灘蓮照九段
相居飛車力戦・先手番
対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式棋戦 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 4 | 2 | 0.667 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1950 | 1950-09-01 | 六 | 先 | ○ | 五十嵐豊一 | 八 | 臨時 | 東西対抗戦(毎日) | 第一次戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相居飛車力戦 | 113 | |||
1950 | 1950-10-18 | 六 | 先 | ○ | 2 | 清野静男 | 六 | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 相居飛車力戦 | 203 | ||
1952 | 1952-08-01 | 七 | 先 | ● | 原田泰夫 | 八 | 第02回 | AB勝抜 | 勝ち抜き戦 | 03局 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 相居飛車力戦 | 222 | ||
1957 | 1957-12-06 | 八 | 先 | ● | -2 | 大山康晴 | 八 | 第12期 | 順位戦 | A級 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 相居飛車力戦 | 122 | ||
1958 | 1959-02-28 | 八 | 先 | ○ | 大山康晴 | 二冠 | 第05回 | 早指し王位戦 | 準タイトル戦 | 三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 相居飛車力戦 | 111 | |
1963 | 1964-01-20 | 八 | 先 | ○ | 2 | 大山康晴 | 名人 | 第13回 | NHK杯 | 本戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 相居飛車力戦 | 163 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています