神田鎮雄七段
相掛かり
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 8 | 1 | 7 | | 0.1250 | | 5 | 0.000 | 1 | 2 | 0.333 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1952 | 1953-02-01 | 六 | 後 | ● | | 木川貴一 | 四 | 第02回 | 登龍門戦 | C級戦 | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 相掛かり | 109 |
1953 | 1953-07-03 | 六 | 先 | ● | | 清野静男 | 七 | 第03期 | 王将戦 | 二次予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | 相掛かり | |
1953 | 1953-07-20 | 六 | 先 | ● | | 灘蓮照 | 八 | 臨時 | 神戸新聞 | お好み対局 | | | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | 相掛かり | 154 |
1953 | 1953-08-01 | 六 | 先 | ● | -4 | 灘蓮照 | 八 | 臨時 | 神戸新聞 | お好み対局 | | | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0.0000 | 相掛かり | 154 |
1957 | 1957-04-05 | 六 | 後 | ○ | 1 | 松浦卓造 | 八 | 第07期 | 王将戦 | 一次予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | 相掛かり | 108 |
1964 | 1964-05-15 | 六 | 後 | ● | | 北村文男 | 四 | 第05期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ハ組 | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 0.1667 | 相掛かり | 121 |
1967 | 1968-03-06 | 六 | 先 | ● | | 大原英二 | 六 | 第08回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 1 | 6 | 0.1429 | 相掛かり | 92 |
1971 | 1972-02-22 | 六 | 先 | ● | -3 | 有吉道夫 | 八 | 第20期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 1 | 7 | 0.1250 | 相掛かり | 148 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています