升田幸三実力制第四代名人
相居飛車力戦・先手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 13 | 7 | 6 | | 0.5385 | 7 | 6 | 0.538 | | | | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1946 | 1946-06-18 | 七 | 先 | ○ | 1 | 大山康晴 | 六 | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相居飛車力戦 | 97 |
1946 | 1946-06-29 | 七 | 先 | ● | | 北楯修哉 | 六 | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 相居飛車力戦 | 118 |
1947 | 1948-03-03 | 八 | 先 | ● | | 大山康晴 | 七 | 第07期 | 名人戦 | 名人挑戦者決定戦 | 決勝三番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 相居飛車力戦 | 142 |
1949 | 1950-02-12 | 八 | 先 | ● | -3 | 大山康晴 | 八 | 第09期 | 名人戦 | 名人挑戦者決定戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 相居飛車力戦 | 160 |
1955 | 1955-10-21 | 八 | 先 | ○ | | 大山康晴 | 名人 | 第04回 | 全八段戦 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | 相居飛車力戦 | 157 |
1956 | 1957-03-31 | 王将 | 先 | ○ | 2 | 塚田正夫 | 九段 | 第07期 | 九段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 相居飛車力戦 | 89 |
1961 | 1961-10-30 | 九 | 先 | ● | -1 | 加藤博二 | 八 | 第11期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | 相居飛車力戦 | 114 |
1962 | 1962-07-30 | 九 | 先 | ○ | 1 | 灘蓮照 | 八 | 第01期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 相居飛車力戦 | 121 |
1963 | 1963-05-18 | 九 | 先 | ● | | 神田鎮雄 | 六 | 第04期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | 相居飛車力戦 | 110 |
1963 | 1963-12-04 | 九 | 先 | ● | -2 | 大山康晴 | 名人 | 第02期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | 相居飛車力戦 | 82 |
1964 | 1964-05-08 | 九 | 先 | ○ | | 佐藤大五郎 | 六 | 第05期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | 相居飛車力戦 | 99 |
1965 | 1965-05-27 | 九 | 先 | ○ | | 丸田祐三 | 八 | 第06期 | 棋聖戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | 相居飛車力戦 | 89 |
1965 | 1965-06-18 | 九 | 先 | ○ | 3 | 山田道美 | 八 | 第06期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 13 | 7 | 6 | 0.5385 | 相居飛車力戦 | 103 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています