木村義雄十四世名人
対抗型(居飛車側)
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 11 | 6 | 5 | | 0.5455 | 2 | 2 | 0.500 | 4 | 3 | 0.571 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1947 | 1947-07-05 | 八 | 先 | ○ | 1 | 大野源一 | 八 | 第02期 | 順位戦 | A級 | 前半戦 | | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 三間飛車 | 79 |
1947 | 1947-11-10 | 八 | 後 | ● | | 大野源一 | 八 | 第02期 | 順位戦 | A級 | 後半戦 | | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 先手三間飛車 | 113 |
1948 | 1948-12-21 | 八 | 後 | ● | -2 | 大山康晴 | 八 | 第03期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 先手向飛車 | 103 |
1948 | 1949-03-01 | 八 | 先 | ○ | 1 | 松田辰雄 | 八 | 第08期 | 名人戦 | 名人挑戦者決定戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 向飛車 | 175 |
1949 | 1949-04-20 | 八 | 先 | ● | | 塚田正夫 | 名人 | 第08期 | 名人戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | 向飛車 | 146 |
1949 | 1950-01-02 | 名人 | 後 | ● | -2 | 大山康晴 | 八 | 臨時 | ラジオ将棋 | 東西初手合わせ放送将棋 | | | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 先手中飛車 | 113 |
1950 | 1950-04-04 | 名人 | 後 | ○ | 1 | 大山康晴 | 八 | 第09期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | 先手中飛車 | 168 |
1950 | 1950-04-18 | 名人 | 先 | ● | -1 | 大山康晴 | 八 | 第09期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | 向飛車 | 94 |
1951 | 1951-05-03 | 名人 | 後 | ○ | | 升田幸三 | 八 | 第10期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | 先手向飛車 | 108 |
1951 | 1951-12-10 | 名人 | 後 | ○ | | 荒巻三之 | 八 | 臨時 | 木村名人初手合 | お好み対局 | | | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | 先手向飛車 | 124 |
1952 | 1952-05-20 | 名人 | 後 | ○ | 3 | 大山康晴 | 九段 | 第11期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | 先手四間飛車 | 134 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています