長谷部久雄九段
相掛かり・先手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 38 | 12 | 26 | | 0.3158 | 12 | 26 | 0.316 | | | | 0 | 0 |
非公式棋戦 | 1 | 1 | 0 | | 1.0000 | 1 | | 1.000 | | | | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1970 | 1970-07-23 | 七 | 先 | ● | | 佐瀬勇次 | 七 | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 相掛かり | 108 |
1970 | 1970-09-11 | 七 | 先 | ● | -2 | 花村元司 | 八 | 第17期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | 相掛かり | 146 |
1970 | 1971-03-02 | 七 | 先 | ○ | | 桐山清澄 | 六 | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 相掛かり | 121 |
1972 | 1972-11-27 | 七 | 先 | ○ | 2 | 塚田正夫 | 九 | 第27期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 相掛かり | 77 |
1973 | 1973-12-21 | 七 | 先 | ● | -1 | 加藤一二三 | 九 | 第01回 | 棋王戦 | 最終予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | 相掛かり | 120 |
1975 | 1976-02-10 | 七 | 先 | ○ | 1 | 中原誠 | 名人 | 第28期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 相掛かり | 173 |
1980 | 1981-02-04 | 七 | 先 | ● | -1 | 石田和雄 | 八 | 第29回 | 王座戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | 相掛かり | 172 |
1981 | 1981-07-01 | 七 | 先 | ○ | | 芹沢博文 | 八 | 第31回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 相掛かり | 129 |
1981 | 1981-11-10 | 七 | 先 | ○ | 2 | 田中魁秀 | 七 | 第40期 | 順位戦 | B級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | 相掛かり | 173 |
1981 | 1982-03-26 | 七 | 先 | ● | | 中村修 | 四 | 第09回 | 名将戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | 相掛かり | 120 |
1982 | 1982-06-08 | 七 | 先 | ● | | 谷川浩司 | 八 | 第05回 | 勝抜戦 | 本戦 | 04連勝 | | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | 相掛かり | 118 |
1984 | 1984-07-09 | 八 | 先 | ● | | 米長邦雄 | 三冠 | 第11回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | 相掛かり | 142 |
1984 | 1985-02-01 | 八 | 先 | ● | | 青野照市 | 八 | 第33期 | 王座戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 13 | 5 | 8 | 0.3846 | 相掛かり | 166 |
1985 | 1985-12-06 | 八 | 先 | ● | -5 | 田中魁秀 | 八 | 第44期 | 順位戦 | B級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 14 | 5 | 9 | 0.3571 | 相掛かり | 162 |
1987 | 1987-04-07 | 八 | 先 | ○ | 1 | 田中寅彦 | 八 | 第35期 | 王座戦 | 二次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 15 | 6 | 9 | 0.4000 | 相掛かり | 127 |
1987 | 1987-05-26 | 八 | 先 | ● | -1 | 佐藤康光 | 四 | 第21回 | 早指し戦 | 予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 6 | 10 | 0.3750 | 相掛かり | 186 |
1988 | 1988-09-19 | 八 | 先 | ○ | 1 | 森下卓 | 五 | 第11回 | 勝抜戦 | 本戦 | | 01人抜き | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | 相掛かり | 151 |
1988 | 1988-12-12 | 八 | 先 | ● | -1 | 石田和雄 | 八 | 第02期 | 竜王戦 | 3組 | ランキング戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 18 | 7 | 11 | 0.3889 | 相掛かり | 94 |
1988 | 1989-01-27 | 八 | 先 | ○ | 1 | 加藤博二 | 九 | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 19 | 8 | 11 | 0.4211 | 相掛かり | 99 |
1988 | 1989-02-17 | 八 | 先 | ● | | 富岡英作 | 六 | 第47期 | 順位戦 | B級2組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | 相掛かり | 120 |
1989 | 1989-04-25 | 八 | 先 | ● | | 小林宏 | 四 | 第39期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 21 | 8 | 13 | 0.3810 | 相掛かり | 150 |
1989 | 1989-09-26 | 八 | 先 | ● | | 森下卓 | 五 | 第12回 | 勝抜戦 | 本戦 | 02連勝 | | 0 | 0 | 22 | 8 | 14 | 0.3636 | 相掛かり | 212 |
1990 | 1990-06-08 | 八 | 先 | ● | -4 | 島朗 | 七 | 第49期 | 順位戦 | B級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 23 | 8 | 15 | 0.3478 | 相掛かり | 146 |
1990 | 1990-10-02 | 八 | 先 | ○ | 1 | 羽生善治 | 竜王 | 第32期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 9 | 15 | 0.3750 | 相掛かり | 123 |
1990 | 1991-02-01 | 八 | 先 | ● | | 佐伯昌優 | 八 | 第49期 | 順位戦 | B級2組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 25 | 9 | 16 | 0.3600 | 相掛かり | 114 |
1991 | 1991-05-31 | 八 | 先 | ● | | 中田宏樹 | 五 | 第59期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 04回戦 | 0 | 0 | 26 | 9 | 17 | 0.3462 | 相掛かり | 136 |
1991 | 1991-06-17 | 八 | 先 | ● | -3 | 神谷広志 | 六 | 第04期 | 竜王戦 | 3組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 9 | 18 | 0.3333 | 相掛かり | 208 |
1991 | 1991-06-25 | 八 | 先 | ○ | 1 | 達正光 | 五 | 第10回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 10 | 18 | 0.3571 | 相掛かり | 107 |
1991 | 1991-07-02 | 八 | 先 | ● | | 安恵照剛 | 七 | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 29 | 10 | 19 | 0.3448 | 相掛かり | 144 |
1991 | 1991-07-30 | 八 | 先 | ● | | 佐藤康光 | 五 | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 30 | 10 | 20 | 0.3333 | 相掛かり | 94 |
1991 | 1991-10-07 | 八 | 先 | ● | | 石田和雄 | 八 | 第33期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 31 | 10 | 21 | 0.3226 | 相掛かり | 148 |
1991 | 1991-11-05 | 八 | 先 | ● | -4 | 村山聖 | 六 | 第50期 | 順位戦 | C級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 32 | 10 | 22 | 0.3125 | 相掛かり | 182 |
1992 | 1992-08-17 | 八 | 先 | ○ | 1 | 青野照市 | 八 | 第11回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 33 | 11 | 22 | 0.3333 | 相掛かり | 257 |
1992 | 1992-09-01 | 八 | 先 | ● | -1 | 泉正樹 | 六 | 第51期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 34 | 11 | 23 | 0.3235 | 相掛かり | 216 |
1992 | 1992-09-17 | 八 | 先 | ○ | 1 | 佐伯昌優 | 八 | 第05期 | 竜王戦 | 3組 | 残留決定戦 | | 0 | 0 | 35 | 12 | 23 | 0.3429 | 相掛かり | 151 |
1992 | 1992-09-22 | 八 | 先 | ● | | 勝浦修 | 九 | 第34期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 36 | 12 | 24 | 0.3333 | 相掛かり | 150 |
1992 | 1992-11-18 | 八 | 先 | ● | | 中田宏樹 | 六 | 第11回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 37 | 12 | 25 | 0.3243 | 相掛かり | 94 |
1992 | 1993-01-12 | 八 | 先 | ● | -3 | 高島弘光 | 八 | 第51期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 38 | 12 | 26 | 0.3158 | 相掛かり | 122 |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1992 | 1992-09-10 | 八 | 先 | ○ | 1 | 畠山成幸 | 四 | 第02回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Aブロック | 08回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 105 |