児玉孝一八段
三間飛車(居飛車側)・先手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 9 | 7 | 2 | | 0.7778 | 7 | 2 | 0.778 | | | | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1982 | 1983-01-18 | 四 | 先 | ○ | | 中山則男 | 三 | 第14回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | 107 |
1983 | 1983-12-08 | 五 | 先 | ○ | | 坪内利幸 | 五 | 第32期 | 王座戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | 125 |
1988 | 1989-03-10 | 六 | 先 | ○ | 3 | 木村義徳 | 八 | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | 85 |
1990 | 1990-12-21 | 六 | 先 | ● | -1 | 森安秀光 | 九 | 第49期 | 順位戦 | B級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 三間飛車 | 156 |
1992 | 1992-06-05 | 六 | 先 | ○ | | 森安正幸 | 六 | 第26回 | 早指し戦 | 予選 | 09組 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 三間飛車 | 119 |
2002 | 2002-07-23 | 七 | 先 | ○ | 2 | 西村一義 | 九 | 第61期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | 三間飛車 | 117 |
2002 | 2003-03-04 | 七 | 先 | ● | -1 | 神崎健二 | 七 | 第61期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 三間飛車 | 100 |
2003 | 2004-03-09 | 七 | 先 | ○ | | 大内延介 | 九 | 第62期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 三間飛車 | 103 |
2006 | 2006-10-03 | 七 | 先 | ○ | 2 | 木下浩一 | 六 | 第65期 | 順位戦 | C級2組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | 三間飛車 | 67 |