萩原淳九段
1955年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 32 | 18 | 14 | | 0.5625 | 5 | 5 | 0.500 | 4 | 2 | 0.667 | 9 | 7 | 0.563 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1955 | 1955-04-13 | 八 | 後 | ● | -1 | 1458(-12) | 大友昇 | 四 | 1410(+15) | 第05期 | 王将戦 | 一次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 向飛車 | 113 |
1955 | 1955-05-12 | 八 | 先 | ○ | | 1475(+17) | 大野源一 | 八 | 1706(-18) | 第04回 | 全八段戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 三間飛車 | 153 |
1955 | 1955-06-11 | 八 | 不 | ○ | 2 | 1485(+10) | 下平幸男 | 六 | 1434(-10) | 第06期 | 九段戦 | 二次予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
1955 | 1955-06-20 | 八 | 先 | ● | | 1477(-08) | 高柳敏夫 | 八 | 1598(+08) | 第04回 | 全八段戦 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 角換わり | 144 |
1955 | 1955-06-24 | 八 | 不 | ● | -2 | 1468(-09) | 京須行男 | 七 | 1534(+09) | 第06期 | 九段戦 | 二次予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1955 | 1955-07-07 | 八 | 不 | ○ | | 1479(+11) | 山本武雄 | 七 | 1479(-11) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | | |
1955 | 1955-07-11 | 八 | 後 | ○ | | 1494(+15) | 加藤博二 | 七 | 1580(-14) | 第02回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 向飛車 | 78 |
1955 | 1955-07-15 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1507(+13) | 小堀清一 | 八 | 1563(-13) | 第02回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | 一手損角換わり | 147 |
1955 | 1955-07-21 | 八 | 不 | ● | -1 | 1495(-12) | 佐瀬勇次 | 七 | 1489(+11) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | | |
1955 | 1955-08-22 | 八 | 不 | ○ | | 1506(+11) | 梶一郎 | 八 | 1477(-10) | 第03回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | | |
1955 | 1955-09-02 | 八 | 後 | ○ | | 1519(+13) | 松下力 | 八 | 1590(-14) | 第02回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 角換わり | 106 |
1955 | 1955-09-05 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1535(+16) | 花村元司 | 八 | 1682(-16) | 第02回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 12 | 8 | 4 | 0.6667 | 角換わり | 103 |
1955 | 1955-09-08 | 八 | 不 | ● | | 1521(-14) | 山川次彦 | 七 | 1456(+13) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | | |
1955 | 1955-09-15 | 八 | 先 | ● | | 1512(-09) | 加藤博二 | 七 | 1588(+09) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | 角換わり | 92 |
1955 | 1955-10-07 | 八 | 先 | ● | -3 | 1506(-06) | 原田泰夫 | 八 | 1661(+06) | 第02回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 15 | 8 | 7 | 0.5333 | 角換わり | 104 |
1955 | 1955-10-14 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1515(+09) | 斎藤銀次郎 | 八 | 1451(-09) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 16 | 9 | 7 | 0.5625 | | |
1955 | 1955-11-03 | 八 | 不 | ● | -1 | 1507(-08) | 加藤博二 | 七 | 1618(+08) | 第04回 | 王座戦 | 二次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 9 | 8 | 0.5294 | | |
1955 | 1955-11-07 | 八 | 先 | ○ | | 1524(+17) | 花村元司 | 八 | 1698(-16) | 第02回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 18 | 10 | 8 | 0.5556 | 相居飛車力戦 | 151 |
1955 | 1955-11-22 | 八 | 不 | ○ | | 1532(+08) | 村上真一 | 八 | 1436(-09) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 19 | 11 | 8 | 0.5789 | | |
1955 | 1955-11-29 | 八 | 不 | ○ | 3 | 1541(+09) | 下平幸男 | 六 | 1456(-09) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 20 | 12 | 8 | 0.6000 | | |
1955 | 1955-12-05 | 八 | 不 | ● | | 1530(-11) | 山田道美 | 六 | 1549(+11) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 21 | 12 | 9 | 0.5714 | | |
1955 | 1955-12-20 | 八 | 不 | ● | -2 | 1519(-11) | 金高清吉 | 七 | 1538(+10) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 22 | 12 | 10 | 0.5455 | | |
1955 | 1955-12-27 | 八 | 後 | ○ | | 1528(+09) | 京須行男 | 七 | 1461(-09) | 第03回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 23 | 13 | 10 | 0.5652 | 相掛かり | 84 |
1955 | 1956-01-16 | 八 | 先 | ○ | | 1541(+13) | 松浦卓造 | 八 | 1571(-13) | 第02回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 24 | 14 | 10 | 0.5833 | 角換わり | 163 |
1955 | 1956-01-20 | 八 | 不 | ○ | | 1552(+11) | 梶一郎 | 八 | 1542(-11) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 25 | 15 | 10 | 0.6000 | | |
1955 | 1956-01-27 | 八 | 不 | ○ | | 1560(+08) | 建部和歌夫 | 八 | 1459(-08) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 26 | 16 | 10 | 0.6154 | | |
1955 | 1956-01-30 | 八 | 後 | ○ | 5 | 1571(+11) | 清野静男 | 七 | 1549(-11) | 第03回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 27 | 17 | 10 | 0.6296 | 横歩取り | 118 |
1955 | 1956-02-10 | 八 | 後 | ● | | 1564(-07) | 大野源一 | 八 | 1734(+06) | 第02回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 28 | 17 | 11 | 0.6071 | 先手中飛車 | 77 |
1955 | 1956-02-13 | 八 | 不 | ● | -2 | 1550(-14) | 北村秀治郎 | 七 | 1445(+15) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 29 | 17 | 12 | 0.5862 | | |
1955 | 1956-02-18 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1559(+09) | 南口繁一 | 八 | 1506(-10) | 第10期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 30 | 18 | 12 | 0.6000 | | |
1955 | 1956-02-27 | 八 | 後 | 千 | | 1559(+00) | 加藤博二 | 七 | 1609(+00) | 第03回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 30 | 18 | 12 | 0.6000 | | |
1955 | 1956-03-01 | 八 | 先 | ● | | 1550(-09) | 加藤博二 | 七 | 1619(+10) | 第03回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 決勝 | 0 | 1 | 31 | 18 | 13 | 0.5806 | 角換わり | 96 |
1955 | 1956-03-12 | 八 | 先 | ● | -2 | 1536(-14) | 芹沢博文 | 四 | 1435(+23) | 第06期 | 王将戦 | 一次予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 32 | 18 | 14 | 0.5625 | 先手四間飛車 | 158 |