藤内金吾八段
全期間成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 上手勝 | 上手敗 | 上手勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 不戦勝 | 不戦敗 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 57 | 20 | 36 | 1 | 0.3571 | 2 | 4 | 0.333 | 2 | 6 | 0.250 | | | | 16 | 25 | 0.390 | | 1 | 1 | 1 |
非公式棋戦 | 1 | 0 | 1 | | 0.0000 | | | | | | | | 1 | 0.000 | | | | | | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1946 | 1946-09-05 | 六 | 不 | ● | | 1269(-231) | 松田辰雄 | 六 | 1436(+45) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
1946 | 1946-09-10 | 六 | 不 | ● | | 1213(-56) | 北楯修哉 | 六 | 1550(+19) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | | |
1946 | 1946-09-20 | 六 | 後 | ● | -3 | 1188(-25) | 荒巻三之 | 六 | 1643(+13) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | 横歩取り | |
1946 | 1946-09-21 | 六 | 後 | ○ | 1 | 1405(+217) | 高島一岐代 | 六 | 1636(-86) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 矢倉 | 162 |
1946 | 1946-10-05 | 六 | 不 | ● | -1 | 1368(-37) | 松田茂役 | 六 | 1704(+21) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | | |
1946 | 1946-10-20 | 六 | 不 | ○ | 1 | 1400(+32) | 平野信助 | 六 | 1066(-24) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | | |
1946 | 1946-10-25 | 六 | 後 | ● | | 1367(-33) | 小堀清一 | 六 | 1652(+19) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | 角換わり | 101 |
1946 | 1946-10-30 | 六 | 不 | ● | -2 | 1361(-06) | 升田幸三 | 七 | 1964(+05) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 8 | 2 | 6 | 0.2500 | | |
1946 | 1946-11-01 | 六 | 不 | ○ | 1 | 1433(+72) | 松下力 | 七 | 1384(-42) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | | |
1946 | 1946-11-05 | 六 | 不 | ● | | 1406(-27) | 長谷川清二郎 | 六 | 1674(+28) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 10 | 3 | 7 | 0.3000 | | |
1946 | 1946-11-10 | 六 | 先 | ● | -2 | 1373(-33) | 大和久彪 | 七 | 1554(+18) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 11 | 3 | 8 | 0.2727 | 相掛かり | 106 |
1946 | 1946-11-15 | 六 | 不 | ○ | | 1414(+41) | 飯塚勘一郎 | 七 | 1314(-38) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 12 | 4 | 8 | 0.3333 | | |
1946 | 1946-12-01 | 六 | 不 | ○ | 2 | 1428(+14) | 宮松関三郎 | | 1108(-15) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 13 | 5 | 8 | 0.3846 | | |
1946 | 1946-12-05 | 六 | - | ■ | | 1428(+00) | 大山康晴 | 六 | 1720(+00) | 第01期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 14 | 5 | 9 | 0.3571 | | |
1947 | 1947-05-18 | 六 | 後 | ● | -1 | 1408(-20) | 星田啓三 | 六 | 1641(+17) | 臨時 | 席上対局 | 阪田三吉翁追善将棋大会勝抜き戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 15 | 5 | 10 | 0.3333 | | |
1948 | 1948-06-01 | 六 | 不 | 分 | | 1408(+00) | 廣津久雄 | 六 | 1406(+00) | 第03期 | 順位戦 | C級1組 | 予選2組 | | 1 | 0 | 15 | 5 | 10 | 0.3333 | | |
1948 | 1948-06-05 | 六 | 不 | ○ | | 1408(+00) | 不明 | アマ | 0(+00) | 第03期 | 順位戦 | C級1組 | 予選2組 | | 0 | 0 | 16 | 6 | 10 | 0.3750 | | |
1948 | 1948-06-10 | 六 | 不 | ○ | | 1408(+00) | 不明 | アマ | 0(+00) | 第03期 | 順位戦 | C級1組 | 予選2組 | | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | | |
1948 | 1948-06-15 | 六 | 不 | ○ | 3 | 1408(+00) | 不明 | アマ | 0(+00) | 第03期 | 順位戦 | C級1組 | 予選2組 | | 0 | 0 | 18 | 8 | 10 | 0.4444 | | |
1948 | 1948-06-20 | 六 | 不 | ● | | 1408(+00) | 不明 | アマ | 0(+00) | 第03期 | 順位戦 | C級1組 | 予選2組 | | 0 | 0 | 19 | 8 | 11 | 0.4211 | | |
1948 | 1948-07-31 | 六 | 不 | ● | | 1374(-34) | 廣津久雄 | 六 | 1415(+18) | 第03期 | 順位戦 | C級1組 | 予選2組プレーオフ | | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | | |
1948 | 1948-08-20 | 六 | 後 | ● | | 1352(-22) | 灘蓮照 | 六 | 1483(+10) | 臨時 | 関西勝抜 | 勝ち抜き戦 | 12局 | | 0 | 0 | 21 | 8 | 13 | 0.3810 | 角換わり | 135 |
1949 | 1949-07-09 | 六 | 不 | ● | | 1339(-13) | 星田啓三 | 六 | 1576(+05) | 第04期 | 順位戦 | C級1組 | 西組 | | 0 | 0 | 22 | 8 | 14 | 0.3636 | | |
1949 | 1949-07-13 | 六 | 不 | ● | | 1323(-16) | 本間爽悦 | 六 | 1509(+08) | 第04期 | 順位戦 | C級1組 | 西組 | | 0 | 0 | 23 | 8 | 15 | 0.3478 | | |
1949 | 1949-07-16 | 六 | 不 | ● | | 1311(-12) | 灘蓮照 | 六 | 1561(+06) | 第04期 | 順位戦 | C級1組 | 西組 | | 0 | 0 | 24 | 8 | 16 | 0.3333 | | |
1949 | 1949-07-20 | 六 | 後 | ● | | 1300(-11) | 山中和正 | 六 | 1550(+05) | 第04期 | 順位戦 | C級1組 | 西組 | | 0 | 0 | 25 | 8 | 17 | 0.3200 | 中飛車 | 129 |
1949 | 1949-10-15 | 六 | 不 | ● | | 1284(-16) | 岡崎史明 | 六 | 1427(+10) | 第04期 | 順位戦 | C級1組 | 西組 | | 0 | 0 | 26 | 8 | 18 | 0.3077 | | |
1949 | 1949-10-20 | 六 | 不 | ● | -9 | 1272(-12) | 北村秀治郎 | 六 | 1489(+06) | 第04期 | 順位戦 | C級1組 | 西組 | | 0 | 0 | 27 | 8 | 19 | 0.2963 | | |
1949 | 1949-10-25 | 六 | 不 | ○ | | 1305(+33) | 畝美与吉 | 六 | 1424(-27) | 第04期 | 順位戦 | C級1組 | 西組 | | 0 | 0 | 28 | 9 | 19 | 0.3214 | | |
1949 | 1949-11-10 | 六 | 不 | ○ | | 1332(+27) | 藤川義夫 | 六 | 1379(-19) | 第04期 | 順位戦 | C級1組 | 西組 | | 0 | 0 | 29 | 10 | 19 | 0.3448 | | |
1950 | 1950-06-28 | 六 | 不 | ○ | | 1363(+31) | 山中和正 | 六 | 1509(-17) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 30 | 11 | 19 | 0.3667 | | |
1950 | 1950-06-30 | 六 | 先 | ○ | | 1394(+31) | 灘蓮照 | 六 | 1544(-17) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 31 | 12 | 19 | 0.3871 | 矢倉 | 121 |
1950 | 1950-07-05 | 六 | 不 | ○ | 5 | 1414(+20) | 藤川義夫 | 六 | 1394(-14) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 32 | 13 | 19 | 0.4063 | | |
1950 | 1950-07-08 | 六 | 不 | ● | | 1393(-21) | 畝美与吉 | 六 | 1382(+17) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 33 | 13 | 20 | 0.3939 | | |
1950 | 1950-07-10 | 六 | 不 | ● | -2 | 1375(-18) | 神田鎮雄 | 六 | 1404(+15) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 34 | 13 | 21 | 0.3824 | | |
1950 | 1950-10-24 | 六 | 不 | ○ | | 1394(+19) | 市川一郎 | 六 | 1393(-13) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 35 | 14 | 21 | 0.4000 | | |
1950 | 1950-11-01 | 六 | 不 | ○ | | 1416(+22) | 岡崎史明 | 六 | 1493(-16) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 36 | 15 | 21 | 0.4167 | | |
1950 | 1950-11-15 | 六 | 不 | ○ | 3 | 1438(+22) | 星田啓三 | 六 | 1508(-14) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 37 | 16 | 21 | 0.4324 | | |
1950 | 1950-12-05 | 六 | 後 | ● | | 1422(-16) | 下平幸男 | 六 | 1457(+12) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 38 | 16 | 22 | 0.4211 | 相居飛車力戦 | 115 |
1950 | 1950-12-10 | 六 | 先 | ● | | 1405(-17) | 加藤恵三 | 六 | 1395(+16) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 39 | 16 | 23 | 0.4103 | 矢倉 | 124 |
1950 | 1950-12-15 | 六 | 不 | ● | | 1392(-13) | 橋爪敏太郎 | 六 | 1474(+11) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 40 | 16 | 24 | 0.4000 | | |
1950 | 1950-12-20 | 六 | 不 | ● | -4 | 1379(-13) | 廣津久雄 | 六 | 1459(+10) | 第05期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 41 | 16 | 25 | 0.3902 | | |
1950 | 1950-12-20 | 六 | 先 | ○ | 1 | 1398(+19) | 斎藤銀次郎 | 八 | 1468(-17) | 臨時 | 選抜BC級 | 勝ち抜き戦 | 03局 | | 0 | 0 | 42 | 17 | 25 | 0.4048 | 角換わり | 101 |
1950 | 1950-12-25 | 六 | 先 | ● | | 1388(-10) | 荒巻三之 | 七 | 1522(+08) | 臨時 | 選抜BC級 | 勝ち抜き戦 | 04局 | | 0 | 0 | 43 | 17 | 26 | 0.3953 | 角換わり | 184 |
1951 | 1951-07-15 | 六 | 不 | ● | -2 | 0(+00) | 本間爽悦 | 六 | 1486(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 44 | 17 | 27 | 0.3864 | | |
1951 | 1951-07-20 | 六 | 不 | ○ | 1 | 0(+00) | 山中和正 | 六 | 1453(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 45 | 18 | 27 | 0.4000 | | |
1951 | 1951-07-25 | 六 | 不 | ● | | 0(+00) | 星田啓三 | 六 | 1465(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 46 | 18 | 28 | 0.3913 | | |
1951 | 1951-07-28 | 六 | 不 | ● | | 0(+00) | 二見敬三 | 六 | 1457(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 47 | 18 | 29 | 0.3830 | | |
1951 | 1951-09-01 | 六 | 不 | ● | | 0(+00) | 中井捨吉 | 七 | 1362(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 48 | 18 | 30 | 0.3750 | | |
1951 | 1951-09-27 | 六 | 先 | 千 | | 0(+00) | 神田鎮雄 | 六 | 1454(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 48 | 18 | 30 | 0.3750 | 矢倉 | |
1951 | 1951-10-10 | 六 | 不 | ● | | 0(+00) | 岡崎史明 | 六 | 1479(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 49 | 18 | 31 | 0.3673 | | |
1951 | 1951-10-15 | 六 | 不 | ● | -5 | 0(+00) | 藤川義夫 | 六 | 1425(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 50 | 18 | 32 | 0.3600 | | |
1951 | 1951-10-20 | 六 | 後 | ○ | 1 | 0(+00) | 神田鎮雄 | 六 | 1465(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 1 | 51 | 19 | 32 | 0.3725 | | |
1951 | 1951-11-01 | 六 | 先 | ● | | 0(+00) | 藤川義夫 | 六 | 1435(+00) | 第03回 | 選抜トーナメント戦 | C級1組トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 52 | 19 | 33 | 0.3654 | 矢倉 | 152 |
1951 | 1951-11-10 | 六 | 不 | ● | | 0(+00) | 清野静男 | 六 | 1545(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 53 | 19 | 34 | 0.3585 | | |
1951 | 1951-11-15 | 六 | 不 | ● | -3 | 0(+00) | 加藤恵三 | 六 | 1405(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 54 | 19 | 35 | 0.3519 | | |
1951 | 1951-11-20 | 六 | 不 | ○ | 1 | 0(+00) | 下平幸男 | 六 | 1442(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 55 | 20 | 35 | 0.3636 | | |
1951 | 1951-12-01 | 六 | 不 | ● | -1 | 0(+00) | 吉田六彦 | 六 | 1278(+00) | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 56 | 20 | 36 | 0.3571 | | |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1952 | 1953-01-01 | 六 | 角落ち・上 | ● | -1 | 0(+00) | 市川伸 | 初 | 0(+00) | 臨時 | 神戸新聞 | お好み対局 | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています