梶一郎九段
1948年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 5 | 1 | 4 | | 0.2000 | | 2 | 0.000 | | 1 | 0.000 | 1 | 1 | 0.500 | 0 | 0 |
非公式棋戦 | 2 | 1 | 1 | | 0.5000 | 1 | | 1.000 | | 1 | 0.000 | | | | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1948 | 1948-06-05 | 八 | 先 | ● | -1 | 1409(-13) | 五十嵐豊一 | 七 | 1568(+09) | 第03期 | 順位戦 | B級 | 予選3組 | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 相掛かり | 104 |
1948 | 1948-06-10 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1433(+24) | 大和久彪 | 七 | 1456(-17) | 第03期 | 順位戦 | B級 | 予選3組 | | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1948 | 1948-06-15 | 八 | 不 | ● | | 1413(-20) | 金子金五郎 | 八 | 1447(+25) | 第03期 | 順位戦 | B級 | 予選3組 | | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | | |
1948 | 1948-07-20 | 八 | 後 | ● | | 1398(-15) | 小泉雅信 | 八 | 1486(+14) | 第03期 | 順位戦 | B級 | 予選3組 | | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 相居飛車力戦 | 87 |
1948 | 1949-02-01 | 八 | 先 | ● | -3 | 1388(-10) | 小堀清一 | 七 | 1585(+09) | 臨時 | 新鋭古豪勝抜戦 | 勝ち抜き戦 | 02局 | | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | | |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1948 | 1948-08-22 | 八 | 後 | ● | -1 | 1398(+00) | 大野源一 | 八 | 1740(+00) | 臨時 | 席上対局 | アマチュア将棋連盟結成大会専門棋士トーナメント | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
1948 | 1948-08-22 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1398(+00) | 松田茂役 | 七 | 1658(+00) | 臨時 | 席上対局 | アマチュア将棋連盟結成大会専門棋士トーナメント | | | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています