室岡克彦八段
三間飛車
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 26 | 15 | 11 | | 0.5769 | 5 | 5 | 0.500 | 10 | 6 | 0.625 | 0 | 1 |
非公式棋戦 | 1 | 0 | 1 | | 0.0000 | | | | | 1 | 0.000 | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1985 | 1985-09-24 | 五 | 先 | ○ | | 坪内利幸 | 六 | 第44期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | 115 |
1987 | 1987-10-27 | 五 | 先 | ○ | | 飯田弘之 | 四 | 第36期 | 王座戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | 115 |
1987 | 1988-03-01 | 五 | 先 | ○ | | 武者野勝巳 | 五 | 第46期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | 93 |
1988 | 1989-01-24 | 五 | 後 | ○ | | 高島弘光 | 八 | 第47期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | 132 |
1990 | 1990-04-26 | 五 | 後 | ○ | 5 | 中田功 | 五 | 第57期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | 84 |
1990 | 1990-12-08 | 五 | 後 | ● | | 大島映二 | 六 | 第32期 | 王位戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | 三間飛車 | 99 |
1991 | 1991-04-26 | 五 | 先 | ● | -2 | 小倉久史 | 四 | 第59期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 先手三間飛車 | 86 |
1991 | 1991-05-22 | 五 | 後 | ○ | | 池田修一 | 六 | 第25回 | 早指し戦 | 予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 三間飛車 | 74 |
1991 | 1991-07-13 | 六 | 後 | ○ | | 大島映二 | 六 | 第25回 | 早指し戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 1 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | 三間飛車 | 124 |
1991 | 1991-07-30 | 六 | 後 | ○ | | 小野敦生 | 五 | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 10 | 8 | 2 | 0.8000 | 三間飛車 | 102 |
1991 | 1991-12-03 | 六 | 後 | ○ | 4 | 宮田利男 | 六 | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 11 | 9 | 2 | 0.8182 | 三間飛車 | 84 |
1991 | 1992-02-10 | 六 | 先 | ● | -1 | 野本虎次 | 七 | 第18期 | 棋王戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 9 | 3 | 0.7500 | 三間飛車 | 118 |
1992 | 1992-06-22 | 六 | 後 | ○ | | 達正光 | 五 | 第11回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 10 | 3 | 0.7692 | 三間飛車 | 124 |
1993 | 1993-08-30 | 六 | 後 | ○ | 2 | 田辺一郎 | 六 | 第35期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 11 | 3 | 0.7857 | 三間飛車 | 72 |
1993 | 1993-10-12 | 六 | 後 | ● | | 宮田利男 | 六 | 第52期 | 順位戦 | C級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 15 | 11 | 4 | 0.7333 | 三間飛車 | 137 |
1995 | 1995-05-29 | 六 | 後 | ● | | 小倉久史 | 五 | 第45期 | 王将戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 16 | 11 | 5 | 0.6875 | 先手三間飛車 | 129 |
1995 | 1995-11-28 | 六 | 先 | ● | -3 | 剱持松二 | 八 | 第09期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 11 | 6 | 0.6471 | 三間飛車 | 108 |
1997 | 1998-01-13 | 六 | 後 | ○ | 1 | 中田功 | 五 | 第56期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | 三間飛車 | 128 |
1998 | 1999-01-12 | 六 | 後 | ● | | 石川陽生 | 六 | 第57期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 19 | 12 | 7 | 0.6316 | 先手三間飛車 | 143 |
2002 | 2003-02-04 | 七 | 後 | ● | | 中田功 | 六 | 第61期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 20 | 12 | 8 | 0.6000 | 先手三間飛車 | 101 |
2003 | 2003-07-15 | 七 | 先 | ● | -3 | 小倉久史 | 六 | 第62期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 12 | 9 | 0.5714 | 三間飛車 | 102 |
2004 | 2004-11-30 | 七 | 先 | ○ | | 神吉宏充 | 六 | 第13回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Dブロック | 04回戦 | 0 | 0 | 22 | 13 | 9 | 0.5909 | 三間飛車 | 153 |
2006 | 2006-06-20 | 七 | 先 | ○ | | 佐藤和俊 | 四 | 第65期 | 順位戦 | C級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 14 | 9 | 0.6087 | 三間飛車 | 97 |
2008 | 2008-11-04 | 七 | 後 | ○ | 3 | 阪口悟 | 四 | 第67期 | 順位戦 | C級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 24 | 15 | 9 | 0.6250 | 先手三間飛車 | 74 |
2008 | 2009-02-03 | 七 | 後 | ● | | 矢倉規広 | 六 | 第67期 | 順位戦 | C級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 25 | 15 | 10 | 0.6000 | 先手三間飛車 | 125 |
2010 | 2010-06-29 | 七 | 先 | ● | -2 | 松浦隆一 | 七 | 第82期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 26 | 15 | 11 | 0.5769 | 先手三間飛車 | 188 |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1993 | 1993-11-24 | 六 | 後 | ● | -1 | 中田功 | 五 | 第03回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Dブロック | 09回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 三間飛車 | 87 |