田中魁秀九段
四間飛車・後手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 26 | 10 | 16 | | 0.3846 | | | | 10 | 16 | 0.385 | 0 | 0 |
非公式棋戦 | 1 | 1 | 0 | | 1.0000 | | | | 1 | | 1.000 | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1973 | 1974-02-14 | 六 | 後 | ○ | 1 | 本間爽悦 | 八 | 第01回 | 名将戦 | 予選 | B2-2組 | 決勝 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 四間飛車 | 78 |
1975 | 1975-05-02 | 七 | 後 | ● | -1 | 若松政和 | 五 | 第02回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 四間飛車 | 79 |
1977 | 1977-06-16 | 七 | 後 | ○ | | 東和男 | 四 | 第27期 | 王将戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 四間飛車 | 118 |
1977 | 1977-06-23 | 七 | 後 | ○ | | 桐山清澄 | 八 | 第04回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 四間飛車 | 124 |
1977 | 1977-11-29 | 七 | 後 | ○ | 3 | 本間爽悦 | 八 | 第32期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 四間飛車 | 118 |
1980 | 1980-07-22 | 七 | 後 | ● | | 森安秀光 | 八 | 第19期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 先手四間飛車 | 123 |
1980 | 1981-01-17 | 七 | 後 | ● | | 大山康晴 | 王将 | 第14回 | 早指し戦 | 本戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 先手四間飛車 | 125 |
1987 | 1987-11-24 | 八 | 後 | ● | | 大山康晴 | 十五世名人 | 第13期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | 敗者復活戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 先手四間飛車 | 123 |
1987 | 1988-01-29 | 八 | 後 | ● | | 大内延介 | 九 | 第01期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | 先手四間飛車 | 125 |
1990 | 1990-10-09 | 八 | 後 | ● | -5 | 小林健二 | 八 | 第32期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | 先手四間飛車 | 119 |
1991 | 1992-03-19 | 八 | 後 | ○ | 1 | 小林健二 | 八 | 第05期 | 竜王戦 | 3組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | 先手四間飛車 | 92 |
1992 | 1993-01-22 | 八 | 後 | ● | | 中村修 | 七 | 第51期 | 順位戦 | B級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | 四間飛車 | 89 |
1993 | 1993-12-01 | 八 | 後 | ● | | 福崎文吾 | 八 | 第35期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 5 | 8 | 0.3846 | 先手四間飛車 | 119 |
1995 | 1995-08-25 | 八 | 後 | ● | | 藤井猛 | 六 | 第54期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 14 | 5 | 9 | 0.3571 | 先手四間飛車 | 65 |
2001 | 2001-07-19 | 九 | 後 | ● | | 土佐浩司 | 七 | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 5 | 10 | 0.3333 | 先手四間飛車 | 117 |
2001 | 2001-08-24 | 九 | 後 | ● | -5 | 畠山成幸 | 六 | 第60期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 16 | 5 | 11 | 0.3125 | 先手四間飛車 | 103 |
2002 | 2002-07-12 | 九 | 後 | ○ | 1 | 安西勝一 | 六 | 第74期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 17 | 6 | 11 | 0.3529 | 四間飛車 | |
2002 | 2003-02-04 | 九 | 後 | ● | -1 | 石川陽生 | 六 | 第61期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 18 | 6 | 12 | 0.3333 | 先手四間飛車 | 105 |
2003 | 2003-11-11 | 九 | 後 | ○ | | 勝又清和 | 五 | 第62期 | 順位戦 | C級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 19 | 7 | 12 | 0.3684 | 先手四間飛車 | 92 |
2003 | 2004-01-13 | 九 | 後 | ○ | | 室岡克彦 | 七 | 第62期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | 先手四間飛車 | 106 |
2004 | 2005-02-08 | 九 | 後 | ○ | 3 | 千葉幸生 | 五 | 第63期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 21 | 9 | 12 | 0.4286 | 先手四間飛車 | 126 |
2006 | 2006-06-06 | 九 | 後 | ● | | 橋本崇載 | 六 | 第65期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 22 | 9 | 13 | 0.4091 | 先手四間飛車 | 93 |
2008 | 2008-08-05 | 九 | 後 | ● | | 石川陽生 | 七 | 第67期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 23 | 9 | 14 | 0.3913 | 先手四間飛車 | 127 |
2011 | 2011-06-27 | 九 | 後 | ● | | 森信雄 | 七 | 第24期 | 竜王戦 | 6組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 9 | 15 | 0.3750 | 先手四間飛車 | 103 |
2011 | 2011-09-06 | 九 | 後 | ● | -4 | 浦野真彦 | 七 | 第70期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 25 | 9 | 16 | 0.3600 | 先手四間飛車 | 125 |
2012 | 2012-10-16 | 九 | 後 | ○ | 1 | 遠山雄亮 | 五 | 第71期 | 順位戦 | C級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 26 | 10 | 16 | 0.3846 | 先手四間飛車 | 116 |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1993 | 1994-01-13 | 八 | 後 | ○ | 1 | 西村一義 | 八 | 第03回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Bブロック | 12回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 先手四間飛車 | 100 |