升田幸三実力制第四代名人
中飛車(居飛車側)・先手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 13 | 7 | 5 | 1 | 0.5833 | 7 | 5 | 0.583 | | | | 1 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1946 | 1946-06-08 | 七 | 先 | ○ | | 松田辰雄 | 六 | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 中飛車 | 107 |
1950 | 1951-02-20 | 八 | 先 | ○ | | 大山康晴 | 九段 | 第05期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 中飛車 | 73 |
1951 | 1951-04-05 | 八 | 先 | ○ | | 木村義雄 | 名人 | 第10期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 中飛車 | 115 |
1952 | 1953-03-01 | 王将 | 先 | ○ | | 花村元司 | 八 | 第04回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 08局 | | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | 中飛車 | 111 |
1957 | 1957-11-21 | 名人 | 先 | ○ | 5 | 大山康晴 | 八 | 第08期 | 九段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 1.0000 | 中飛車 | 137 |
1958 | 1958-06-04 | 名人 | 先 | 分 | | 大山康晴 | 王将 | 第17期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 1 | 0 | 5 | 5 | 0 | 1.0000 | 中飛車 | 173 |
1965 | 1965-07-23 | 九 | 先 | ● | | 大山康晴 | 名人 | 第06期 | 棋聖戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第5局 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | 中飛車 | 108 |
1965 | 1965-09-25 | 九 | 先 | ● | | 加藤博二 | 八 | 第20期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 中飛車 | 92 |
1966 | 1966-05-19 | 九 | 先 | ● | | 大山康晴 | 名人 | 第25期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | 中飛車 | 102 |
1966 | 1966-06-09 | 九 | 先 | ● | -4 | 大山康晴 | 名人 | 第25期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第6局 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | 中飛車 | 114 |
1970 | 1970-07-14 | 九 | 先 | ○ | | 若松政和 | 四 | 第20期 | 王将戦 | 二次予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | 中飛車 | 73 |
1970 | 1970-08-18 | 九 | 先 | ○ | 2 | 森安秀光 | 五 | 第20期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 中飛車 | 125 |
1971 | 1971-09-25 | 九 | 先 | ● | -1 | 米長邦雄 | 八 | 第26期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | 中飛車 | 122 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています