梶一郎九段
1956年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 22 | 12 | 10 | | 0.5455 | 6 | 2 | 0.750 | 2 | 4 | 0.333 | 4 | 4 | 0.500 | 1 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1956 | 1956-04-11 | 八 | 先 | ● | | 1515(-04) | 大山康晴 | 名人 | 1836(+03) | 第04回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 先手向飛車 | 164 |
1956 | 1956-06-12 | 八 | 不 | ● | | 1502(-13) | 山川次彦 | 七 | 1457(+13) | 第07期 | 九段戦 | 二次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | | |
1956 | 1956-06-21 | 八 | 後 | ● | | 1491(-11) | 廣津久雄 | 七 | 1499(+11) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | 向飛車 | 107 |
1956 | 1956-06-30 | 八 | 後 | ● | -4 | 1485(-06) | 丸田祐三 | 八 | 1670(+06) | 第04回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0.0000 | 矢倉 | 173 |
1956 | 1956-07-04 | 八 | 不 | ○ | | 1498(+13) | 高柳敏夫 | 八 | 1551(-13) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | | |
1956 | 1956-07-10 | 八 | 後 | 持 | | 1498(+00) | 松下力 | 八 | 1610(+00) | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 1 | 4 | 0.2000 | | |
1956 | 1956-07-11 | 八 | 先 | ○ | | 1513(+15) | 松下力 | 八 | 1596(-14) | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 01回戦 | 1 | 0 | 7 | 2 | 4 | 0.3333 | 向飛車 | 63 |
1956 | 1956-09-13 | 八 | 後 | ○ | | 1528(+15) | 丸田祐三 | 八 | 1671(-15) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 8 | 3 | 4 | 0.4286 | 矢倉 | 114 |
1956 | 1956-09-18 | 八 | 後 | ○ | 4 | 1543(+15) | 加藤博二 | 七 | 1627(-14) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 9 | 4 | 4 | 0.5000 | 横歩取り | 120 |
1956 | 1956-09-25 | 八 | 不 | ● | -1 | 1532(-11) | 大友昇 | 五 | 1555(+11) | 第06回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 10 | 4 | 5 | 0.4444 | | |
1956 | 1956-10-04 | 八 | 先 | ○ | | 1548(+16) | 塚田正夫 | 九段 | 1707(-17) | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 5 | 5 | 0.5000 | 矢倉 | 107 |
1956 | 1956-11-10 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1559(+11) | 松浦卓造 | 八 | 1532(-10) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 12 | 6 | 5 | 0.5455 | 先手中飛車 | 77 |
1956 | 1956-11-12 | 八 | 後 | ● | -1 | 1551(-08) | 大野源一 | 八 | 1680(+07) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 13 | 6 | 6 | 0.5000 | 相掛かり | 103 |
1956 | 1956-11-27 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1561(+10) | 関根茂 | 五 | 1511(-10) | 第05回 | 王座戦 | 二次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 7 | 6 | 0.5385 | | |
1956 | 1956-12-04 | 八 | 不 | ● | -1 | 1550(-11) | 本間爽悦 | 七 | 1573(+10) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 15 | 7 | 7 | 0.5000 | | |
1956 | 1956-12-07 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1561(+11) | 熊谷達人 | 七 | 1542(-11) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 16 | 8 | 7 | 0.5333 | | |
1956 | 1956-12-17 | 八 | 不 | ● | -1 | 1552(-09) | 大友昇 | 五 | 1607(+10) | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 17 | 8 | 8 | 0.5000 | | |
1956 | 1956-12-21 | 八 | 不 | ○ | | 1561(+09) | 松下力 | 八 | 1511(-09) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 18 | 9 | 8 | 0.5294 | | |
1956 | 1957-01-19 | 八 | 先 | ○ | | 1573(+12) | 小堀清一 | 八 | 1593(-12) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 19 | 10 | 8 | 0.5556 | 矢倉 | 167 |
1956 | 1957-01-25 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1582(+09) | 下平幸男 | 六 | 1507(-09) | 第05回 | 王座戦 | 二次予選 | 03組 | 決勝 | 0 | 0 | 20 | 11 | 8 | 0.5789 | 矢倉 | 135 |
1956 | 1957-02-15 | 八 | 先 | ● | -1 | 1569(-13) | 荒巻三之 | 八 | 1519(+13) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 21 | 11 | 9 | 0.5500 | | |
1956 | 1957-02-22 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1579(+10) | 板谷四郎 | 八 | 1534(-10) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 22 | 12 | 9 | 0.5714 | | |
1956 | 1957-02-25 | 八 | 後 | ● | -1 | 1566(-13) | 清野静男 | 七 | 1518(+13) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 23 | 12 | 10 | 0.5455 | 矢倉 | 143 |