有吉道夫九段
三間飛車(居飛車側)・後手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 38 | 17 | 21 | | 0.4474 | | | | 17 | 21 | 0.447 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1957 | 1958-01-30 | 五 | 後 | ○ | 1 | 神田鎮雄 | 六 | 第09期 | 九段戦 | 二次予選 | 07組 | 決勝 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 先手三間飛車 | 110 |
1966 | 1966-09-16 | 八 | 後 | ● | -1 | 内藤國雄 | 七 | 第16期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 先手三間飛車 | 71 |
1969 | 1969-05-16 | 八 | 後 | ○ | 1 | 大山康晴 | 名人 | 第28期 | 名人戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第4局 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 先手三間飛車 | 152 |
1970 | 1970-12-11 | 八 | 後 | ● | | 升田幸三 | 九 | 第20回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 先手三間飛車 | 121 |
1971 | 1971-11-02 | 八 | 後 | ● | | 原田泰夫 | 八 | 第26期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | 先手三間飛車 | 223 |
1971 | 1972-02-09 | 八 | 後 | ● | -3 | 大山康晴 | 名人 | 第21期 | 王将戦 | タイトル戦 | 七番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 先手三間飛車 | 145 |
1971 | 1972-02-26 | 八 | 後 | ○ | 1 | 桐山清澄 | 六 | 第13期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 03回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | 先手三間飛車 | 146 |
1973 | 1973-07-02 | 棋聖 | 後 | ● | | 大山康晴 | 九 | 第02回 | 早指し戦 | 本戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | 先手三間飛車 | 119 |
1973 | 1974-02-15 | 八 | 後 | ● | | 大山康晴 | 十段 | 第28期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | 先手三間飛車 | 157 |
1974 | 1974-08-03 | 八 | 後 | ● | | 大山康晴 | 十段 | 第29期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 10 | 3 | 7 | 0.3000 | 先手三間飛車 | 113 |
1974 | 1974-11-18 | 八 | 後 | ● | | 大山康晴 | 二冠 | 第05回 | 早指し戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 3 | 8 | 0.2727 | 先手三間飛車 | 103 |
1975 | 1975-09-23 | 八 | 後 | ● | -5 | 升田幸三 | 九 | 第27期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 3 | 9 | 0.2500 | 先手三間飛車 | 109 |
1975 | 1975-12-29 | 八 | 後 | ○ | | 大山康晴 | 棋聖 | 第25期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | プレーオフ | | 0 | 0 | 13 | 4 | 9 | 0.3077 | 先手三間飛車 | 126 |
1975 | 1976-01-09 | 八 | 後 | ○ | | 木村義徳 | 七 | 第28期 | 棋聖戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 5 | 9 | 0.3571 | 先手三間飛車 | 104 |
1976 | 1976-08-12 | 八 | 後 | ○ | 3 | 大山康晴 | 棋聖 | 第15期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 15 | 6 | 9 | 0.4000 | 先手三間飛車 | 98 |
1977 | 1977-05-18 | 八 | 後 | ● | -1 | 森雞二 | 八 | 第30期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 16 | 6 | 10 | 0.3750 | 先手三間飛車 | 161 |
1977 | 1977-07-04 | 八 | 後 | ○ | 1 | 大山康晴 | 棋聖 | 第16期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | 先手三間飛車 | 76 |
1977 | 1977-10-11 | 八 | 後 | ● | | 米長邦雄 | 八 | 第16期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 18 | 7 | 11 | 0.3889 | 先手三間飛車 | 147 |
1978 | 1978-05-22 | 八 | 後 | ● | | 大山康晴 | 十五世名人 | 第17期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 0 | 19 | 7 | 12 | 0.3684 | 先手三間飛車 | 165 |
1979 | 1979-11-23 | 九 | 後 | ● | | 大山康晴 | 十五世名人 | 第06回 | 名将戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 20 | 7 | 13 | 0.3500 | 先手三間飛車 | 107 |
1979 | 1980-01-28 | 九 | 後 | ● | -4 | 福崎文吾 | 四 | 第03回 | 勝抜戦 | 本戦 | 03連勝 | 03人抜き | 0 | 0 | 21 | 7 | 14 | 0.3333 | 先手三間飛車 | 119 |
1983 | 1983-06-13 | 九 | 後 | ○ | | 森安正幸 | 五 | 第33期 | 王将戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 22 | 8 | 14 | 0.3636 | 先手三間飛車 | 214 |
1984 | 1984-06-14 | 九 | 後 | ○ | | 小阪昇 | 五 | 第07回 | 勝抜戦 | 本戦 | 03連勝 | | 0 | 0 | 23 | 9 | 14 | 0.3913 | 先手三間飛車 | 116 |
1984 | 1984-10-01 | 九 | 後 | ○ | 3 | 森安秀光 | 八 | 第34期 | 王将戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 10 | 14 | 0.4167 | 先手三間飛車 | 104 |
1984 | 1984-11-01 | 九 | 後 | ● | -1 | 森安秀光 | 八 | 第03回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 25 | 10 | 15 | 0.4000 | 先手三間飛車 | 139 |
1985 | 1985-12-16 | 九 | 後 | ○ | | 大内延介 | 九 | 第35回 | NHK杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 26 | 11 | 15 | 0.4231 | 先手三間飛車 | 180 |
1986 | 1986-05-08 | 九 | 後 | ○ | | 若松政和 | 六 | 第13回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 12 | 15 | 0.4444 | 先手三間飛車 | 94 |
1986 | 1986-07-17 | 九 | 後 | ○ | | 大山康晴 | 十五世名人 | 第36期 | 王将戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 28 | 13 | 15 | 0.4643 | 先手三間飛車 | 178 |
1990 | 1990-11-02 | 九 | 後 | ○ | 4 | 大山康晴 | 十五世名人 | 第49期 | 順位戦 | A級 | | 04回戦 | 0 | 0 | 29 | 14 | 15 | 0.4828 | 先手三間飛車 | 136 |
1994 | 1994-10-03 | 九 | 後 | ● | | 平藤眞吾 | 四 | 第44回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 30 | 14 | 16 | 0.4667 | 先手三間飛車 | 161 |
1996 | 1996-08-12 | 九 | 後 | ● | | 久保利明 | 五 | 第46期 | 王将戦 | 二次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 31 | 14 | 17 | 0.4516 | 先手三間飛車 | 153 |
1996 | 1996-09-16 | 九 | 後 | ● | -3 | 小林健二 | 八 | 第22期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 03回戦 | 0 | 0 | 32 | 14 | 18 | 0.4375 | 先手三間飛車 | 143 |
1996 | 1996-11-08 | 九 | 後 | ○ | | 小林健二 | 八 | 第55期 | 順位戦 | B級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 33 | 15 | 18 | 0.4545 | 先手三間飛車 | 132 |
2002 | 2002-06-18 | 九 | 後 | ○ | 2 | 西村一義 | 九 | 第61期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 34 | 16 | 18 | 0.4706 | 先手三間飛車 | 104 |
2004 | 2004-06-15 | 九 | 後 | ● | | 小倉久史 | 六 | 第63期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 35 | 16 | 19 | 0.4571 | 先手三間飛車 | 197 |
2004 | 2004-12-07 | 九 | 後 | ● | | 中田功 | 六 | 第63期 | 順位戦 | C級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 36 | 16 | 20 | 0.4444 | 先手三間飛車 | 123 |
2007 | 2008-02-28 | 九 | 後 | ● | -3 | 浦野真彦 | 七 | 第58回 | NHK杯 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 37 | 16 | 21 | 0.4324 | 先手三間飛車 | 119 |
2009 | 2010-02-23 | 九 | 後 | ○ | 1 | 安用寺孝功 | 六 | 第60回 | NHK杯 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 38 | 17 | 21 | 0.4474 | 先手三間飛車 | 142 |