丸田祐三九段
1956年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 39 | 25 | 14 | | 0.6410 | 8 | 4 | 0.667 | 6 | 8 | 0.429 | 11 | 2 | 0.846 | 0 | 3 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1956 | 1956-04-18 | 八 | 後 | ○ | 1 | 1673(+06) | 下平幸男 | 六 | 1516(-06) | 第04回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相掛かり | 92 |
1956 | 1956-04-21 | 八 | 先 | ● | | 1662(-11) | 二上達也 | 八 | 1678(+11) | 第03回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 角換わり | 102 |
1956 | 1956-04-27 | 八 | 後 | ● | -2 | 1648(-14) | 萩原淳 | 八 | 1556(+14) | 第05回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 矢倉 | 101 |
1956 | 1956-05-21 | 八 | 先 | ○ | | 1660(+12) | 松田茂役 | 八 | 1685(-12) | 第04回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 相掛かり | 105 |
1956 | 1956-06-15 | 八 | 不 | ○ | | 1668(+08) | 山田道美 | 六 | 1569(-08) | 第07期 | 九段戦 | 二次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | | |
1956 | 1956-06-18 | 八 | 不 | ○ | 3 | 1675(+07) | 金高清吉 | 七 | 1531(-07) | 第07期 | 九段戦 | 二次予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | | |
1956 | 1956-06-22 | 八 | 後 | ● | -1 | 1664(-11) | 二上達也 | 八 | 1679(+11) | 第07期 | 九段戦 | 三次予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 相掛かり | 99 |
1956 | 1956-06-30 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1670(+06) | 梶一郎 | 八 | 1485(-06) | 第04回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | 矢倉 | 173 |
1956 | 1956-07-11 | 八 | 後 | ● | -1 | 1658(-12) | 加藤博二 | 七 | 1643(+11) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | 角換わり | 103 |
1956 | 1956-07-17 | 八 | 先 | ○ | | 1670(+12) | 大野源一 | 八 | 1661(-12) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 10 | 6 | 4 | 0.6000 | 相居飛車力戦 | 167 |
1956 | 1956-07-27 | 八 | 後 | ○ | | 1686(+16) | 大山康晴 | 名人 | 1866(-18) | 第06期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | 横歩取り | 96 |
1956 | 1956-08-03 | 八 | 不 | ○ | | 1695(+09) | 松下力 | 八 | 1611(-08) | 第01回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 8 | 4 | 0.6667 | | |
1956 | 1956-08-06 | 八 | 不 | ○ | | 1700(+05) | 佐瀬勇次 | 七 | 1493(-05) | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 9 | 4 | 0.6923 | | |
1956 | 1956-08-10 | 八 | 後 | ○ | 5 | 1710(+10) | 灘蓮照 | 八 | 1657(-10) | 第06期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 10 | 4 | 0.7143 | | 112 |
1956 | 1956-09-04 | 八 | 後 | ● | | 1696(-14) | 小堀清一 | 八 | 1614(+14) | 第04回 | 王座戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0.6667 | 角換わり | 147 |
1956 | 1956-09-07 | 八 | 先 | ● | | 1686(-10) | 花村元司 | 八 | 1741(+10) | 第06期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 16 | 10 | 6 | 0.6250 | | 96 |
1956 | 1956-09-13 | 八 | 先 | ● | -3 | 1671(-15) | 梶一郎 | 八 | 1528(+15) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | 矢倉 | 114 |
1956 | 1956-09-21 | 八 | 先 | ○ | | 1680(+09) | 原田泰夫 | 八 | 1632(-10) | 第06期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 18 | 11 | 7 | 0.6111 | | 125 |
1956 | 1956-10-08 | 八 | 不 | ○ | 2 | 1690(+10) | 松田茂役 | 八 | 1642(-10) | 第01回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 12 | 7 | 0.6316 | | |
1956 | 1956-10-12 | 八 | 後 | ● | | 1679(-11) | 加藤一二三 | 六 | 1673(+12) | 第06期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 20 | 12 | 8 | 0.6000 | 横歩取り | 59 |
1956 | 1956-10-22 | 八 | 後 | ● | | 1673(-06) | 升田幸三 | 王将 | 1877(+06) | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 12 | 9 | 0.5714 | 矢倉 | 85 |
1956 | 1956-10-26 | 八 | 後 | ● | -3 | 1661(-12) | 松田茂役 | 八 | 1642(+12) | 第06期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 06回戦 | 0 | 0 | 22 | 12 | 10 | 0.5455 | 相掛かり | 115 |
1956 | 1956-10-31 | 八 | 不 | ○ | | 1669(+08) | 板谷四郎 | 八 | 1563(-08) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 23 | 13 | 10 | 0.5652 | | |
1956 | 1956-11-09 | 八 | 先 | ○ | | 1676(+07) | 松下力 | 八 | 1533(-07) | 第06期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | 07回戦 | 0 | 0 | 24 | 14 | 10 | 0.5833 | 相掛かり | 121 |
1956 | 1956-11-16 | 八 | 後 | 千 | | 1676(+00) | 廣津久雄 | 七 | 1498(+00) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 24 | 14 | 10 | 0.5833 | | |
1956 | 1956-11-24 | 八 | 先 | ○ | 3 | 1682(+06) | 廣津久雄 | 七 | 1492(-06) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 25 | 15 | 10 | 0.6000 | 矢倉 | 135 |
1956 | 1956-11-29 | 八 | 不 | 千 | | 1682(+00) | 北村昌男 | 六 | 1561(+00) | 第01回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 25 | 15 | 10 | 0.6000 | | |
1956 | 1956-12-06 | 八 | 不 | ● | -1 | 1668(-14) | 北村昌男 | 六 | 1576(+15) | 第01回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 1 | 26 | 15 | 11 | 0.5769 | | |
1956 | 1956-12-10 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1675(+07) | 熊谷達人 | 七 | 1535(-07) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 27 | 16 | 11 | 0.5926 | | |
1956 | 1956-12-18 | 八 | 不 | ● | -1 | 1660(-15) | 高柳敏夫 | 八 | 1554(+15) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 28 | 16 | 12 | 0.5714 | | |
1956 | 1956-12-21 | 八 | 不 | ○ | | 1666(+06) | 荒巻三之 | 八 | 1486(-06) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 29 | 17 | 12 | 0.5862 | | |
1956 | 1957-01-15 | 八 | 不 | 千 | | 1666(+00) | 山川次彦 | 七 | 1470(+00) | 第05回 | 王座戦 | 二次予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 0 | 29 | 17 | 12 | 0.5862 | | |
1956 | 1957-01-23 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1674(+08) | 松浦卓造 | 八 | 1557(-08) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 30 | 18 | 12 | 0.6000 | | |
1956 | 1957-01-26 | 八 | 後 | ● | -1 | 1660(-14) | 本間爽悦 | 七 | 1598(+13) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 31 | 18 | 13 | 0.5806 | | |
1956 | 1957-02-02 | 八 | 不 | ○ | | 1666(+06) | 山川次彦 | 七 | 1475(-06) | 第05回 | 王座戦 | 二次予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 1 | 32 | 19 | 13 | 0.5938 | | |
1956 | 1957-02-06 | 八 | 後 | ○ | 2 | 1677(+11) | 大野源一 | 八 | 1654(-10) | 第04回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 33 | 20 | 13 | 0.6061 | 矢倉 | 90 |
1956 | 1957-02-15 | 八 | 先 | ● | -1 | 1662(-15) | 松下力 | 八 | 1537(+15) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 34 | 20 | 14 | 0.5882 | 相掛かり | 90 |
1956 | 1957-02-22 | 八 | 先 | ○ | | 1668(+06) | 清野静男 | 七 | 1505(-07) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 35 | 21 | 14 | 0.6000 | | |
1956 | 1957-02-25 | 八 | 後 | ○ | | 1676(+08) | 小堀清一 | 八 | 1563(-08) | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 36 | 22 | 14 | 0.6111 | 相掛かり | 144 |
1956 | 1957-03-07 | 八 | 不 | ○ | | 1681(+05) | 京須行男 | 七 | 1470(-05) | 第04回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 37 | 23 | 14 | 0.6216 | | |
1956 | 1957-03-18 | 八 | 後 | ○ | | 1687(+06) | 京須行男 | 七 | 1465(-05) | 第05回 | 王座戦 | 二次予選 | 05組 | 決勝 | 0 | 0 | 38 | 24 | 14 | 0.6316 | 角換わり | 94 |
1956 | 1957-03-25 | 八 | 不 | ○ | 5 | 1694(+07) | 熊谷達人 | 七 | 1557(-07) | 第04回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 39 | 25 | 14 | 0.6410 | | |