長谷部久雄九段
中飛車
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 37 | 14 | 23 | | 0.3784 | 5 | 11 | 0.313 | 9 | 12 | 0.429 | 0 | 1 |
非公式棋戦 | 1 | 1 | 0 | | 1.0000 | | | | 1 | | 1.000 | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1957 | 1957-12-05 | 五 | 先 | ● | | 市川伸 | 五 | 第12期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 中飛車 | 82 |
1958 | 1958-06-02 | 五 | 後 | ● | | 芹沢博文 | 五 | 第13期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | 中飛車 | 127 |
1959 | 1959-05-14 | 五 | 後 | ● | -3 | 京須行男 | 七 | 第09期 | 王将戦 | 一次予選 | 03組 | 決勝 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | 中飛車 | 149 |
1962 | 1962-10-29 | 七 | 後 | ○ | 1 | 松下力 | 八 | 第11回 | 王座戦 | 二次予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 先手中飛車 | 150 |
1964 | 1964-06-18 | 七 | 先 | ● | | 有吉道夫 | 七 | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | 先手中飛車 | 104 |
1964 | 1965-02-11 | 七 | 先 | ● | -2 | 原田泰夫 | 八 | 第14回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 0.1667 | 先手中飛車 | 126 |
1965 | 1965-09-24 | 七 | 後 | ○ | | 廣津久雄 | 八 | 第14回 | 王座戦 | 二次予選 | C組 | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | 先手中飛車 | 94 |
1965 | 1966-03-14 | 七 | 後 | ○ | 2 | 下平幸男 | 七 | 第20期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | 中飛車 | 144 |
1966 | 1966-06-02 | 七 | 後 | ● | | 二上達也 | 八 | 第08期 | 棋聖戦 | 本戦 | 挑戦者決定三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | 中飛車 | 111 |
1967 | 1968-02-16 | 七 | 先 | ● | | 宮坂幸雄 | 七 | 第01回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 3 | 7 | 0.3000 | 先手中飛車 | 158 |
1968 | 1968-06-07 | 七 | 先 | ● | -3 | 松下力 | 八 | 第23期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 11 | 3 | 8 | 0.2727 | 中飛車 | 200 |
1969 | 1969-05-06 | 七 | 後 | ○ | 1 | 花村元司 | 八 | 第10期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 4 | 8 | 0.3333 | 先手中飛車 | 166 |
1969 | 1970-01-30 | 七 | 後 | ● | | 大内延介 | 六 | 第18回 | 王座戦 | 二次予選 | 03組 | 決勝 | 0 | 0 | 13 | 4 | 9 | 0.3077 | 中飛車 | 141 |
1971 | 1971-08-31 | 七 | 先 | ● | | 加藤一二三 | 八 | 第19回 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | 挑戦者決定戦 | 決勝 | 0 | 1 | 14 | 4 | 10 | 0.2857 | 先手中飛車 | 218 |
1972 | 1972-04-07 | 七 | 先 | ● | -3 | 池田修一 | 四 | 第13期 | 王位戦 | 予選 | 03組 | 決勝 | 0 | 0 | 15 | 4 | 11 | 0.2667 | 先手中飛車 | 176 |
1974 | 1974-11-26 | 七 | 後 | ○ | 1 | 芹沢博文 | 八 | 第14期 | 十段戦 | 二次予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 16 | 5 | 11 | 0.3125 | 中飛車 | 110 |
1975 | 1975-11-14 | 七 | 後 | ● | -1 | 森雞二 | 七 | 第15期 | 十段戦 | 二次予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 5 | 12 | 0.2941 | 先手中飛車 | 141 |
1976 | 1976-06-16 | 七 | 先 | ○ | | 関根茂 | 八 | 第03回 | 名将戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 18 | 6 | 12 | 0.3333 | 先手中飛車 | 109 |
1976 | 1976-09-14 | 七 | 先 | ○ | 2 | 石田和雄 | 七 | 第25回 | 王座戦 | 二次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 7 | 12 | 0.3684 | 先手中飛車 | 119 |
1976 | 1976-10-13 | 七 | 後 | ● | | 中原誠 | 名人 | 第29期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 7 | 13 | 0.3500 | 中飛車 | 107 |
1976 | 1977-02-22 | 七 | 後 | ● | -2 | 真部一男 | 五 | 第25回 | 王座戦 | 二次予選 | 03組 | 決勝 | 0 | 0 | 21 | 7 | 14 | 0.3333 | 中飛車 | 149 |
1977 | 1977-06-29 | 七 | 後 | ○ | 1 | 佐藤義則 | 六 | 第36期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 22 | 8 | 14 | 0.3636 | 中飛車 | 122 |
1977 | 1977-08-23 | 七 | 先 | ● | -1 | 田中寅彦 | 四 | 第11回 | 早指し戦 | 予選 | 10組 | 決勝 | 0 | 0 | 23 | 8 | 15 | 0.3478 | 先手中飛車 | 84 |
1977 | 1977-11-14 | 七 | 先 | ○ | 1 | 灘蓮照 | 九 | 第36期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 24 | 9 | 15 | 0.3750 | 先手中飛車 | 107 |
1979 | 1980-02-22 | 七 | 後 | ● | -1 | 大島映二 | 四 | 第07回 | 名将戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 25 | 9 | 16 | 0.3600 | 中飛車 | 123 |
1979 | 1980-02-28 | 七 | 後 | ○ | | 有吉道夫 | 九 | 第21期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組 | 01回戦 | 0 | 0 | 26 | 10 | 16 | 0.3846 | 中飛車 | 118 |
1980 | 1980-07-11 | 七 | 先 | ○ | 2 | 小野修一 | 四 | 第30期 | 王将戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 27 | 11 | 16 | 0.4074 | 先手中飛車 | 105 |
1980 | 1980-09-05 | 七 | 後 | ● | -1 | 谷川浩司 | 六 | 第21期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 紅組残留決定戦 | | 0 | 0 | 28 | 11 | 17 | 0.3929 | 中飛車 | 129 |
1980 | 1981-01-27 | 七 | 後 | ○ | | 桜井昇 | 六 | 第39期 | 順位戦 | B級2組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 29 | 12 | 17 | 0.4138 | 中飛車 | 136 |
1981 | 1981-04-20 | 七 | 後 | ○ | 2 | 伊藤果 | 五 | 第07期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 30 | 13 | 17 | 0.4333 | 先手中飛車 | 172 |
1981 | 1981-08-03 | 七 | 後 | ● | | 高橋道雄 | 四 | 第31回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 31 | 13 | 18 | 0.4194 | 中飛車 | 145 |
1983 | 1983-07-18 | 八 | 後 | ● | | 谷川浩司 | 名人 | 第33回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 32 | 13 | 19 | 0.4063 | 中飛車 | 101 |
1983 | 1984-01-18 | 八 | 先 | ● | | 大内延介 | 八 | 第23期 | 十段戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 33 | 13 | 20 | 0.3939 | 中飛車 | 194 |
1987 | 1987-06-16 | 八 | 先 | ● | | 森安秀光 | 八 | 第35期 | 王座戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 34 | 13 | 21 | 0.3824 | 中飛車 | 116 |
1989 | 1989-10-06 | 八 | 先 | ● | -5 | 鈴木輝彦 | 六 | 第48期 | 順位戦 | B級2組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 35 | 13 | 22 | 0.3714 | 先手中飛車 | 96 |
1991 | 1992-02-28 | 八 | 先 | ○ | 1 | 伊藤果 | 六 | 第42回 | NHK杯 | 予選 | 17組 | 02回戦 | 0 | 0 | 36 | 14 | 22 | 0.3889 | 中飛車 | 199 |
1992 | 1992-09-07 | 八 | 後 | ● | -1 | 植山悦行 | 五 | 第41期 | 王座戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 37 | 14 | 23 | 0.3784 | 中飛車 | 101 |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1992 | 1992-10-07 | 八 | 後 | ○ | 1 | 有森浩三 | 六 | 第02回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Aブロック | 09回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 先手中飛車 | 140 |