土佐浩司八段
持ち時間 各15分(チェスクロック)+秒読み30秒+考慮時間(1分)10回
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 20 | 5 | 15 | | 0.2500 | 3 | 8 | 0.273 | 2 | 7 | 0.222 | 0 | 0 |
非公式棋戦 | 6 | 1 | 5 | | 0.1667 | 1 | 2 | 0.333 | | 3 | 0.000 | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1996 | 1996-07-08 | 六 | 先 | ○ | 1 | 青野照市 | 九 | 第46回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 111 |
1996 | 1996-08-05 | 六 | 先 | ● | | 行方尚史 | 五 | 第46回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 四間飛車 | 114 |
1999 | 2000-03-16 | 七 | 後 | ● | -2 | 西川慶二 | 七 | 第08回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Aブロック | 16回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 矢倉 | 69 |
1999 | 2000-03-27 | 七 | 先 | ○ | 1 | 中田宏樹 | 七 | 第50回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 矢倉 | 91 |
2000 | 2000-08-28 | 七 | 後 | ● | | 佐藤康光 | 九 | 第50回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | 向飛車 | 121 |
2001 | 2002-01-31 | 七 | 後 | ● | | 杉本昌隆 | 六 | 第10回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Aブロック | 07回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 先手四間飛車 | 125 |
2002 | 2002-05-06 | 七 | 先 | ● | -3 | 久保利明 | 七 | 第52回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | 三間飛車 | 128 |
2003 | 2004-02-04 | 七 | 後 | ○ | 1 | 神崎健二 | 七 | 第12回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 07回戦 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | 先手中飛車 | 120 |
2004 | 2004-04-07 | 七 | 先 | ● | | 桐山清澄 | 九 | 第12回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 08回戦 | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | 横歩取り | 118 |
2004 | 2005-03-22 | 七 | 先 | ● | | 石川陽生 | 六 | 第13回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Eブロック | 07回戦 | 0 | 0 | 10 | 3 | 7 | 0.3000 | 四間飛車 | 132 |
2005 | 2006-03-17 | 七 | 先 | ● | | 松尾歩 | 五 | 第14回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 08回戦 | 0 | 0 | 11 | 3 | 8 | 0.2727 | 矢倉 | 164 |
2006 | 2007-03-14 | 七 | 後 | ● | -4 | 村山慈明 | 四 | 第15回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Hブロック | 07回戦 | 0 | 0 | 12 | 3 | 9 | 0.2500 | 中飛車 | 149 |
2011 | 2011-11-25 | 七 | 先 | ○ | | 北島忠雄 | 六 | 第20回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Bブロック | 06回戦 | 0 | 0 | 13 | 4 | 9 | 0.3077 | 矢倉 | 141 |
2011 | 2012-01-12 | 七 | 後 | ○ | 2 | 桐山清澄 | 九 | 第20回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Bブロック | 07回戦 | 0 | 0 | 14 | 5 | 9 | 0.3571 | 角換わり | 122 |
2011 | 2012-02-16 | 七 | 後 | ● | | 北浜健介 | 七 | 第20回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Bブロック | 08回戦 | 0 | 0 | 15 | 5 | 10 | 0.3333 | 四間飛車 | 155 |
2012 | 2012-06-07 | 七 | 後 | ● | | 佐藤康光 | 王将 | 第20回 | 銀河戦 | 決勝トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 16 | 5 | 11 | 0.3125 | 矢倉 | 85 |
2012 | 2012-10-25 | 七 | 後 | ● | | 大石直嗣 | 四 | 第21回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 04回戦 | 0 | 0 | 17 | 5 | 12 | 0.2941 | 相掛かり | 117 |
2013 | 2013-12-06 | 七 | 先 | ● | | 村中秀史 | 六 | 第22回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Dブロック | 05回戦 | 0 | 0 | 18 | 5 | 13 | 0.2778 | 矢倉 | 96 |
2014 | 2014-10-28 | 八 | 先 | ● | | 村田顕弘 | 五 | 第23回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Bブロック | 04回戦 | 0 | 0 | 19 | 5 | 14 | 0.2632 | 中飛車 | 134 |
2015 | 2015-09-23 | 八 | 先 | ● | -6 | 川上猛 | 六 | 第24回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Eブロック | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 5 | 15 | 0.2500 | 矢倉 | 144 |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1991 | 1992-02-12 | 六 | 先 | ● | | 森下卓 | 六 | 第01回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Bブロック | 16回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 矢倉 | 108 |
1992 | 1992-11-19 | 六 | 後 | ● | | 屋敷伸之 | 六 | 第02回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 13回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | 先手四間飛車 | 129 |
1993 | 1993-12-22 | 六 | 後 | ● | -3 | 阿部隆 | 六 | 第03回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Aブロック | 14回戦 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | 角換わり | 83 |
1998 | 1998-04-15 | 七 | 先 | ○ | 1 | 神谷広志 | 七 | 第06回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Aブロック | 17回戦 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 矢倉 | 89 |
1998 | 1998-04-15 | 七 | 後 | ● | | 丸山忠久 | 八 | 第06回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Aブロック | 18回戦 | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | 角換わり | 73 |
1998 | 1999-03-25 | 七 | 先 | ● | -2 | 阿部隆 | 七 | 第07回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Dブロック | 15回戦 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 0.1667 | 横歩取り | 92 |