北村昌男九段
横歩取り・後手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 11 | 7 | 4 | | 0.6364 | | | | 7 | 4 | 0.636 | 1 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1961 | 1961-06-08 | 七 | 後 | ● | -1 | 本間爽悦 | 七 | 第09回 | 王座戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 横歩取り | 129 |
1978 | 1978-12-12 | 八 | 後 | ○ | | 桜井昇 | 六 | 第37期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 横歩取り | 116 |
1980 | 1980-06-16 | 八 | 後 | ○ | | 加藤一二三 | 九 | 第21期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 05回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 横歩取り | 96 |
1981 | 1981-07-28 | 八 | 後 | ○ | | 丸田祐三 | 九 | 第15回 | 早指し戦 | 本戦 | | 01回戦 | 1 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 横歩取り | 114 |
1981 | 1981-10-20 | 八 | 後 | ○ | 4 | 丸田祐三 | 九 | 第30回 | 王座戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 横歩取り | 104 |
1981 | 1981-10-27 | 八 | 後 | ● | -1 | 関根茂 | 八 | 第40期 | 順位戦 | B級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 横歩取り | 75 |
1981 | 1981-12-17 | 八 | 後 | ○ | | 鈴木輝彦 | 五 | 第15回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | 横歩取り | 52 |
1981 | 1981-12-22 | 八 | 後 | ○ | 2 | 加藤博二 | 八 | 第40期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | 横歩取り | 70 |
1981 | 1982-01-21 | 八 | 後 | ● | -1 | 松浦隆一 | 四 | 第15回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | 横歩取り | 87 |
1992 | 1993-03-31 | 八 | 後 | ○ | 1 | 関根茂 | 九 | 第19期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | 横歩取り | 114 |
1993 | 1993-07-29 | 八 | 後 | ● | -1 | 畠山成幸 | 五 | 第06期 | 竜王戦 | 5組 | 昇級者決定戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 横歩取り | 95 |