五十嵐豊一九段
向飛車・後手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 8 | 5 | 3 | | 0.6250 | | | | 5 | 3 | 0.625 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1948 | 1948-11-01 | 七 | 後 | ○ | | 小泉雅信 | 八 | 第03期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 先手向飛車 | 72 |
1957 | 1957-10-28 | 八 | 後 | ○ | | 灘蓮照 | 八 | 第13回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 先手向飛車 | 114 |
1959 | 1959-06-05 | 八 | 後 | ○ | 3 | 大野源一 | 八 | 第10期 | 九段戦 | 本戦 | 01回戦 | | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 先手向飛車 | 126 |
1961 | 1962-03-27 | 八 | 後 | ● | -1 | 升田幸三 | 九 | 第03期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 決勝 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 先手向飛車 | 105 |
1962 | 1962-07-11 | 八 | 後 | ○ | 1 | 原田泰夫 | 八 | 第17期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 先手向飛車 | 88 |
1963 | 1963-09-21 | 八 | 後 | ● | -1 | 大山康晴 | 名人 | 第13期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 先手向飛車 | 161 |
1965 | 1965-11-25 | 八 | 後 | ○ | 1 | 升田幸三 | 九 | 第07期 | 王位戦 | 予選 | 03組 | 03回戦 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 先手向飛車 | 90 |
1978 | 1978-07-21 | 八 | 後 | ● | -1 | 森雞二 | 八 | 第33期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | 向飛車 | 91 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています