | 150 | 80 | 70 | 0.5333 | | |
1980 | 1980-11-04 | 棋聖 | 後 | ● | | 佐藤義則 | 六 | 第04回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 0 | 151 | 80 | 71 | 0.5298 | | |
1980 | 1980-11-14 | 棋聖 | 後 | ● | -2 | 大内延介 | 八 | 第13回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 152 | 80 | 72 | 0.5263 | | |
1980 | 1980-11-22 | 棋聖 | 後 | ○ | | 児玉孝一 | 四 | 第14回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 153 | 81 | 72 | 0.5294 | | |
1981 | 1981-07-12 | 棋王 | 後 | ○ | | 二上達也 | 棋聖 | 第02回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 154 | 82 | 72 | 0.5325 | | |
1981 | 1982-01-16 | 棋王 | 後 | ○ | | 板谷進 | 八 | 第15回 | 早指し戦 | 本戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 155 | 83 | 72 | 0.5355 | | |
1981 | 1982-02-09 | 棋王 | 後 | ○ | 4 | 桐山清澄 | 八 | 第40期 | 順位戦 | A級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 156 | 84 | 72 | 0.5385 | | |
1982 | 1982-04-06 | 棋王 | 後 | ● | -1 | 島朗 | 四 | 第05回 | 勝抜戦 | 本戦 | 04連勝 | | 0 | 0 | 157 | 84 | 73 | 0.5350 | | |
1982 | 1983-01-05 | 棋王 | 後 | ○ | | 森安秀光 | 八 | 第32期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 07回戦 | 0 | 0 | 158 | 85 | 73 | 0.5380 | | |
1983 | 1983-09-02 | 二冠 | 後 | ○ | 2 | 有野芳人 | 五 | 第02回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 159 | 86 | 73 | 0.5409 | | |
1983 | 1983-11-05 | 二冠 | 後 | ● | -1 | 大野八一雄 | 四 | 第17回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 160 | 86 | 74 | 0.5375 | | |
1984 | 1984-09-01 | 三冠 | 後 | ○ | | 西川慶二 | 五 | 第18回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 161 | 87 | 74 | 0.5404 | | |
1984 | 1984-10-22 | 三冠 | 後 | ○ | | 永作芳也 | 四 | 第26期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 162 | 88 | 74 | 0.5432 | | |
1985 | 1985-08-30 | 二冠 | 後 | ○ | | 佐藤義則 | 七 | 第04回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 163 | 89 | 74 | 0.5460 | | |
1985 | 1985-09-21 | 二冠 | 後 | ○ | | 木下晃 | 六 | 第19回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 164 | 90 | 74 | 0.5488 | | |
1985 | 1986-01-28 | 二冠 | 後 | ○ | | 飯田弘之 | 四 | 第27期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 165 | 91 | 74 | 0.5515 | | |
1986 | 1986-04-22 | 二冠 | 後 | ○ | 6 | 田丸昇 | 七 | 第27期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 03回戦 | 0 | 0 | 166 | 92 | 74 | 0.5542 | | |
1986 | 1986-08-05 | 十段 | 後 | ● | -1 | 伊藤果 | 五 | 第05回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 167 | 92 | 75 | 0.5509 | | |
1987 | 1987-10-03 | 九 | 後 | ○ | 1 | 板谷進 | 八 | 第21回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 168 | 93 | 75 | 0.5536 | | |
1987 | 1987-12-18 | 九 | 後 | ● | | 宮坂幸雄 | 八 | 第52期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 169 | 93 | 76 | 0.5503 | | |
1988 | 1988-07-12 | 九 | 後 | ● | | 菊地常夫 | 六 | 第07回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 170 | 93 | 77 | 0.5471 | | |
1988 | 1988-09-03 | 九 | 後 | ● | -3 | 前田祐司 | 七 | 第22回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 171 | 93 | 78 | 0.5439 | | |
1990 | 1990-09-12 | 王将 | 後 | ○ | | 椎橋金司 | 五 | 第32期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 172 | 94 | 78 | 0.5465 | | |
1994 | 1994-09-21 | 九 | 後 | ○ | 2 | 中田功 | 五 | 第36期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 173 | 95 | 78 | 0.5491 | | |
1994 | 1995-02-27 | 九 | 後 | ● | | 森下卓 | 八 | 第66期 | 棋聖戦 | 三次予選 | D組 | 02回戦 | 0 | 0 | 174 | 95 | 79 | 0.5460 | | |
1995 | 1995-05-24 | 九 | 後 | ● | -2 | 脇謙二 | 七 | 第08期 | 竜王戦 | 1組 | 3位出場者決定戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 175 | 95 | 80 | 0.5429 | | |
1996 | 1996-06-03 | 九 | 後 | ○ | 1 | 伊藤果 | 七 | 第09期 | 竜王戦 | 1組 | 3位出場者決定戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 176 | 96 | 80 | 0.5455 | | |
1997 | 1997-05-06 | 九 | 後 | ● | -1 | 高橋道雄 | 九 | 第10期 | 竜王戦 | 1組 | 3位出場者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 177 | 96 | 81 | 0.5424 | | |
1997 | 1997-11-11 | 九 | 後 | ○ | | 田村康介 | 四 | 第39期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 178 | 97 | 81 | 0.5449 | | |
1998 | 1998-09-05 | 永世棋聖 | 後 | ○ | | 阿部隆 | 七 | 第32回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 179 | 98 | 81 | 0.5475 | | |
1998 | 1998-10-07 | 永世棋聖 | 後 | ○ | | 松浦隆一 | 六 | 第40期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 180 | 99 | 81 | 0.5500 | | |
1998 | 1999-02-01 | 永世棋聖 | 後 | ○ | | 桐山清澄 | 九 | 第12期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 181 | 100 | 81 | 0.5525 | | |
1999 | 1999-08-10 | 永世棋聖 | 後 | ○ | | 三浦弘行 | 六 | 第49期 | 王将戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 182 | 101 | 81 | 0.5549 | | |
1999 | 1999-09-24 | 永世棋聖 | 後 | ○ | | 島朗 | 八 | 第12期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 183 | 102 | 81 | 0.5574 | | |
2000 | 2000-08-22 | 永世棋聖 | 後 | ○ | 7 | 鈴木輝彦 | 七 | 第19回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 184 | 103 | 81 | 0.5598 | | |
2000 | 2000-09-22 | 永世棋聖 | 後 | ● | -1 | 中座真 | 四 | 第19回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 185 | 103 | 82 | 0.5568 | | |
2000 | 2000-10-02 | 永世棋聖 | 後 | ○ | | 飯野健二 | 七 | 第42期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 186 | 104 | 82 | 0.5591 | | |
2000 | 2000-10-31 | 永世棋聖 | 後 | ○ | 2 | 植山悦行 | 六 | 第42期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 187 | 105 | 82 | 0.5615 | | |
2000 | 2000-11-20 | 永世棋聖 | 後 | ● | -1 | 北浜健介 | 六 | 第42期 | 王位戦 | 予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 188 | 105 | 83 | 0.5585 | | |
2002 | 2003-01-14 | 永世棋聖 | 後 | ○ | 1 | 佐藤秀司 | 六 | 第51期 | 王座戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 189 | 106 | 83 | 0.5608 | | |
四段昇段前
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 5 | 0 | 5 | | 0.0000 | | | | | | | | 5 | 0.000 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1960 | 1960-10-12 | 三 | 不 | ● | | 山口千嶺 | 二 | 第05回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
1960 | 1960-12-12 | 三 | 不 | ● | | 大内延介 | 三 | 第12期 | 九段戦 | 一次予選 | 03組 | 決勝 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | | |
1961 | 1962-03-26 | 三 | 不 | ● | | 桜井昇 | 二 | 臨時 | 十段戦 | お好み対局 | | | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | | |
1962 | 1962-09-21 | 三 | 不 | ● | | 佐伯昌優 | 五 | 第06回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0.0000 | | |
1962 | 1962-11-29 | 三 | 不 | ● | -5 | 森脇太郎 | 三 | 第07回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 0 | 5 | 0.0000 | | |