村上真一八段
戦型不明・先手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 40 | 36 | 3 | 1 | 0.9231 | 3 | 3 | 0.500 | | | | 33 | | 1.000 | 1 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1946 | 1946-09-10 | 八 | 不 | ○ | | 土居市太郎 | 八 | 第01期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1946 | 1946-11-01 | 八 | 不 | ○ | 2 | 梶一郎 | 八 | 第01期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1947 | 1947-05-18 | 八 | 先 | ● | -1 | 土居市太郎 | 八 | 臨時 | 席上対局 | 阪田三吉翁追善将棋大会霊前手向将棋 | | | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
1948 | 1948-06-05 | 八 | 不 | ○ | | 中井捨吉 | 七 | 第03期 | 順位戦 | B級 | 予選4組 | | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | | |
1949 | 1949-08-01 | 八 | 不 | ○ | | 南口繁一 | 七 | 第04期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | | |
1949 | 1949-12-10 | 八 | 不 | ○ | | 山本武雄 | 七 | 第04期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | | |
1950 | 1950-09-20 | 八 | 不 | ○ | | 大和久彪 | 七 | 第05期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | | |
1950 | 1950-10-01 | 八 | 不 | ○ | | 金高清吉 | 七 | 第05期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 8 | 7 | 1 | 0.8750 | | |
1950 | 1950-12-10 | 八 | 不 | ○ | | 北楯修哉 | 八 | 第05期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 9 | 8 | 1 | 0.8889 | | |
1950 | 1951-02-20 | 八 | 不 | ○ | | 小泉雅信 | 八 | 第05期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 10 | 9 | 1 | 0.9000 | | |
1951 | 1951-10-05 | 八 | 不 | ○ | | 小泉雅信 | 八 | 第06期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 11 | 10 | 1 | 0.9091 | | |
1952 | 1952-06-01 | 八 | 不 | ○ | | 斎藤銀次郎 | 八 | 第07期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 12 | 11 | 1 | 0.9167 | | |
1952 | 1952-07-01 | 八 | 不 | ○ | | 山川次彦 | 七 | 第07期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 13 | 12 | 1 | 0.9231 | | |
1952 | 1952-07-15 | 八 | 不 | ○ | | 二見敬三 | 六 | 第07期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 14 | 13 | 1 | 0.9286 | | |
1952 | 1953-03-01 | 八 | 不 | ○ | | 二見敬三 | 六 | 第07期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 15 | 14 | 1 | 0.9333 | | |
1953 | 1953-07-01 | 八 | 不 | ○ | 13 | 星田啓三 | 六 | 第08期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 16 | 15 | 1 | 0.9375 | | |
1953 | 1953-07-15 | 八 | 先 | ● | -1 | 北村秀治郎 | 七 | 第08期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 17 | 15 | 2 | 0.8824 | | |
1953 | 1953-08-01 | 八 | 不 | ○ | | 二見敬三 | 六 | 第08期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 18 | 16 | 2 | 0.8889 | | |
1953 | 1953-10-01 | 八 | 先 | ○ | | 松浦卓造 | 七 | 第02回 | 王座戦 | 予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 19 | 17 | 2 | 0.8947 | | |
1953 | 1953-10-13 | 八 | 不 | 分 | | 二上達也 | 六 | 第08期 | 順位戦 | B級2組 | | | 1 | 0 | 19 | 17 | 2 | 0.8947 | | |
1953 | 1953-10-15 | 八 | 不 | ○ | | 建部和歌夫 | 八 | 第08期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 20 | 18 | 2 | 0.9000 | | |
1953 | 1953-10-18 | 八 | 不 | ○ | | 金高清吉 | 七 | 第08期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 21 | 19 | 2 | 0.9048 | | |
1953 | 1953-11-29 | 八 | 不 | ○ | | 山本武雄 | 七 | 第08期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 22 | 20 | 2 | 0.9091 | | |
1953 | 1954-02-09 | 八 | 不 | ○ | | 佐瀬勇次 | 七 | 第08期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 23 | 21 | 2 | 0.9130 | | |
1954 | 1954-06-30 | 八 | 不 | ○ | | 南口繁一 | 八 | 第09期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 24 | 22 | 2 | 0.9167 | | |
1954 | 1954-07-19 | 八 | 不 | ○ | | 板谷四郎 | 八 | 第09期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 25 | 23 | 2 | 0.9200 | | |
1954 | 1954-10-28 | 八 | 不 | ○ | | 坂口允彦 | 八 | 第09期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 26 | 24 | 2 | 0.9231 | | |
1954 | 1954-11-11 | 八 | 不 | ○ | | 京須行男 | 七 | 第09期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 27 | 25 | 2 | 0.9259 | | |
1954 | 1955-02-11 | 八 | 不 | ○ | | 五十嵐豊一 | 八 | 第09期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 28 | 26 | 2 | 0.9286 | | |
1955 | 1955-04-26 | 八 | 先 | ○ | | 畝美与吉 | 六 | 第05期 | 王将戦 | 一次予選 | 08組 | 01回戦 | 0 | 0 | 29 | 27 | 2 | 0.9310 | | 191 |
1955 | 1955-06-23 | 八 | 不 | ○ | | 熊谷達人 | 七 | 第06期 | 九段戦 | 二次予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 30 | 28 | 2 | 0.9333 | | |
1955 | 1955-09-19 | 八 | 不 | ○ | | 佐瀬勇次 | 七 | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 31 | 29 | 2 | 0.9355 | | |
1955 | 1955-09-22 | 八 | 不 | ○ | | 下平幸男 | 六 | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 32 | 30 | 2 | 0.9375 | | |
1955 | 1955-12-16 | 八 | 不 | ○ | | 斎藤銀次郎 | 八 | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 33 | 31 | 2 | 0.9394 | | |
1955 | 1956-01-30 | 八 | 不 | ○ | | 山川次彦 | 七 | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 34 | 32 | 2 | 0.9412 | | |
1955 | 1956-02-13 | 八 | 不 | ○ | | 金高清吉 | 七 | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 35 | 33 | 2 | 0.9429 | | |
1955 | 1956-02-24 | 八 | 不 | ○ | | 山本武雄 | 七 | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 36 | 34 | 2 | 0.9444 | | |
1955 | 1956-03-19 | 八 | 先 | ○ | | 大村和久 | 四 | 第06期 | 王将戦 | 一次予選 | 09組 | 01回戦 | 0 | 0 | 37 | 35 | 2 | 0.9459 | | 151 |
1956 | 1956-04-12 | 八 | 不 | ○ | 21 | 星田啓三 | 六 | 第03回 | 早指し王位戦 | 予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 38 | 36 | 2 | 0.9474 | | |
1956 | 1956-06-17 | 八 | 先 | ● | -1 | 本間爽悦 | 七 | 第01回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 39 | 36 | 3 | 0.9231 | | |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています