板谷四郎九段
1957年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 32 | 13 | 19 | | 0.4063 | 2 | 4 | 0.333 | 1 | | 1.000 | 10 | 15 | 0.400 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1957 | 1957-04-15 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1549(+05) | 藤川義夫 | 六 | 1361(-06) | 第04回 | 早指し王位戦 | 予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1957 | 1957-04-18 | 八 | 先 | ● | | 1539(-10) | 有吉道夫 | 五 | 1577(+11) | 第07期 | 王将戦 | 一次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 相掛かり | 152 |
1957 | 1957-04-25 | 八 | 不 | ● | -2 | 1530(-09) | 有吉道夫 | 五 | 1595(+10) | 第04回 | 早指し王位戦 | 予選 | 08組 | 決勝 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | | |
1957 | 1957-05-29 | 八 | 後 | ○ | 1 | 1543(+13) | 有吉道夫 | 五 | 1586(-14) | 第08期 | 九段戦 | 二次予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 角換わり | 138 |
1957 | 1957-05-31 | 八 | 不 | ● | | 1531(-12) | 清野静男 | 七 | 1525(+11) | 第05回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1957 | 1957-06-10 | 八 | 不 | ● | | 1521(-10) | 松浦卓造 | 八 | 1559(+10) | 第08期 | 九段戦 | 二次予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | | |
1957 | 1957-06-24 | 八 | 不 | ● | -3 | 1509(-12) | 南口繁一 | 八 | 1471(+12) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | | |
1957 | 1957-06-27 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1517(+08) | 北村秀治郎 | 七 | 1425(-09) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | | |
1957 | 1957-07-05 | 八 | 不 | ● | | 1508(-09) | 松浦卓造 | 八 | 1580(+09) | 第01回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | | |
1957 | 1957-07-15 | 八 | 不 | ● | -2 | 1497(-11) | 岡崎史明 | 六 | 1488(+11) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 10 | 3 | 7 | 0.3000 | | |
1957 | 1957-07-22 | 八 | 先 | ○ | | 1516(+19) | 升田幸三 | 名人 | 1860(-20) | 第05回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 4 | 7 | 0.3636 | 角換わり | 129 |
1957 | 1957-08-29 | 八 | 不 | ○ | | 1528(+12) | 松下力 | 八 | 1557(-13) | 第07回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | | |
1957 | 1957-09-06 | 八 | 不 | ○ | 3 | 1540(+12) | 高柳敏夫 | 八 | 1535(-12) | 第07回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | | |
1957 | 1957-09-09 | 八 | 先 | ● | | 1533(-07) | 丸田祐三 | 八 | 1705(+06) | 第05回 | 王座戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 6 | 8 | 0.4286 | 角換わり | 82 |
1957 | 1957-09-12 | 八 | 不 | ● | -2 | 1520(-13) | 山川次彦 | 七 | 1463(+13) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 15 | 6 | 9 | 0.4000 | | |
1957 | 1957-09-21 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1536(+16) | 丸田祐三 | 八 | 1689(-16) | 第07回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | | |
1957 | 1957-09-28 | 八 | 不 | ● | -1 | 1526(-10) | 金高清吉 | 七 | 1571(+10) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | | |
1957 | 1957-09-30 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1541(+15) | 大野源一 | 八 | 1672(-15) | 第07回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 18 | 8 | 10 | 0.4444 | | |
1957 | 1957-10-15 | 八 | 不 | ● | | 1530(-11) | 坂口允彦 | 八 | 1540(+11) | 第07回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 19 | 8 | 11 | 0.4211 | | |
1957 | 1957-10-18 | 八 | 不 | ● | | 1521(-09) | 山田道美 | 六 | 1592(+09) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | | |
1957 | 1957-11-14 | 八 | 先 | ● | | 1514(-07) | 高島一岐代 | 八 | 1665(+07) | 第02回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 8 | 13 | 0.3810 | 角換わり | 116 |
1957 | 1957-12-03 | 八 | 不 | ● | -4 | 1506(-08) | 下平幸男 | 六 | 1610(+08) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 22 | 8 | 14 | 0.3636 | | |
1957 | 1957-12-06 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1518(+12) | 北村昌男 | 六 | 1522(-11) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 23 | 9 | 14 | 0.3913 | | |
1957 | 1957-12-09 | 八 | 先 | ● | -1 | 1504(-14) | 京須行男 | 七 | 1410(+15) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 24 | 9 | 15 | 0.3750 | 角換わり | 132 |
1957 | 1958-01-22 | 八 | 不 | ○ | | 1513(+09) | 建部和歌夫 | 八 | 1452(-10) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 25 | 10 | 15 | 0.4000 | | |
1957 | 1958-01-25 | 八 | 不 | ○ | | 1525(+12) | 荒巻三之 | 八 | 1548(-12) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 26 | 11 | 15 | 0.4231 | | |
1957 | 1958-02-06 | 八 | 先 | ○ | | 1531(+06) | 西本馨 | 四 | 1343(-06) | 第09期 | 九段戦 | 三次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 12 | 15 | 0.4444 | 先手中飛車 | 103 |
1957 | 1958-02-16 | 八 | 不 | ○ | 4 | 1542(+11) | 小堀清一 | 八 | 1529(-10) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 28 | 13 | 15 | 0.4643 | | |
1957 | 1958-02-19 | 八 | 不 | ● | | 1531(-11) | 関根茂 | 六 | 1545(+11) | 第12期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 29 | 13 | 16 | 0.4483 | | |
1957 | 1958-03-04 | 八 | 不 | ● | | 1524(-07) | 灘蓮照 | 八 | 1657(+07) | 第06回 | 王座戦 | 二次予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 30 | 13 | 17 | 0.4333 | | |
1957 | 1958-03-06 | 八 | 不 | ● | | 1512(-12) | 萩原淳 | 八 | 1493(+12) | 第09期 | 九段戦 | 三次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 31 | 13 | 18 | 0.4194 | | |
1957 | 1958-03-12 | 八 | 不 | ● | -4 | 1498(-14) | 北村文男 | 四 | 1436(+21) | 第05回 | 早指し王位戦 | 予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 32 | 13 | 19 | 0.4063 | | |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています