京須行男八段
1958年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 不戦勝 | 不戦敗 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 19 | 7 | 12 | | 0.3684 | 1 | 1 | 0.500 | | 2 | 0.000 | 6 | 6 | 0.500 | | 3 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1958 | 1958-04-02 | 七 | 後 | ● | | 1436(-08) | 佐瀬勇次 | 七 | 1561(+07) | 第08期 | 王将戦 | 一次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 相掛かり | 97 |
1958 | 1958-04-09 | 七 | 後 | ● | | 1430(-06) | 加藤博二 | 七 | 1612(+06) | 第06回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | 相居飛車力戦 | 107 |
1958 | 1958-04-25 | 七 | 不 | ● | | 1420(-10) | 梶一郎 | 八 | 1447(+11) | 第02回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | | |
1958 | 1958-06-07 | 七 | 不 | ● | -4 | 1415(-05) | 有吉道夫 | 六 | 1663(+05) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0.0000 | | |
1958 | 1958-06-30 | 七 | 不 | ○ | 1 | 1427(+12) | 梶一郎 | 八 | 1418(-11) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | | |
1958 | 1958-07-09 | 七 | 不 | ● | | 1418(-09) | 金高清吉 | 七 | 1528(+08) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 0.1667 | | |
1958 | 1958-07-17 | 七 | 不 | ● | -2 | 1412(-06) | 大友昇 | 六 | 1587(+06) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 7 | 1 | 6 | 0.1429 | | |
1958 | 1958-09-25 | 七 | 不 | ○ | | 1425(+13) | 荒巻三之 | 八 | 1445(-12) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 8 | 2 | 6 | 0.2500 | | |
1958 | 1958-10-08 | 七 | 不 | ○ | | 1437(+12) | 南口繁一 | 八 | 1459(-12) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | | |
1958 | 1958-10-28 | 七 | 不 | ○ | | 1450(+13) | 坂口允彦 | 八 | 1506(-14) | 第07回 | 王座戦 | 二次予選 | C組 | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | | |
1958 | 1958-11-12 | 七 | 不 | ○ | 4 | 1463(+13) | 富沢幹雄 | 七 | 1513(-14) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | | |
1958 | 1958-12-17 | 七 | 不 | ● | -1 | 1455(-08) | 関根茂 | 六 | 1556(+08) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | | |
1958 | 1958-12-22 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1469(+14) | 北村昌男 | 七 | 1559(-14) | 第07回 | 王座戦 | 二次予選 | C組 | 決勝 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | 矢倉 | 131 |
1958 | 1959-01-13 | 七 | 不 | ● | | 1461(-08) | 下平幸男 | 七 | 1562(+08) | 第03回 | 日本一杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 6 | 8 | 0.4286 | | |
1958 | 1959-01-21 | 七 | 先 | ● | -2 | 1455(-06) | 山田道美 | 六 | 1652(+05) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 15 | 6 | 9 | 0.4000 | 矢倉 | 106 |
1958 | 1959-01-26 | 七 | 不 | ○ | 1 | 1467(+12) | 板谷四郎 | 八 | 1472(-11) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | | |
1958 | 1959-02-21 | 七 | - | ■ | | 1467(+00) | 小堀清一 | 八 | 1533(+00) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | | |
1958 | 1959-02-24 | 七 | - | ■ | | 1467(+00) | 萩原淳 | 八 | 1494(+00) | 第13期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 18 | 7 | 11 | 0.3889 | | |
1958 | 1959-03-05 | 七 | - | ■ | 1 | 1467(+00) | 荒巻三之 | 八 | 1459(+00) | 第10期 | 九段戦 | 三次予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 0 | 19 | 7 | 12 | 0.3684 | | |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています