熊谷達人九段
矢倉・後手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 23 | 10 | 13 | | 0.4348 | | | | 10 | 13 | 0.435 | 0 | 2 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1954 | 1954-04-27 | 六 | 後 | ● | | 星田啓三 | 六 | 第01回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 矢倉 | 95 |
1954 | 1954-05-04 | 六 | 後 | ● | -2 | 山中和正 | 六 | 第07回 | 登龍門戦 | B級戦 | | | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | 矢倉 | 109 |
1954 | 1954-11-07 | 六 | 後 | ○ | 1 | 建部和歌夫 | 八 | 第04回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 矢倉 | 78 |
1955 | 1955-06-27 | 七 | 後 | ● | | 二見敬三 | 六 | 第01回 | 六、五、四段 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 矢倉 | 153 |
1957 | 1957-04-22 | 七 | 後 | ● | -2 | 神田鎮雄 | 六 | 第07期 | 王将戦 | 一次予選 | 05組 | 決勝 | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | 矢倉 | 183 |
1957 | 1957-07-02 | 七 | 後 | ○ | 1 | 高柳敏夫 | 八 | 第12期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 矢倉 | 92 |
1959 | 1960-03-14 | 八 | 後 | ● | -1 | 有吉道夫 | 六 | 第04回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | 矢倉 | 129 |
1960 | 1960-09-29 | 八 | 後 | ○ | | 有吉道夫 | 七 | 第15期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | 矢倉 | 122 |
1960 | 1960-12-06 | 八 | 後 | ○ | | 大原英二 | 五 | 第09回 | 王座戦 | 二次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | 矢倉 | 142 |
1961 | 1962-02-23 | 八 | 後 | ○ | | 南口繁一 | 八 | 第10回 | 王座戦 | 二次予選 | 08組 | 決勝 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | 矢倉 | 114 |
1961 | 1962-03-01 | 八 | 後 | ○ | | 長谷部久雄 | 七 | 第16期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | 矢倉 | 168 |
1961 | 1962-03-30 | 八 | 後 | ○ | | 本間爽悦 | 七 | 第10回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | 矢倉 | 120 |
1962 | 1962-06-27 | 八 | 後 | ○ | 6 | 灘蓮照 | 八 | 第10回 | 王座戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | 矢倉 | 130 |
1962 | 1962-07-31 | 八 | 後 | 千 | | 丸田祐三 | 八 | 第10回 | 王座戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | 矢倉 | |
1962 | 1962-09-07 | 八 | 後 | ● | | 加藤一二三 | 八 | 第10回 | 王座戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 1 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | 矢倉 | 115 |
1963 | 1963-06-04 | 八 | 後 | ● | | 芹沢博文 | 八 | 第13期 | 王将戦 | 二次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 15 | 8 | 7 | 0.5333 | 矢倉 | 119 |
1964 | 1964-04-28 | 八 | 後 | ● | | 本間爽悦 | 七 | 第04期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 8 | 8 | 0.5000 | 矢倉 | 127 |
1965 | 1965-08-04 | 八 | 後 | ● | -4 | 升田幸三 | 九 | 第04期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 17 | 8 | 9 | 0.4706 | 矢倉 | 93 |
1965 | 1965-09-02 | 八 | 後 | ○ | | 加藤一二三 | 八 | 第04期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 1 | 18 | 9 | 9 | 0.5000 | 矢倉 | 136 |
1965 | 1965-10-07 | 八 | 後 | ○ | 2 | 大原英二 | 六 | 第14回 | 王座戦 | 二次予選 | G組 | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 10 | 9 | 0.5263 | 矢倉 | 88 |
1965 | 1965-10-13 | 八 | 後 | ● | | 山田道美 | 八 | 第04期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 20 | 10 | 10 | 0.5000 | 矢倉 | 155 |
1967 | 1967-11-30 | 八 | 後 | ● | | 桐山清澄 | 四 | 第09期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 10 | 11 | 0.4762 | 矢倉 | 173 |
1971 | 1971-06-24 | 八 | 後 | ● | | 富沢幹雄 | 七 | 第19回 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 22 | 10 | 12 | 0.4545 | 矢倉 | 89 |
1973 | 1973-11-05 | 八 | 後 | ● | -4 | 高島弘光 | 七 | 第28期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 23 | 10 | 13 | 0.4348 | 矢倉 | 115 |