中川大輔八段
横歩取り・後手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 58 | 28 | 30 | | 0.4828 | | | | 28 | 30 | 0.483 | 1 | 1 |
非公式棋戦 | 3 | 2 | 1 | | 0.6667 | | | | 2 | 1 | 0.667 | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1987 | 1987-11-20 | 四 | 後 | ○ | | 谷川俊昭 | アマ | 第01期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 98 |
1987 | 1987-12-07 | 四 | 後 | ○ | | 森内俊之 | 四 | 第11回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 86 |
1987 | 1988-02-08 | 四 | 後 | ○ | | 鈴木輝彦 | 六 | 第19回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 90 |
1988 | 1988-06-02 | 四 | 後 | ○ | | 達正光 | 四 | 第11回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 126 |
1988 | 1988-08-02 | 四 | 後 | ○ | 5 | 阿部隆 | 四 | 第11回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 156 |
1988 | 1988-09-06 | 四 | 後 | ● | -1 | 達正光 | 四 | 第47期 | 順位戦 | C級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | 横歩取り | 127 |
1988 | 1988-09-12 | 四 | 後 | ○ | | 佐藤康光 | 四 | 第11回 | 若獅子戦 | トーナメント戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | 横歩取り | 90 |
1988 | 1988-11-15 | 四 | 後 | ○ | | 日浦市郎 | 五 | 第54期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 8 | 7 | 1 | 0.8750 | 横歩取り | 130 |
1989 | 1989-04-24 | 四 | 後 | ○ | 3 | 石田和雄 | 八 | 第39期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 9 | 8 | 1 | 0.8889 | 横歩取り | 110 |
1989 | 1989-05-22 | 四 | 後 | ● | | 羽生善治 | 五 | 第39期 | 王将戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 10 | 8 | 2 | 0.8000 | 横歩取り | 101 |
1989 | 1989-06-07 | 四 | 後 | ● | -2 | 長沼洋 | 四 | 第02期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 決勝 | 0 | 0 | 11 | 8 | 3 | 0.7273 | 横歩取り | 147 |
1989 | 1989-07-31 | 四 | 後 | ○ | 1 | 郷田真隆 | 三 | 第20回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 12 | 9 | 3 | 0.7500 | 横歩取り | 122 |
1989 | 1990-02-14 | 四 | 後 | ● | | 谷川浩司 | 名人 | 第08回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 13 | 9 | 4 | 0.6923 | 横歩取り | 101 |
1990 | 1990-07-12 | 四 | 後 | ● | -2 | 小林宏 | 五 | 第39期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 9 | 5 | 0.6429 | 横歩取り | 59 |
1991 | 1991-10-16 | 五 | 後 | ○ | | 淡路仁茂 | 八 | 第07回 | 天王戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0.6667 | 横歩取り | 142 |
1992 | 1993-02-22 | 五 | 後 | ○ | 2 | 有吉道夫 | 九 | 第62期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 1 | 0 | 16 | 11 | 5 | 0.6875 | 横歩取り | 94 |
1993 | 1993-05-10 | 五 | 後 | ● | -1 | 福崎文吾 | 八 | 第62期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 17 | 11 | 6 | 0.6471 | 横歩取り | 145 |
1993 | 1993-12-28 | 五 | 後 | ○ | 1 | 加藤一二三 | 九 | 第64期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | 横歩取り | 116 |
1993 | 1994-01-14 | 五 | 後 | ● | | 神谷広志 | 六 | 第64期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 19 | 12 | 7 | 0.6316 | 横歩取り | 91 |
1994 | 1994-12-09 | 六 | 後 | ● | -2 | 谷川浩司 | 王将 | 第13回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 20 | 12 | 8 | 0.6000 | 横歩取り | 117 |
1994 | 1995-01-17 | 六 | 後 | ○ | | 飯塚祐紀 | 四 | 第53期 | 順位戦 | C級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 21 | 13 | 8 | 0.6190 | 横歩取り | 98 |
1995 | 1996-02-19 | 六 | 後 | ○ | | 行方尚史 | 五 | 第45回 | NHK杯 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 22 | 14 | 8 | 0.6364 | 横歩取り | 100 |
1997 | 1997-06-27 | 六 | 後 | ○ | 3 | 神谷広志 | 六 | 第56期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 15 | 8 | 0.6522 | 横歩取り | 112 |
1997 | 1997-07-15 | 六 | 後 | ● | -1 | 阿部隆 | 七 | 第47期 | 王将戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 24 | 15 | 9 | 0.6250 | 横歩取り | 143 |
1997 | 1997-09-02 | 六 | 後 | ○ | | 加藤一二三 | 九 | 第69期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 25 | 16 | 9 | 0.6400 | 横歩取り | 110 |
1998 | 1998-04-19 | 六 | 後 | ○ | | 日浦市郎 | 六 | 第48回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 26 | 17 | 9 | 0.6538 | 横歩取り | 106 |
1998 | 1998-08-03 | 六 | 後 | ○ | 3 | 加藤一二三 | 九 | 第48回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 18 | 9 | 0.6667 | 横歩取り | 92 |
1998 | 1998-09-18 | 六 | 後 | ● | | 青野照市 | 九 | 第18回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 0 | 28 | 18 | 10 | 0.6429 | 横歩取り | 125 |
1998 | 1999-01-27 | 六 | 後 | ● | | 高橋道雄 | 九 | 第47期 | 王座戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 29 | 18 | 11 | 0.6207 | 横歩取り | 125 |
1999 | 1999-06-25 | 六 | 後 | ● | | 浦野真彦 | 七 | 第58期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 30 | 18 | 12 | 0.6000 | 横歩取り | 125 |
1999 | 1999-09-02 | 六 | 後 | ● | | 郷田真隆 | 八 | 第25期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 03回戦 | 0 | 0 | 31 | 18 | 13 | 0.5806 | 横歩取り | 91 |
2000 | 2000-06-12 | 六 | 後 | ● | -5 | 森内俊之 | 八 | 第13期 | 竜王戦 | 1組 | 3位出場者決定戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 32 | 18 | 14 | 0.5625 | 横歩取り | |
2000 | 2000-06-23 | 六 | 後 | ○ | | 阿部隆 | 七 | 第59期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 33 | 19 | 14 | 0.5758 | 横歩取り | 86 |
2000 | 2000-08-18 | 六 | 後 | ○ | | 石田和雄 | 九 | 第59期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 34 | 20 | 14 | 0.5882 | 横歩取り | 98 |
2000 | 2001-02-08 | 七 | 後 | ○ | 3 | 森内俊之 | 八 | 第72期 | 棋聖戦 | 最終予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 35 | 21 | 14 | 0.6000 | 横歩取り | 140 |
2000 | 2001-03-26 | 七 | 後 | ● | | 羽生善治 | 五冠 | 第14期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 1 | 36 | 21 | 15 | 0.5833 | 横歩取り | 103 |
2001 | 2001-12-28 | 七 | 後 | ● | | 木村一基 | 六 | 第43期 | 王位戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 37 | 21 | 16 | 0.5676 | 横歩取り | 99 |
2001 | 2002-03-22 | 七 | 後 | ● | | 谷川浩司 | 九 | 第15期 | 竜王戦 | 1組 | 3位出場者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 38 | 21 | 17 | 0.5526 | 横歩取り | 103 |
2002 | 2002-05-10 | 七 | 後 | ● | | 南芳一 | 九 | 第10回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Bブロック | 09回戦 | 0 | 0 | 39 | 21 | 18 | 0.5385 | 横歩取り | 79 |
2003 | 2003-04-08 | 七 | 後 | ● | -5 | 中田宏樹 | 七 | 第16期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 40 | 21 | 19 | 0.5250 | 横歩取り | 143 |
2004 | 2004-07-06 | 七 | 後 | ○ | | 加藤一二三 | 九 | 第30期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 41 | 22 | 19 | 0.5366 | 横歩取り | 166 |
2004 | 2004-08-10 | 七 | 後 | ○ | | 青野照市 | 九 | 第30期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 42 | 23 | 19 | 0.5476 | 横歩取り | 106 |
2004 | 2004-08-20 | 七 | 後 | ○ | 3 | 島朗 | 八 | 第63期 | 順位戦 | B級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 43 | 24 | 19 | 0.5581 | 横歩取り | 64 |
2004 | 2004-09-24 | 七 | 後 | ● | | 森下卓 | 九 | 第63期 | 順位戦 | B級1組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 44 | 24 | 20 | 0.5455 | 横歩取り | 111 |
2004 | 2005-03-25 | 七 | 後 | ● | -2 | 中村修 | 八 | 第18期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 45 | 24 | 21 | 0.5333 | 横歩取り | 119 |
2005 | 2005-06-07 | 七 | 後 | ○ | 1 | 高橋道雄 | 九 | 第13回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Fブロック | 10回戦 | 0 | 0 | 46 | 25 | 21 | 0.5435 | 横歩取り | 112 |
2005 | 2005-07-05 | 七 | 後 | ● | | 畠山鎮 | 六 | 第18期 | 竜王戦 | 2組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 47 | 25 | 22 | 0.5319 | 横歩取り | 111 |
2005 | 2006-02-22 | 七 | 後 | ● | | 渡辺明 | 竜王 | 第47期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 01回戦 | 0 | 0 | 48 | 25 | 23 | 0.5208 | 横歩取り | 113 |
2005 | 2006-03-17 | 七 | 後 | ● | -3 | 深浦康市 | 八 | 第64期 | 順位戦 | B級1組 | | 13回戦 | 0 | 0 | 49 | 25 | 24 | 0.5102 | 横歩取り | 101 |
2006 | 2006-07-10 | 七 | 後 | ○ | | 平藤眞吾 | 六 | 第56回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 50 | 26 | 24 | 0.5200 | 横歩取り | 114 |
2007 | 2007-05-22 | 七 | 後 | ○ | 2 | 島朗 | 八 | 第15回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 10回戦 | 0 | 0 | 51 | 27 | 24 | 0.5294 | 横歩取り | 70 |
2007 | 2007-06-22 | 七 | 後 | ● | | 畠山鎮 | 七 | 第66期 | 順位戦 | B級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 52 | 27 | 25 | 0.5192 | 横歩取り | 93 |
2010 | 2011-03-04 | 八 | 後 | ● | | 畠山成幸 | 七 | 第69期 | 順位戦 | B級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 53 | 27 | 26 | 0.5094 | 横歩取り | 123 |
2011 | 2011-04-28 | 八 | 後 | ● | -3 | 三浦弘行 | 八 | 第59期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 54 | 27 | 27 | 0.5000 | 横歩取り | 91 |
2016 | 2016-10-19 | 八 | 後 | ○ | 1 | 菅井竜也 | 七 | 第75期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 55 | 28 | 27 | 0.5091 | 横歩取り | 122 |
2016 | 2016-12-17 | 八 | 後 | ● | | 丸山忠久 | 九 | 第88期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 0 | 56 | 28 | 28 | 0.5000 | 横歩取り | 61 |
2021 | 2021-10-27 | 八 | 後 | ● | | 飯塚祐紀 | 七 | 第80期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 57 | 28 | 29 | 0.4912 | 横歩取り | 183 |
2022 | 2022-09-13 | 八 | 後 | ● | -3 | 小山怜央 | | 第16回 | 朝日杯 | 一次予選 | 06組 | 03回戦 | 0 | 0 | 58 | 28 | 30 | 0.4828 | 横歩取り | 71 |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1991 | 1991-09-04 | 五 | 後 | ● | -1 | 郷田真隆 | 四 | 第01回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Aブロック | 07回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 横歩取り | 119 |
1997 | 1998-03-12 | 六 | 後 | ○ | | 児玉孝一 | 七 | 第06回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Dブロック | 14回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 横歩取り | 82 |
1998 | 1998-04-09 | 六 | 後 | ○ | 2 | 小野修一 | 七 | 第06回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Dブロック | 16回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 横歩取り | 82 |