加藤一二三九段
相掛かり
四段昇段後
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 266 | 130 | 136 | | 0.4887 | 42 | 39 | 0.519 | 88 | 97 | 0.476 | 3 | 9 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1954 | 1954-10-02 | 四 | 後 | ○ | | 野村慶虎 | 六 | 第09期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 144 |
1954 | 1954-11-02 | 四 | 後 | ○ | | 畝美与吉 | 六 | 第09期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 176 |
1954 | 1955-02-21 | 四 | 先 | ○ | | 市川伸 | 四 | 第09期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 109 |
1956 | 1956-07-20 | 六 | 後 | ○ | 4 | 五十嵐豊一 | 八 | 第06期 | 王将戦 | 二次予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 224 |
1956 | 1956-08-10 | 六 | 後 | ● | -1 | 松田茂役 | 八 | 第06期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 相掛かり | 157 |
1956 | 1956-12-13 | 六 | 後 | ○ | | 山川次彦 | 七 | 第11期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | 相掛かり | 124 |
1956 | 1957-01-15 | 六 | 後 | ○ | | 北村昌男 | 六 | 第01回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | 相掛かり | 92 |
1956 | 1957-01-18 | 六 | 後 | ○ | 3 | 下平幸男 | 六 | 第11期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 8 | 7 | 1 | 0.8750 | 相掛かり | 104 |
1957 | 1957-05-15 | 七 | 後 | ● | | 松田茂役 | 八 | 第05回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | 相掛かり | 115 |
1957 | 1958-02-03 | 七 | 後 | ● | -2 | 大友昇 | 五 | 第04回 | 早指王位 | 本戦 | 挑戦者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | 相掛かり | 151 |
1958 | 1958-06-24 | 八 | 先 | ○ | | 高島一岐代 | 八 | 第09期 | 九段戦 | 本戦 | 02回戦 | 第1局 | 0 | 0 | 11 | 8 | 3 | 0.7273 | 相掛かり | 119 |
1958 | 1958-10-04 | 八 | 先 | ○ | | 五十嵐豊一 | 八 | 第02回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 12 | 9 | 3 | 0.7500 | 相掛かり | 67 |
1958 | 1958-10-10 | 八 | 先 | ○ | | 原田泰夫 | 八 | 第09期 | 九段戦 | 本戦 | 準決勝 | 第3局 | 0 | 0 | 13 | 10 | 3 | 0.7692 | 相掛かり | 135 |
1958 | 1958-10-14 | 八 | 後 | △ | 4 | 五十嵐豊一 | 八 | 第02回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 14 | 11 | 3 | 0.7857 | 相掛かり | 115 |
1958 | 1958-11-22 | 八 | 先 | ● | -1 | 有吉道夫 | 六 | 第05回 | 早指王位 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 11 | 4 | 0.7333 | 相掛かり | 98 |
1959 | 1959-04-14 | 八 | 後 | ○ | 1 | 小堀清一 | 八 | 第07回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 16 | 12 | 4 | 0.7500 | 相掛かり | 128 |
1959 | 1959-07-11 | 八 | 後 | ● | | 二上達也 | 八 | 第10期 | 九段戦 | 本戦 | 02回戦 | 第1局 | 0 | 0 | 17 | 12 | 5 | 0.7059 | 相掛かり | 103 |
1959 | 1959-07-21 | 八 | 先 | ● | -2 | 二上達也 | 八 | 第10期 | 九段戦 | 本戦 | 02回戦 | 第2局 | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | 相掛かり | 72 |
1959 | 1959-10-16 | 八 | 後 | ○ | 1 | 清野静男 | 七 | 第09期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 19 | 13 | 6 | 0.6842 | 相掛かり | 120 |
1959 | 1959-12-15 | 八 | 後 | ● | -1 | 二上達也 | 八 | 第09期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 07回戦 | 0 | 0 | 20 | 13 | 7 | 0.6500 | 相掛かり | 85 |
1961 | 1961-12-18 | 八 | 後 | ○ | | 加藤博二 | 八 | 第11期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 07回戦 | 0 | 0 | 21 | 14 | 7 | 0.6667 | 相掛かり | 84 |
1962 | 1962-08-27 | 八 | 先 | ○ | | 熊谷達人 | 八 | 第10回 | 王座戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 22 | 15 | 7 | 0.6818 | 相掛かり | 123 |
1963 | 1964-01-28 | 八 | 後 | ○ | 3 | 加藤博二 | 八 | 第18期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 23 | 16 | 7 | 0.6957 | 相掛かり | 162 |
1963 | 1964-03-19 | 八 | 後 | ● | | 二上達也 | 八 | 第18期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 24 | 16 | 8 | 0.6667 | 相掛かり | 169 |
1964 | 1965-02-06 | 八 | 後 | ● | -2 | 丸田祐三 | 八 | 第14回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 25 | 16 | 9 | 0.6400 | 相掛かり | 159 |
1964 | 1965-02-13 | 八 | 後 | ○ | | 花村元司 | 八 | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 26 | 17 | 9 | 0.6538 | 相掛かり | 114 |
1964 | 1965-02-25 | 八 | 後 | ○ | | 丸田祐三 | 八 | 第19期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 27 | 18 | 9 | 0.6667 | 相掛かり | 112 |
1964 | 1965-03-20 | 八 | 先 | ○ | 3 | 有吉道夫 | 七 | 第06期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 28 | 19 | 9 | 0.6786 | 相掛かり | 97 |
1964 | 1965-03-30 | 八 | 後 | ● | -1 | 小堀清一 | 八 | 第13回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 29 | 19 | 10 | 0.6552 | 相掛かり | 109 |
1965 | 1965-07-19 | 八 | 後 | ○ | | 二上達也 | 八 | 第04期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 30 | 20 | 10 | 0.6667 | 相掛かり | 114 |
1965 | 1965-09-24 | 八 | 先 | ○ | | 山田道美 | 八 | 第20期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 2 | 31 | 21 | 10 | 0.6774 | 相掛かり | 165 |
1965 | 1965-11-05 | 八 | 先 | ○ | | 山田道美 | 八 | 第07期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 32 | 22 | 10 | 0.6875 | 相掛かり | 149 |
1965 | 1965-11-24 | 八 | 後 | ○ | 4 | 二上達也 | 八 | 第07期 | 棋聖戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 33 | 23 | 10 | 0.6970 | 相掛かり | 118 |
1965 | 1965-12-23 | 八 | 後 | ● | -1 | 丸田祐三 | 八 | 第20期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 34 | 23 | 11 | 0.6765 | 相掛かり | 109 |
1966 | 1966-04-05 | 八 | 先 | ○ | | 二上達也 | 八 | 第05期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 35 | 24 | 11 | 0.6857 | 相掛かり | 81 |
1966 | 1966-05-23 | 八 | 先 | ○ | | 山田道美 | 八 | 第14回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 36 | 25 | 11 | 0.6944 | 相掛かり | 121 |
1966 | 1966-08-23 | 八 | 後 | ○ | | 二上達也 | 棋聖 | 第16期 | 王将戦 | 二次予選 | B組 | 決勝 | 0 | 0 | 37 | 26 | 11 | 0.7027 | 相掛かり | 156 |
1966 | 1966-08-29 | 八 | 先 | ○ | 4 | 米長邦雄 | 六 | 第09期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 38 | 27 | 11 | 0.7105 | 相掛かり | 105 |
1966 | 1966-10-31 | 八 | 後 | ● | -1 | 有吉道夫 | 八 | 第16期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 39 | 27 | 12 | 0.6923 | 相掛かり | 115 |
1966 | 1966-11-10 | 八 | 後 | ○ | | 丸田祐三 | 八 | 第16期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 1 | 40 | 28 | 12 | 0.7000 | 相掛かり | 102 |
1966 | 1967-03-18 | 八 | 後 | ○ | | 二上達也 | 八 | 第16回 | NHK杯 | 本戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 41 | 29 | 12 | 0.7073 | 相掛かり | 102 |
1967 | 1967-05-16 | 八 | 後 | ○ | 3 | 丸田祐三 | 八 | 第15回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 42 | 30 | 12 | 0.7143 | 相掛かり | 74 |
1967 | 1967-07-12 | 八 | 後 | ● | -1 | 丸田祐三 | 八 | 第22期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 43 | 30 | 13 | 0.6977 | 相掛かり | 137 |
1967 | 1967-12-17 | 八 | 後 | ○ | 1 | 内藤國雄 | 八 | 第17期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | プレーオフ | 01回戦 | 0 | 1 | 44 | 31 | 13 | 0.7045 | 相掛かり | 120 |
1967 | 1968-02-15 | 八 | 先 | ● | -1 | 関根茂 | 七 | 第12期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 45 | 31 | 14 | 0.6889 | 相掛かり | 114 |
1968 | 1968-09-27 | 八 | 後 | ○ | | 大友昇 | 八 | 第18期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 46 | 32 | 14 | 0.6957 | 相掛かり | 114 |
1969 | 1969-06-23 | 十段 | 後 | ○ | 2 | 二上達也 | 八 | 第24期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 47 | 33 | 14 | 0.7021 | 相掛かり | 150 |
1969 | 1969-08-02 | 十段 | 後 | ● | | 丸田祐三 | 八 | 第17回 | 王座戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 48 | 33 | 15 | 0.6875 | 相掛かり | 115 |
1969 | 1969-08-14 | 十段 | 後 | ● | | 森雞二 | 四 | 第15期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 49 | 33 | 16 | 0.6735 | 相掛かり | 111 |
1969 | 1970-02-06 | 八 | 後 | ● | | 内藤國雄 | 棋聖 | 第19回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 50 | 33 | 17 | 0.6600 | 相掛かり | 137 |
1969 | 1970-03-27 | 八 | 後 | ● | | 丸田祐三 | 八 | 第16期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 51 | 33 | 18 | 0.6471 | 相掛かり | 169 |
1970 | 1970-08-14 | 八 | 後 | ● | | 有吉道夫 | 八 | 第18回 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 準決勝 | 1 | 1 | 52 | 33 | 19 | 0.6346 | 相掛かり | 105 |
1970 | 1970-08-15 | 八 | 後 | ● | | 内藤國雄 | 八 | 第25期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 53 | 33 | 20 | 0.6226 | 相掛かり | 119 |
1970 | 1971-02-24 | 八 | 後 | ● | -7 | 二上達也 | 八 | 第25期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 54 | 33 | 21 | 0.6111 | 相掛かり | 141 |
1971 | 1971-05-25 | 八 | 後 | ○ | 1 | 内藤國雄 | 八 | 第19回 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 55 | 34 | 21 | 0.6182 | 相掛かり | 102 |
1971 | 1971-11-05 | 八 | 後 | ● | | 内藤國雄 | 八 | 第19期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 56 | 34 | 22 | 0.6071 | 相掛かり | 113 |
1971 | 1971-11-10 | 八 | 後 | ● | | 内藤國雄 | 八 | 第26期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 57 | 34 | 23 | 0.5965 | 相掛かり | 105 |
1972 | 1972-04-06 | 八 | 後 | ● | | 升田幸三 | 九 | 第11期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 58 | 34 | 24 | 0.5862 | 相掛かり | 87 |
1972 | 1972-05-02 | 八 | 後 | ● | | 内藤國雄 | 八 | 第20期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 59 | 34 | 25 | 0.5763 | 相掛かり | 135 |
1972 | 1972-09-12 | 八 | 後 | ● | -5 | 丸田祐三 | 八 | 第27期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 1 | 60 | 34 | 26 | 0.5667 | 相掛かり | 139 |
1972 | 1972-11-16 | 八 | 後 | ○ | | 宮坂幸雄 | 七 | 第21回 | 王座戦 | 二次予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 61 | 35 | 26 | 0.5738 | 相掛かり | 114 |
1972 | 1972-12-15 | 八 | 後 | ○ | | 丸田祐三 | 八 | 第22回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 62 | 36 | 26 | 0.5806 | 相掛かり | 136 |
1972 | 1972-12-22 | 八 | 後 | ○ | 3 | 内藤國雄 | 王位 | 第27期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 63 | 37 | 26 | 0.5873 | 相掛かり | 152 |
1973 | 1973-10-17 | 八 | 後 | ● | -1 | 中原誠 | 名人 | 第23期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 64 | 37 | 27 | 0.5781 | 相掛かり | 107 |
1973 | 1973-12-21 | 九 | 後 | ○ | | 長谷部久雄 | 七 | 第01回 | 棋王戦 | 最終予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 65 | 38 | 27 | 0.5846 | 相掛かり | 120 |
1973 | 1974-02-08 | 九 | 後 | ○ | | 二上達也 | 九 | 第28期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 66 | 39 | 27 | 0.5909 | 相掛かり | 118 |
1973 | 1974-03-17 | 九 | 後 | ○ | 3 | 内藤國雄 | 棋聖 | 第23回 | NHK杯 | 本戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 67 | 40 | 27 | 0.5970 | 相掛かり | 82 |
1974 | 1974-04-01 | 九 | 後 | ● | -1 | 田辺一郎 | 五 | 第01回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 68 | 40 | 28 | 0.5882 | 相掛かり | 135 |
1974 | 1974-07-26 | 九 | 後 | ○ | 1 | 升田幸三 | 九 | 第29期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 69 | 41 | 28 | 0.5942 | 相掛かり | 80 |
1974 | 1974-10-23 | 九 | 後 | ● | | 中原誠 | 名人 | 第25期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 70 | 41 | 29 | 0.5857 | 相掛かり | 121 |
1975 | 1975-11-05 | 九 | 後 | ● | -2 | 内藤國雄 | 九 | 第25回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 71 | 41 | 30 | 0.5775 | 相掛かり | 189 |
1975 | 1975-11-21 | 九 | 後 | ○ | | 板谷進 | 八 | 第30期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 72 | 42 | 30 | 0.5833 | 相掛かり | 138 |
1975 | 1976-03-11 | 九 | 後 | ○ | 2 | 升田幸三 | 九 | 第24回 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 73 | 43 | 30 | 0.5890 | 相掛かり | 64 |
1976 | 1976-05-18 | 九 | 後 | ● | -1 | 米長邦雄 | 八 | 第15期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 74 | 43 | 31 | 0.5811 | 相掛かり | 107 |
1976 | 1976-06-25 | 九 | 後 | ○ | | 北村文男 | 五 | 第26期 | 王将戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 75 | 44 | 31 | 0.5867 | 相掛かり | 168 |
1976 | 1976-08-24 | 九 | 先 | ○ | | 米長邦雄 | 八 | 第15期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 76 | 45 | 31 | 0.5921 | 相掛かり | 123 |
1976 | 1976-09-10 | 九 | 先 | ○ | 3 | 関根茂 | 八 | 第26回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 77 | 46 | 31 | 0.5974 | 相掛かり | 117 |
1976 | 1976-10-28 | 九 | 先 | ● | -1 | 中原誠 | 名人 | 第15期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 78 | 46 | 32 | 0.5897 | 相掛かり | 136 |
1976 | 1976-11-15 | 九 | 先 | ○ | 1 | 板谷進 | 八 | 第26期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 79 | 47 | 32 | 0.5949 | 相掛かり | 169 |
1976 | 1976-12-10 | 九 | 先 | ● | -1 | 中原誠 | 名人 | 第15期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 80 | 47 | 33 | 0.5875 | 相掛かり | 154 |
1976 | 1977-01-07 | 九 | 先 | ○ | 1 | 中原誠 | 名人 | 第15期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第6局 | 0 | 0 | 81 | 48 | 33 | 0.5926 | 相掛かり | 133 |
1976 | 1977-01-12 | 九 | 先 | ● | -1 | 中原誠 | 名人 | 第15期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第7局 | 0 | 0 | 82 | 48 | 34 | 0.5854 | 相掛かり | 140 |
1976 | 1977-02-05 | 九 | 後 | ○ | | 谷川浩司 | 四 | 第10回 | 早指し戦 | お好み対局 | | | 0 | 0 | 83 | 49 | 34 | 0.5904 | 相掛かり | 98 |
1976 | 1977-02-22 | 九 | 先 | ○ | | 中原誠 | 名人 | 第02期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | 挑戦者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 84 | 50 | 34 | 0.5952 | 相掛かり | 111 |
1976 | 1977-03-22 | 九 | 後 | ○ | 3 | 花村元司 | 九 | 第30期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 1 | 85 | 51 | 34 | 0.6000 | 相掛かり | 130 |
1976 | 1977-03-30 | 棋王 | 先 | ● | | 二上達也 | 九 | 第36期 | 順位戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 86 | 51 | 35 | 0.5930 | 相掛かり | 150 |
1977 | 1977-07-26 | 棋王 | 先 | ● | -2 | 勝浦修 | 八 | 第31期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 87 | 51 | 36 | 0.5862 | 相掛かり | 110 |
1977 | 1977-11-17 | 棋王 | 後 | ○ | | 中原誠 | 名人 | 第16期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 88 | 52 | 36 | 0.5909 | 相掛かり | 128 |
1977 | 1977-11-22 | 棋王 | 後 | ○ | | 勝浦修 | 八 | 第36期 | 順位戦 | A級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 89 | 53 | 36 | 0.5955 | 相掛かり | 100 |
1977 | 1978-02-04 | 棋王 | 後 | ○ | 3 | 二上達也 | 九 | 第11回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 90 | 54 | 36 | 0.6000 | 相掛かり | 114 |
1978 | 1978-07-21 | 棋王 | 後 | ● | | 安恵照剛 | 六 | 第33期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 91 | 54 | 37 | 0.5934 | 相掛かり | 113 |
1978 | 1979-02-02 | 棋王 | 後 | ● | -2 | 森雞二 | 八 | 第37期 | 順位戦 | A級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 92 | 54 | 38 | 0.5870 | 相掛かり | 153 |
1978 | 1979-02-21 | 二冠 | 後 | ○ | 1 | 佐藤義則 | 六 | 第34期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 93 | 55 | 38 | 0.5914 | 相掛かり | 62 |
1978 | 1979-03-09 | 二冠 | 後 | ● | -1 | 森信雄 | 四 | 第20期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 01回戦 | 0 | 0 | 94 | 55 | 39 | 0.5851 | 相掛かり | 133 |
1979 | 1979-09-22 | 王将 | 先 | ○ | | 米長邦雄 | 棋王 | 第18期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 95 | 56 | 39 | 0.5895 | 相掛かり | 79 |
1979 | 1979-10-09 | 王将 | 後 | ○ | 2 | 二上達也 | 九 | 第38期 | 順位戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 96 | 57 | 39 | 0.5938 | 相掛かり | 148 |
1979 | 1980-01-31 | 王将 | 先 | ● | -1 | 板谷進 | 八 | 第38期 | 順位戦 | A級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 97 | 57 | 40 | 0.5876 | 相掛かり | 106 |
1979 | 1980-03-28 | 九 | 後 | ○ | 1 | 二上達也 | 九 | 第21期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 01回戦 | 0 | 0 | 98 | 58 | 40 | 0.5918 | 相掛かり | 120 |
1980 | 1980-05-13 | 九 | 後 | ● | | 安恵照剛 | 六 | 第06期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 99 | 58 | 41 | 0.5859 | 相掛かり | 167 |
1980 | 1980-07-10 | 九 | 先 | ● | -2 | 米長邦雄 | 王位 | 第19期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 100 | 58 | 42 | 0.5800 | 相掛かり | 110 |
1980 | 1980-08-29 | 九 | 後 | ○ | | 坪内利幸 | 五 | 第37期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 101 | 59 | 42 | 0.5842 | 相掛かり | 108 |
1980 | 1980-09-08 | 九 | 後 | ○ | | 田中魁秀 | 七 | 第19期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 102 | 60 | 42 | 0.5882 | 相掛かり | 158 |
1980 | 1980-10-09 | 九 | 後 | ○ | 3 | 米長邦雄 | 棋聖 | 第19期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 103 | 61 | 42 | 0.5922 | 相掛かり | 170 |
1980 | 1980-10-17 | 九 | 後 | ● | -1 | 米長邦雄 | 棋聖 | 第30期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 104 | 61 | 43 | 0.5865 | 相掛かり | 83 |
1980 | 1980-10-22 | 九 | 後 | ○ | 1 | 内藤國雄 | 九 | 第39期 | 順位戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 105 | 62 | 43 | 0.5905 | 相掛かり | 114 |
1980 | 1980-11-19 | 九 | 後 | ● | -1 | 中原誠 | 名人 | 第19期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 106 | 62 | 44 | 0.5849 | 相掛かり | 123 |
1980 | 1981-03-19 | 十段 | 後 | ○ | | 土佐浩司 | 四 | 第22期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 02回戦 | 0 | 0 | 107 | 63 | 44 | 0.5888 | 相掛かり | 134 |
1981 | 1981-05-08 | 十段 | 後 | ○ | | 脇謙二 | 五 | 第22期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 04回戦 | 0 | 0 | 108 | 64 | 44 | 0.5926 | 相掛かり | 72 |
1981 | 1981-06-23 | 十段 | 後 | ○ | | 勝浦修 | 八 | 第40期 | 順位戦 | A級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 109 | 65 | 44 | 0.5963 | 相掛かり | 86 |
1981 | 1981-07-21 | 十段 | 先 | ○ | | 米長邦雄 | 棋王 | 第40期 | 順位戦 | A級 | | 02回戦 | 0 | 0 | 110 | 66 | 44 | 0.6000 | 相掛かり | 177 |
1981 | 1981-10-09 | 十段 | 後 | ○ | | 森雞二 | 八 | 第08回 | 名将戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 111 | 67 | 44 | 0.6036 | 相掛かり | 82 |
1981 | 1981-10-12 | 十段 | 後 | ○ | | 佐藤義則 | 六 | 第31回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 112 | 68 | 44 | 0.6071 | 相掛かり | 92 |
1981 | 1981-11-06 | 十段 | 先 | ○ | 7 | 米長邦雄 | 棋王 | 第20期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 113 | 69 | 44 | 0.6106 | 相掛かり | 93 |
1981 | 1981-11-20 | 十段 | 先 | ● | -1 | 米長邦雄 | 棋王 | 第08回 | 名将戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 114 | 69 | 45 | 0.6053 | 相掛かり | 132 |
1981 | 1981-11-27 | 十段 | 先 | ○ | 1 | 米長邦雄 | 棋王 | 第20期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 115 | 70 | 45 | 0.6087 | 相掛かり | 105 |
1981 | 1981-12-13 | 十段 | 先 | ● | -1 | 米長邦雄 | 棋王 | 第31期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 116 | 70 | 46 | 0.6034 | 相掛かり | 148 |
1981 | 1981-12-18 | 十段 | 後 | ○ | 1 | 内藤國雄 | 九 | 第40期 | 順位戦 | A級 | | 06回戦 | 0 | 0 | 117 | 71 | 46 | 0.6068 | 相掛かり | 136 |
1981 | 1981-12-25 | 十段 | 後 | ● | -1 | 二上達也 | 棋聖 | 第39期 | 棋聖戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 118 | 71 | 47 | 0.6017 | 相掛かり | 153 |
1981 | 1982-01-27 | 十段 | 先 | ○ | | 石田和雄 | 八 | 第40期 | 順位戦 | A級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 119 | 72 | 47 | 0.6050 | 相掛かり | 99 |
1981 | 1982-02-01 | 十段 | 先 | ○ | | 有吉道夫 | 九 | 第31回 | NHK杯 | 本戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 120 | 73 | 47 | 0.6083 | 相掛かり | 103 |
1982 | 1982-04-20 | 十段 | 後 | ○ | | 勝浦修 | 八 | 第23期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 03回戦 | 0 | 0 | 121 | 74 | 47 | 0.6116 | 相掛かり | 102 |
1982 | 1982-05-28 | 十段 | 後 | ○ | 4 | 丸田祐三 | 九 | 第08期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 122 | 75 | 47 | 0.6148 | 相掛かり | 120 |
1982 | 1982-07-21 | 十段 | 後 | ● | | 小林健二 | 六 | 第05回 | 勝抜戦 | 本戦 | 02連勝 | 02人抜き | 0 | 0 | 123 | 75 | 48 | 0.6098 | 相掛かり | 127 |
1982 | 1982-09-22 | 名人 | 後 | ● | | 神谷広志 | 四 | 第01回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 124 | 75 | 49 | 0.6048 | 相掛かり | 125 |
1982 | 1982-09-24 | 名人 | 後 | ● | -3 | 小林健二 | 六 | 第32期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 125 | 75 | 50 | 0.6000 | 相掛かり | 133 |
1982 | 1982-11-12 | 名人 | 後 | ○ | | 中原誠 | 九 | 第21期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 126 | 76 | 50 | 0.6032 | 相掛かり | 196 |
1982 | 1982-12-08 | 名人 | 先 | ○ | 2 | 谷川浩司 | 八 | 第32期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 127 | 77 | 50 | 0.6063 | 相掛かり | 123 |
1982 | 1982-12-14 | 名人 | 先 | ● | | 中原誠 | 九 | 第21期 | 十段戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第5局 | 0 | 0 | 128 | 77 | 51 | 0.6016 | 相掛かり | 116 |
1982 | 1983-01-13 | 名人 | 後 | ● | -2 | 森雞二 | 棋聖 | 第08期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | 敗者復活戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 129 | 77 | 52 | 0.5969 | 相掛かり | 113 |
1982 | 1983-03-25 | 名人 | 後 | ○ | 1 | 二上達也 | 九 | 第24期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 02回戦 | 0 | 0 | 130 | 78 | 52 | 0.6000 | 相掛かり | 138 |
1983 | 1983-04-27 | 名人 | 後 | ● | | 谷川浩司 | 八 | 第41期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 131 | 78 | 53 | 0.5954 | 相掛かり | 127 |
1983 | 1983-05-12 | 名人 | 先 | ● | | 谷川浩司 | 八 | 第41期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 132 | 78 | 54 | 0.5909 | 相掛かり | 94 |
1983 | 1983-06-15 | 名人 | 後 | ● | -3 | 谷川浩司 | 八 | 第41期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第6局 | 0 | 0 | 133 | 78 | 55 | 0.5865 | 相掛かり | 145 |
1983 | 1983-08-16 | 九 | 後 | ○ | 1 | 森雞二 | 八 | 第31期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 134 | 79 | 55 | 0.5896 | 相掛かり | 106 |
1983 | 1983-09-19 | 九 | 後 | ● | -1 | 米長邦雄 | 二冠 | 第42期 | 順位戦 | A級 | | 03回戦 | 0 | 0 | 135 | 79 | 56 | 0.5852 | 相掛かり | 117 |
1983 | 1983-10-23 | 九 | 後 | ○ | 1 | 米長邦雄 | 二冠 | 第04回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 136 | 80 | 56 | 0.5882 | 相掛かり | 128 |
1983 | 1983-11-10 | 九 | 後 | ● | | 森雞二 | 八 | 第33期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 137 | 80 | 57 | 0.5839 | 相掛かり | 87 |
1983 | 1983-11-28 | 九 | 後 | ● | -2 | 米長邦雄 | 二冠 | 第43期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 138 | 80 | 58 | 0.5797 | 相掛かり | 135 |
1983 | 1983-12-01 | 九 | 後 | ○ | 1 | 内藤國雄 | 九 | 第42期 | 順位戦 | A級 | | 05回戦 | 0 | 0 | 139 | 81 | 58 | 0.5827 | 相掛かり | 110 |
1983 | 1983-12-16 | 九 | 先 | ● | -1 | 桐山清澄 | 八 | 第33期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 140 | 81 | 59 | 0.5786 | 相掛かり | 80 |
1983 | 1984-01-23 | 九 | 後 | ○ | 1 | 森雞二 | 八 | 第42期 | 順位戦 | A級 | | 07回戦 | 0 | 0 | 141 | 82 | 59 | 0.5816 | 相掛かり | 136 |
1984 | 1984-04-27 | 九 | 後 | ● | | 福崎文吾 | 七 | 第32期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 142 | 82 | 60 | 0.5775 | 相掛かり | 115 |
1984 | 1984-05-18 | 九 | 後 | ● | | 谷川浩司 | 名人 | 第23期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 143 | 82 | 61 | 0.5734 | 相掛かり | 135 |
1984 | 1984-06-11 | 九 | 後 | ● | -3 | 谷川浩司 | 名人 | 第25期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 05回戦 | 0 | 0 | 144 | 82 | 62 | 0.5694 | 相掛かり | 149 |
1984 | 1984-10-12 | 王位 | 後 | ○ | | 丸田祐三 | 九 | 第17回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 145 | 83 | 62 | 0.5724 | 相掛かり | 88 |
1984 | 1984-11-12 | 王位 | 先 | ○ | | 青野照市 | 八 | 第34期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 146 | 84 | 62 | 0.5753 | 相掛かり | 125 |
1984 | 1984-11-16 | 王位 | 後 | ○ | 3 | 桐山清澄 | 九 | 第43期 | 順位戦 | A級 | | 05回戦 | 0 | 0 | 147 | 85 | 62 | 0.5782 | 相掛かり | 108 |
1984 | 1984-11-19 | 王位 | 後 | ● | | 内藤國雄 | 九 | 第11回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 148 | 85 | 63 | 0.5743 | 相掛かり | 211 |
1984 | 1984-12-11 | 王位 | 後 | ● | -2 | 内藤國雄 | 九 | 第11回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第3局 | 1 | 0 | 149 | 85 | 64 | 0.5705 | 相掛かり | 101 |
1984 | 1984-12-21 | 王位 | 先 | ○ | 1 | 谷川浩司 | 名人 | 第34期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 150 | 86 | 64 | 0.5733 | 相掛かり | 83 |
1984 | 1984-12-26 | 王位 | 後 | ● | | 中原誠 | 二冠 | 第34期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 151 | 86 | 65 | 0.5695 | 相掛かり | 103 |
1984 | 1985-01-04 | 王位 | 後 | ● | -2 | 中原誠 | 二冠 | 第34期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | プレーオフ | 決勝 | 0 | 0 | 152 | 86 | 66 | 0.5658 | 相掛かり | 125 |
1984 | 1985-02-11 | 王位 | 先 | ○ | 1 | 淡路仁茂 | 八 | 第34回 | NHK杯 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 153 | 87 | 66 | 0.5686 | 相掛かり | 131 |
1984 | 1985-02-13 | 王位 | 先 | ● | | 森雞二 | 八 | 第43期 | 順位戦 | A級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 154 | 87 | 67 | 0.5649 | 相掛かり | 136 |
1984 | 1985-02-25 | 王位 | 先 | ● | | 田中寅彦 | 八 | 第34回 | NHK杯 | 本戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 155 | 87 | 68 | 0.5613 | 相掛かり | 130 |
1984 | 1985-03-11 | 王位 | 後 | ● | -3 | 勝浦修 | 八 | 第43期 | 順位戦 | A級 | | 09回戦 | 0 | 0 | 156 | 87 | 69 | 0.5577 | 相掛かり | 159 |
1985 | 1985-05-10 | 王位 | 先 | ○ | | 二上達也 | 九 | 第01回 | 天王戦 | 九段戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 157 | 88 | 69 | 0.5605 | 相掛かり | 127 |
1985 | 1985-06-25 | 王位 | 後 | ○ | | 中村修 | 六 | 第12回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 158 | 89 | 69 | 0.5633 | 相掛かり | 106 |
1985 | 1985-09-17 | 九 | 先 | ○ | | 米長邦雄 | 二冠 | 第35期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 159 | 90 | 69 | 0.5660 | 相掛かり | 83 |
1985 | 1985-10-07 | 九 | 先 | ○ | 4 | 木下晃 | 六 | 第35回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 160 | 91 | 69 | 0.5688 | 相掛かり | 119 |
1985 | 1985-10-11 | 九 | 先 | ● | -1 | 小野修一 | 五 | 第08回 | 勝抜戦 | 本戦 | 02連勝 | | 0 | 0 | 161 | 91 | 70 | 0.5652 | 相掛かり | 144 |
1985 | 1985-10-25 | 九 | 後 | ○ | 1 | 滝誠一郎 | 六 | 第01回 | 天王戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 162 | 92 | 70 | 0.5679 | 相掛かり | 116 |
1985 | 1985-11-04 | 九 | 先 | ● | -1 | 佐伯昌優 | 七 | 第35回 | NHK杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 163 | 92 | 71 | 0.5644 | 相掛かり | 106 |
1985 | 1985-11-08 | 九 | 後 | ○ | | 勝浦修 | 九 | 第44期 | 順位戦 | A級 | | 06回戦 | 0 | 0 | 164 | 93 | 71 | 0.5671 | 相掛かり | 214 |
1985 | 1985-12-23 | 九 | 後 | ○ | 2 | 森雞二 | 九 | 第44期 | 順位戦 | A級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 165 | 94 | 71 | 0.5697 | 相掛かり | 132 |
1985 | 1985-12-27 | 九 | 後 | ● | -1 | 塚田泰明 | 六 | 第35期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 07回戦 | 0 | 0 | 166 | 94 | 72 | 0.5663 | 相掛かり | 105 |
1985 | 1986-01-24 | 九 | 後 | ○ | 1 | 米長邦雄 | 二冠 | 第04回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 167 | 95 | 72 | 0.5689 | 相掛かり | 128 |
1986 | 1986-04-22 | 九 | 先 | ● | | 桐谷広人 | 五 | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 168 | 95 | 73 | 0.5655 | 相掛かり | 138 |
1986 | 1986-06-09 | 九 | 後 | ● | | 二上達也 | 九 | 第27期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 05回戦 | 0 | 0 | 169 | 95 | 74 | 0.5621 | 相掛かり | 127 |
1986 | 1986-11-06 | 九 | 後 | ● | | 中原誠 | 名人 | 第36期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 170 | 95 | 75 | 0.5588 | 相掛かり | 113 |
1986 | 1986-11-22 | 九 | 先 | ● | | 米長邦雄 | 十段 | 第36期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 171 | 95 | 76 | 0.5556 | 相掛かり | 102 |
1986 | 1986-11-27 | 九 | 後 | ● | | 塚田泰明 | 六 | 第36期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 172 | 95 | 77 | 0.5523 | 相掛かり | 77 |
1986 | 1987-01-12 | 九 | 後 | ● | -6 | 中原誠 | 名人 | 第36回 | NHK杯 | 本戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 173 | 95 | 78 | 0.5491 | 相掛かり | 121 |
1987 | 1987-06-21 | 九 | 先 | ○ | 1 | 谷川浩司 | 九 | 第08回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 174 | 96 | 78 | 0.5517 | 相掛かり | 93 |
1987 | 1987-06-26 | 九 | 後 | ● | -1 | 谷川浩司 | 九 | 第46期 | 順位戦 | A級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 175 | 96 | 79 | 0.5486 | 相掛かり | 115 |
1987 | 1987-07-02 | 九 | 先 | ○ | 1 | 石田和雄 | 八 | 第37期 | 王将戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 176 | 97 | 79 | 0.5511 | 相掛かり | 115 |
1987 | 1987-07-27 | 九 | 先 | ● | -1 | 二上達也 | 九 | 第51期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 177 | 97 | 80 | 0.5480 | 相掛かり | 106 |
1987 | 1987-07-30 | 九 | 後 | ○ | 1 | 富岡英作 | 五 | 第10回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 0 | 178 | 98 | 80 | 0.5506 | 相掛かり | 170 |
1987 | 1987-08-07 | 九 | 先 | ● | -1 | 南芳一 | 八 | 第37期 | 王将戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 179 | 98 | 81 | 0.5475 | 相掛かり | 98 |
1987 | 1988-03-24 | 九 | 後 | ○ | | 加藤博二 | 九 | 第04回 | 天王戦 | 九段戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 180 | 99 | 81 | 0.5500 | 相掛かり | 138 |
1988 | 1988-05-12 | 九 | 後 | ○ | 2 | 中村修 | 七 | 第36期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 181 | 100 | 81 | 0.5525 | 相掛かり | 160 |
1988 | 1988-06-30 | 九 | 後 | ● | -1 | 内藤國雄 | 九 | 第47期 | 順位戦 | A級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 182 | 100 | 82 | 0.5495 | 相掛かり | 115 |
1988 | 1988-07-07 | 九 | 先 | ○ | | 有吉道夫 | 九 | 第38期 | 王将戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 183 | 101 | 82 | 0.5519 | 相掛かり | 115 |
1988 | 1988-07-18 | 九 | 先 | ○ | | 高橋道雄 | 十段 | 第38期 | 王将戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 184 | 102 | 82 | 0.5543 | 相掛かり | 73 |
1988 | 1988-08-07 | 九 | 先 | ○ | 3 | 米長邦雄 | 九 | 第09回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 185 | 103 | 82 | 0.5568 | 相掛かり | 85 |
1988 | 1988-08-31 | 九 | 先 | ● | | 米長邦雄 | 九 | 第38期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 186 | 103 | 83 | 0.5538 | 相掛かり | 124 |
1988 | 1988-09-09 | 九 | 後 | ● | | 塚田泰明 | 王座 | 第47期 | 順位戦 | A級 | | 03回戦 | 0 | 0 | 187 | 103 | 84 | 0.5508 | 相掛かり | 109 |
1988 | 1988-10-28 | 九 | 先 | ● | -3 | 中原誠 | 王座 | 第38期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 188 | 103 | 85 | 0.5479 | 相掛かり | 100 |
1988 | 1988-10-31 | 九 | 先 | ○ | 1 | 小野修一 | 六 | 第38回 | NHK杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 189 | 104 | 85 | 0.5503 | 相掛かり | 101 |
1988 | 1989-01-21 | 九 | 先 | ● | -1 | 森下卓 | 五 | 第22回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 190 | 104 | 86 | 0.5474 | 相掛かり | 140 |
1988 | 1989-03-30 | 九 | 先 | ○ | 1 | 羽生善治 | 五 | 第11回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 0 | 191 | 105 | 86 | 0.5497 | 相掛かり | 81 |
1989 | 1989-04-05 | 九 | 後 | ● | | 土佐浩司 | 五 | 第11回 | 勝抜戦 | 本戦 | | | 0 | 0 | 192 | 105 | 87 | 0.5469 | 相掛かり | 113 |
1989 | 1989-04-18 | 九 | 後 | ● | -2 | 塚田泰明 | 八 | 第54期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 1 | 193 | 105 | 88 | 0.5440 | 相掛かり | 79 |
1989 | 1989-07-04 | 九 | 先 | ○ | 1 | 青野照市 | 八 | 第39期 | 王将戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 194 | 106 | 88 | 0.5464 | 相掛かり | 171 |
1989 | 1989-07-10 | 九 | 先 | ● | | 森下卓 | 五 | 第39回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 195 | 106 | 89 | 0.5436 | 相掛かり | 146 |
1989 | 1989-08-04 | 九 | 先 | ● | -2 | 谷川浩司 | 名人 | 第05回 | 天王戦 | 九段戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 196 | 106 | 90 | 0.5408 | 相掛かり | 110 |
1989 | 1989-08-07 | 九 | 先 | ○ | | 田中寅彦 | 八 | 第39期 | 王将戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 197 | 107 | 90 | 0.5431 | 相掛かり | 135 |
1989 | 1989-08-11 | 九 | 先 | ○ | | 高田尚平 | 四 | 第08回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 198 | 108 | 90 | 0.5455 | 相掛かり | 147 |
1989 | 1989-09-22 | 九 | 先 | ○ | 3 | 中田宏樹 | 五 | 第31期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 199 | 109 | 90 | 0.5477 | 相掛かり | 89 |
1989 | 1989-10-03 | 九 | 後 | ● | | 富岡英作 | 六 | 第08回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 200 | 109 | 91 | 0.5450 | 相掛かり | 125 |
1989 | 1989-10-26 | 九 | 先 | ● | -2 | 米長邦雄 | 九 | 第39期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 201 | 109 | 92 | 0.5423 | 相掛かり | 110 |
1989 | 1989-10-30 | 九 | 先 | ○ | | 屋敷伸之 | 四 | 第39期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 202 | 110 | 92 | 0.5446 | 相掛かり | 125 |
1989 | 1989-12-06 | 九 | 後 | ○ | 2 | 伊藤果 | 六 | 第31期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 203 | 111 | 92 | 0.5468 | 相掛かり | 122 |
1989 | 1989-12-08 | 九 | 後 | ● | | 中村修 | 七 | 第39期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 204 | 111 | 93 | 0.5441 | 相掛かり | 109 |
1989 | 1990-02-14 | 九 | 先 | ● | | 佐藤康光 | 五 | 第31期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 01回戦 | 0 | 0 | 205 | 111 | 94 | 0.5415 | 相掛かり | 94 |
1990 | 1990-04-09 | 九 | 先 | ● | -3 | 谷川浩司 | 名人 | 第03期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 206 | 111 | 95 | 0.5388 | 相掛かり | 80 |
1990 | 1990-04-24 | 九 | 先 | ○ | 1 | 島朗 | 七 | 第31期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 03回戦 | 0 | 0 | 207 | 112 | 95 | 0.5411 | 相掛かり | 115 |
1990 | 1990-05-08 | 九 | 先 | ● | | 高橋道雄 | 九 | 第38期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 208 | 112 | 96 | 0.5385 | 相掛かり | 86 |
1990 | 1990-06-15 | 九 | 後 | ● | | 田丸昇 | 七 | 第49期 | 順位戦 | B級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 209 | 112 | 97 | 0.5359 | 相掛かり | 125 |
1990 | 1990-07-19 | 九 | 先 | ● | | 森下卓 | 六 | 第40期 | 王将戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 210 | 112 | 98 | 0.5333 | 相掛かり | 146 |
1990 | 1990-07-31 | 九 | 先 | ● | | 島朗 | 七 | 第16期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 211 | 112 | 99 | 0.5308 | 相掛かり | 154 |
1990 | 1990-09-03 | 九 | 先 | ● | | 森内俊之 | 五 | 第12回 | 勝抜戦 | 本戦 | | | 0 | 0 | 212 | 112 | 100 | 0.5283 | 相掛かり | 90 |
1991 | 1992-01-24 | 九 | 後 | ● | -6 | 田丸昇 | 八 | 第50期 | 順位戦 | B級1組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 213 | 112 | 101 | 0.5258 | 相掛かり | 129 |
1991 | 1992-02-25 | 九 | 後 | ○ | 1 | 郷田真隆 | 四 | 第33期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 01回戦 | 0 | 0 | 214 | 113 | 101 | 0.5280 | 相掛かり | 104 |
1992 | 1992-04-02 | 九 | 後 | ● | -1 | 郷田真隆 | 四 | 第60期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 215 | 113 | 102 | 0.5256 | 相掛かり | 111 |
1992 | 1992-09-11 | 九 | 後 | ○ | | 桐山清澄 | 九 | 第51期 | 順位戦 | B級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 216 | 114 | 102 | 0.5278 | 相掛かり | 80 |
1992 | 1992-10-19 | 九 | 後 | ○ | | 桐山清澄 | 九 | 第42回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 217 | 115 | 102 | 0.5300 | 相掛かり | 120 |
1992 | 1992-10-27 | 九 | 後 | ○ | 3 | 塚田泰明 | 八 | 第11回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 218 | 116 | 102 | 0.5321 | 相掛かり | 98 |
1992 | 1993-03-25 | 九 | 後 | ● | | 勝浦修 | 九 | 第06期 | 竜王戦 | 2組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 219 | 116 | 103 | 0.5297 | 相掛かり | 161 |
1993 | 1993-04-30 | 九 | 後 | ● | | 前田祐司 | 七 | 第43期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 220 | 116 | 104 | 0.5273 | 相掛かり | 183 |
1993 | 1993-06-04 | 九 | 後 | ● | | 羽生善治 | 竜王 | 第34期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 05回戦 | 0 | 0 | 221 | 116 | 105 | 0.5249 | 相掛かり | 119 |
1993 | 1993-09-28 | 九 | 先 | ● | | 深浦康市 | 四 | 第35期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 222 | 116 | 106 | 0.5225 | 相掛かり | 108 |
1993 | 1993-10-21 | 九 | 後 | ● | -5 | 塚田泰明 | 八 | 第52期 | 順位戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 223 | 116 | 107 | 0.5202 | 相掛かり | 121 |
1993 | 1994-02-21 | 九 | 後 | ○ | 1 | 佐藤康光 | 竜王 | 第43回 | NHK杯 | 本戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 224 | 117 | 107 | 0.5223 | 相掛かり | 148 |
1994 | 1994-06-30 | 九 | 後 | ● | | 室岡克彦 | 六 | 第20期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 225 | 117 | 108 | 0.5200 | 相掛かり | 101 |
1994 | 1994-07-21 | 九 | 後 | ● | | 塚田泰明 | 八 | 第53期 | 順位戦 | A級 | | 02回戦 | 0 | 0 | 226 | 117 | 109 | 0.5177 | 相掛かり | 115 |
1994 | 1994-09-02 | 九 | 後 | ● | | 中原誠 | 永世十段 | 第53期 | 順位戦 | A級 | | 03回戦 | 0 | 0 | 227 | 117 | 110 | 0.5154 | 相掛かり | 137 |
1995 | 1995-12-12 | 九 | 後 | ● | -4 | 中原誠 | 永世十段 | 第54期 | 順位戦 | A級 | | 06回戦 | 0 | 0 | 228 | 117 | 111 | 0.5132 | 相掛かり | 119 |
1995 | 1996-02-01 | 九 | 後 | ○ | 1 | 東和男 | 七 | 第09期 | 竜王戦 | 3組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 229 | 118 | 111 | 0.5153 | 相掛かり | 158 |
1995 | 1996-02-07 | 九 | 後 | ● | | 米長邦雄 | 九 | 第54期 | 順位戦 | A級 | | 08回戦 | 0 | 0 | 230 | 118 | 112 | 0.5130 | 相掛かり | 143 |
1996 | 1996-07-26 | 九 | 後 | ● | -2 | 松本佳介 | 四 | 第15回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 231 | 118 | 113 | 0.5108 | 相掛かり | 113 |
1996 | 1996-10-15 | 九 | 後 | ○ | 1 | 中原誠 | 永世十段 | 第55期 | 順位戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 232 | 119 | 113 | 0.5129 | 相掛かり | 116 |
1997 | 1998-01-05 | 九 | 後 | ● | | 羽生善治 | 四冠 | 第47回 | NHK杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 233 | 119 | 114 | 0.5107 | 相掛かり | 139 |
1999 | 1999-07-30 | 九 | 後 | ● | | 木村一基 | 五 | 第49期 | 王将戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 234 | 119 | 115 | 0.5085 | 相掛かり | 89 |
2000 | 2000-06-14 | 九 | 後 | ● | -3 | 井上慶太 | 八 | 第08回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 21回戦 | 0 | 0 | 235 | 119 | 116 | 0.5064 | 相掛かり | 93 |
2000 | 2000-07-18 | 九 | 後 | ○ | | 野月浩貴 | 四 | 第19回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 236 | 120 | 116 | 0.5085 | 相掛かり | 142 |
2000 | 2000-07-22 | 九 | 後 | ○ | 2 | 米長邦雄 | 永世棋聖 | 第34回 | 早指し戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 237 | 121 | 116 | 0.5105 | 相掛かり | 78 |
2000 | 2000-12-05 | 九 | 後 | ● | -1 | 中原誠 | 永世十段 | 第19回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 04回戦 | 1 | 0 | 238 | 121 | 117 | 0.5084 | 相掛かり | 115 |
2002 | 2002-07-11 | 九 | 後 | ○ | 1 | 野月浩貴 | 五 | 第28期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 239 | 122 | 117 | 0.5105 | 相掛かり | 134 |
2002 | 2002-07-26 | 九 | 先 | ● | | 先崎学 | 八 | 第61期 | 順位戦 | B級1組 | | 03回戦 | 0 | 1 | 240 | 122 | 118 | 0.5083 | 相掛かり | 164 |
2002 | 2003-03-14 | 九 | 後 | ● | -2 | 深浦康市 | 七 | 第61期 | 順位戦 | B級1組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 241 | 122 | 119 | 0.5062 | 相掛かり | 95 |
2003 | 2003-05-13 | 九 | 後 | ○ | 1 | 北浜健介 | 七 | 第16期 | 竜王戦 | 5組 | ランキング戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 242 | 123 | 119 | 0.5083 | 相掛かり | 94 |
2003 | 2003-06-12 | 九 | 後 | ● | | 山崎隆之 | 五 | 第16期 | 竜王戦 | 5組 | ランキング戦 | 決勝 | 0 | 0 | 243 | 123 | 120 | 0.5062 | 相掛かり | 131 |
2003 | 2003-06-23 | 九 | 後 | ● | | 深浦康市 | 七 | 第29期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 244 | 123 | 121 | 0.5041 | 相掛かり | 107 |
2003 | 2003-09-05 | 九 | 後 | ● | | 井上慶太 | 八 | 第62期 | 順位戦 | B級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 245 | 123 | 122 | 0.5020 | 相掛かり | 109 |
2004 | 2004-05-13 | 九 | 後 | ● | | 桐山清澄 | 九 | 第12回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 09回戦 | 0 | 0 | 246 | 123 | 123 | 0.5000 | 相掛かり | 141 |
2004 | 2004-06-25 | 九 | 後 | ● | | 木村一基 | 七 | 第54期 | 王将戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 247 | 123 | 124 | 0.4980 | 相掛かり | 111 |
2004 | 2004-07-16 | 九 | 後 | ● | -6 | 野月浩貴 | 六 | 第63期 | 順位戦 | B級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 248 | 123 | 125 | 0.4960 | 相掛かり | 101 |
2005 | 2005-05-10 | 九 | 後 | ○ | 1 | 阿部隆 | 八 | 第13回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 09回戦 | 0 | 0 | 249 | 124 | 125 | 0.4980 | 相掛かり | 114 |
2005 | 2006-02-23 | 九 | 先 | ● | | 佐藤紳哉 | 五 | 第19期 | 竜王戦 | 4組 | ランキング戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 250 | 124 | 126 | 0.4960 | 相掛かり | |
2006 | 2007-03-09 | 九 | 後 | ● | -2 | 佐藤秀司 | 六 | 第65期 | 順位戦 | B級2組 | | 11回戦 | 0 | 0 | 251 | 124 | 127 | 0.4940 | 相掛かり | 139 |
2006 | 2007-03-22 | 九 | 後 | ○ | 1 | 佐藤義則 | 八 | 第33期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 252 | 125 | 127 | 0.4960 | 相掛かり | 92 |
2007 | 2007-11-16 | 九 | 後 | ● | | 桐山清澄 | 九 | 第66期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 253 | 125 | 128 | 0.4941 | 相掛かり | 113 |
2007 | 2007-11-21 | 九 | 先 | ● | | 飯塚祐紀 | 六 | 第56期 | 王座戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 254 | 125 | 129 | 0.4921 | 相掛かり | 154 |
2008 | 2008-07-04 | 九 | 後 | ● | | 内藤國雄 | 九 | 第67期 | 順位戦 | B級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 255 | 125 | 130 | 0.4902 | 相掛かり | 107 |
2008 | 2009-03-19 | 九 | 後 | ● | | 野月浩貴 | 七 | 第67期 | 順位戦 | B級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 256 | 125 | 131 | 0.4883 | 相掛かり | 101 |
2009 | 2009-06-09 | 九 | 後 | ● | | 村山慈明 | 五 | 第68期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 257 | 125 | 132 | 0.4864 | 相掛かり | 139 |
2009 | 2009-08-04 | 九 | 後 | ● | -6 | 小林裕士 | 六 | 第68期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 258 | 125 | 133 | 0.4845 | 相掛かり | 101 |
2009 | 2009-11-27 | 九 | 後 | ○ | | 佐藤紳哉 | 六 | 第81期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 259 | 126 | 133 | 0.4865 | 相掛かり | |
2010 | 2010-06-08 | 九 | 後 | ○ | 2 | 森雞二 | 九 | 第69期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 260 | 127 | 133 | 0.4885 | 相掛かり | 100 |
2011 | 2011-09-06 | 九 | 後 | ● | -1 | 塚田泰明 | 九 | 第70期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 261 | 127 | 134 | 0.4866 | 相掛かり | 131 |
2013 | 2013-07-16 | 九 | 後 | ○ | 1 | 宮田利男 | 七 | 第26期 | 竜王戦 | 6組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 262 | 128 | 134 | 0.4885 | 相掛かり | 82 |
2014 | 2015-03-06 | 九 | 後 | ● | | 小林健二 | 九 | 第73期 | 順位戦 | C級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 263 | 128 | 135 | 0.4867 | 相掛かり | 143 |
2015 | 2015-04-17 | 九 | 後 | ● | -2 | 佐藤紳哉 | 六 | 第41期 | 棋王戦 | 予選 | 02組 | 04回戦 | 0 | 0 | 264 | 128 | 136 | 0.4848 | 相掛かり | 113 |
2016 | 2016-07-15 | 九 | 後 | ○ | | 伊藤能 | 六 | 第29期 | 竜王戦 | 6組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 265 | 129 | 136 | 0.4868 | 相掛かり | 120 |
2016 | 2017-01-20 | 九 | 後 | ○ | 2 | 飯島栄治 | 七 | 第88期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 06組 | 01回戦 | 0 | 0 | 266 | 130 | 136 | 0.4887 | 相掛かり | 98 |
四段昇段前
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 非公式棋戦 | 1 | 1 | 0 | | 1.0000 | | | | 1 | | 1.000 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1954 | 1954-04-03 | | 後 | ○ | 1 | 芹沢博文 | | | 京都新聞 | お好み対局 | | | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 112 |
△は反則勝ち、▲は反則負けを表しています