大島映二八段
横歩取り・後手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 15 | 6 | 9 | | 0.4000 | | | | 6 | 9 | 0.400 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1989 | 1989-10-12 | 六 | 後 | ○ | 1 | 小林宏 | 五 | 第56期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 76 |
1993 | 1993-04-23 | 六 | 後 | ● | -1 | 青野照市 | 八 | 第43期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 横歩取り | 115 |
1993 | 1993-10-26 | 六 | 後 | ○ | 1 | 高田尚平 | 五 | 第52期 | 順位戦 | C級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 横歩取り | 96 |
1993 | 1994-01-12 | 六 | 後 | ● | | 関浩 | 五 | 第07期 | 竜王戦 | 4組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 横歩取り | 117 |
1995 | 1995-04-20 | 六 | 後 | ● | -2 | 阿部隆 | 六 | 第08期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | 横歩取り | 79 |
1999 | 1999-05-13 | 六 | 後 | ○ | 1 | 中座真 | 四 | 第49期 | 王将戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 横歩取り | 106 |
1999 | 2000-02-15 | 六 | 後 | ● | | 堀口一史座 | 五 | 第58期 | 順位戦 | C級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | 横歩取り | 131 |
2000 | 2000-04-21 | 七 | 後 | ● | | 長沼洋 | 六 | 第13期 | 竜王戦 | 5組 | ランキング戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | 横歩取り | 101 |
2001 | 2002-02-21 | 七 | 後 | ● | | 豊川孝弘 | 五 | 第28期 | 棋王戦 | 予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | 横歩取り | 129 |
2002 | 2002-12-11 | 七 | 後 | ● | -4 | 植山悦行 | 六 | 第16期 | 竜王戦 | 5組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 3 | 7 | 0.3000 | 横歩取り | 133 |
2003 | 2003-06-17 | 七 | 後 | ○ | | 桜井昇 | 八 | 第62期 | 順位戦 | C級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 4 | 7 | 0.3636 | 横歩取り | 132 |
2003 | 2003-11-18 | 七 | 後 | ○ | | 堀口弘治 | 六 | 第62期 | 順位戦 | C級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | 横歩取り | 98 |
2003 | 2004-01-20 | 七 | 後 | ○ | 3 | 大野八一雄 | 六 | 第62期 | 順位戦 | C級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | 横歩取り | 116 |
2003 | 2004-03-16 | 七 | 後 | ● | | 橋本崇載 | 四 | 第62期 | 順位戦 | C級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 14 | 6 | 8 | 0.4286 | 横歩取り | 75 |
2004 | 2004-06-08 | 七 | 後 | ● | -2 | 伊奈祐介 | 四 | 第63期 | 順位戦 | C級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 15 | 6 | 9 | 0.4000 | 横歩取り | 115 |