花村元司九段
1964年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 44 | 22 | 22 | | 0.5000 | 3 | 4 | 0.429 | 1 | 1 | 0.500 | 18 | 17 | 0.514 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1964 | 1964-04-06 | 八 | 先 | ● | | 1710(-06) | 大山康晴 | 名人 | 1918(+05) | 第12回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 先手向飛車 | 138 |
1964 | 1964-04-13 | 八 | 不 | ● | -2 | 1695(-15) | 山口千嶺 | 五 | 1583(+15) | 第14期 | 王将戦 | 一次予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | | |
1964 | 1964-04-20 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1700(+05) | 剱持松二 | 六 | 1451(-05) | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | | |
1964 | 1964-04-27 | 八 | 不 | ● | | 1685(-15) | 佐藤大五郎 | 六 | 1595(+15) | 第05期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | | |
1964 | 1964-05-06 | 八 | 不 | ● | -2 | 1669(-16) | 佐瀬勇次 | 七 | 1542(+16) | 第05期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | | |
1964 | 1964-05-13 | 八 | 先 | ○ | 1 | 1679(+10) | 関根茂 | 七 | 1632(-10) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 相掛かり | 109 |
1964 | 1964-05-18 | 八 | 不 | ● | -1 | 1664(-15) | 北村昌男 | 七 | 1563(+15) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | | |
1964 | 1964-05-26 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1669(+05) | 佐藤庄平 | 六 | 1440(-04) | 第05期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | | |
1964 | 1964-06-02 | 八 | 不 | ● | -1 | 1659(-10) | 有吉道夫 | 七 | 1690(+11) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | | |
1964 | 1964-06-05 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1662(+03) | 角田三男 | 六 | 1371(-04) | 第05期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | | |
1964 | 1964-06-11 | 八 | 先 | ● | | 1657(-05) | 升田幸三 | 九 | 1852(+06) | 第05期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | | 0 | 0 | 11 | 4 | 7 | 0.3636 | 向飛車 | 90 |
1964 | 1964-06-27 | 八 | 不 | ● | -2 | 1642(-15) | 廣津久雄 | 八 | 1546(+14) | 第04回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 12 | 4 | 8 | 0.3333 | | |
1964 | 1964-07-04 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1652(+10) | 芹沢博文 | 八 | 1599(-10) | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 13 | 5 | 8 | 0.3846 | | |
1964 | 1964-07-10 | 八 | 不 | ● | | 1635(-17) | 岡崎史明 | 七 | 1488(+16) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 14 | 5 | 9 | 0.3571 | | |
1964 | 1964-07-13 | 八 | 不 | ● | -2 | 1623(-12) | 熊谷達人 | 八 | 1593(+13) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 15 | 5 | 10 | 0.3333 | | |
1964 | 1964-07-21 | 八 | 不 | ○ | | 1631(+08) | 下平幸男 | 七 | 1540(-08) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 16 | 6 | 10 | 0.3750 | | |
1964 | 1964-08-05 | 八 | 不 | ○ | 2 | 1641(+10) | 佐藤大五郎 | 六 | 1578(-10) | 第04期 | 十段戦 | 二次予選 | ハ組 | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | | |
1964 | 1964-08-13 | 八 | 不 | ● | -1 | 1627(-14) | 佐瀬勇次 | 七 | 1543(+14) | 第05期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 05組 | 決勝 | 0 | 0 | 18 | 7 | 11 | 0.3889 | | |
1964 | 1964-08-25 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1632(+05) | 坂口允彦 | 八 | 1410(-05) | 第06期 | 王位戦 | 予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 8 | 11 | 0.4211 | | |
1964 | 1964-09-02 | 八 | 不 | ● | -1 | 1615(-17) | 小堀清一 | 八 | 1467(+16) | 第13回 | 王座戦 | 二次予選 | E組 | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | | |
1964 | 1964-09-19 | 八 | 不 | 千 | | 1615(+00) | 清野静男 | 七 | 1491(+00) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | | |
1964 | 1964-09-22 | 八 | 不 | ○ | | 1623(+08) | 清野静男 | 七 | 1484(-07) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 21 | 9 | 12 | 0.4286 | | |
1964 | 1964-11-06 | 八 | 不 | ○ | | 1633(+10) | 芹沢博文 | 八 | 1588(-10) | 第04期 | 十段戦 | 二次予選 | ハ組 | 02回戦 | 0 | 0 | 22 | 10 | 12 | 0.4545 | | |
1964 | 1964-11-11 | 八 | 不 | ○ | 3 | 1648(+15) | 二上達也 | 八 | 1733(-15) | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 23 | 11 | 12 | 0.4783 | | |
1964 | 1964-11-18 | 八 | 不 | ● | | 1634(-14) | 長谷部久雄 | 七 | 1564(+14) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 24 | 11 | 13 | 0.4583 | | |
1964 | 1964-11-24 | 八 | 後 | ● | -2 | 1620(-14) | 木村義徳 | 四 | 1563(+13) | 第06期 | 王位戦 | 予選 | 04組 | 03回戦 | 0 | 0 | 25 | 11 | 14 | 0.4400 | 先手三間飛車 | 121 |
1964 | 1964-12-03 | 八 | 不 | ○ | | 1634(+14) | 山田道美 | 八 | 1715(-14) | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 26 | 12 | 14 | 0.4615 | | |
1964 | 1964-12-08 | 八 | 不 | ○ | | 1643(+09) | 廣津久雄 | 八 | 1557(-09) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 27 | 13 | 14 | 0.4815 | | |
1964 | 1964-12-18 | 八 | 不 | ○ | 3 | 1652(+09) | 大友昇 | 七 | 1558(-08) | 第05回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 28 | 14 | 14 | 0.5000 | | |
1964 | 1964-12-23 | 八 | 不 | ● | -1 | 1642(-10) | 内藤國雄 | 七 | 1703(+10) | 第04期 | 十段戦 | 二次予選 | ハ組 | 決勝 | 0 | 0 | 29 | 14 | 15 | 0.4828 | | |
1964 | 1964-12-26 | 八 | 不 | ○ | | 1648(+06) | 小堀清一 | 八 | 1469(-06) | 第14回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 30 | 15 | 15 | 0.5000 | | |
1964 | 1965-01-08 | 八 | 不 | ○ | | 1657(+09) | 廣津久雄 | 八 | 1549(-08) | 第06期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 31 | 16 | 15 | 0.5161 | | |
1964 | 1965-01-13 | 八 | 不 | ○ | | 1664(+07) | 大友昇 | 七 | 1550(-08) | 第14回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 32 | 17 | 15 | 0.5313 | | |
1964 | 1965-01-17 | 八 | 不 | ○ | 4 | 1672(+08) | 松浦卓造 | 八 | 1546(-07) | 第14回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 33 | 18 | 15 | 0.5455 | | |
1964 | 1965-01-21 | 八 | 不 | ● | -1 | 1658(-14) | 長谷部久雄 | 七 | 1573(+14) | 第14回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 0 | 34 | 18 | 16 | 0.5294 | | |
1964 | 1965-01-28 | 八 | 先 | ○ | | 1668(+10) | 灘蓮照 | 八 | 1622(-10) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 35 | 19 | 16 | 0.5429 | 先手向飛車 | 207 |
1964 | 1965-02-01 | 八 | 先 | ○ | 2 | 1686(+18) | 大山康晴 | 名人 | 1947(-20) | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 36 | 20 | 16 | 0.5556 | 矢倉 | 145 |
1964 | 1965-02-05 | 八 | 不 | ● | | 1671(-15) | 大友昇 | 七 | 1565(+14) | 第06期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 05組 | 決勝 | 0 | 0 | 37 | 20 | 17 | 0.5405 | | |
1964 | 1965-02-08 | 八 | 不 | ● | | 1657(-14) | 芹沢博文 | 八 | 1569(+14) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 38 | 20 | 18 | 0.5263 | | |
1964 | 1965-02-13 | 八 | 先 | ● | -3 | 1648(-09) | 加藤一二三 | 八 | 1740(+09) | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 39 | 20 | 19 | 0.5128 | 相掛かり | 114 |
1964 | 1965-02-18 | 八 | 不 | ○ | 1 | 1662(+14) | 加藤一二三 | 八 | 1726(-14) | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 0 | 40 | 21 | 19 | 0.5250 | | |
1964 | 1965-02-24 | 八 | 不 | ● | | 1648(-14) | 松浦卓造 | 八 | 1583(+14) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 41 | 21 | 20 | 0.5122 | | |
1964 | 1965-03-01 | 八 | 不 | ● | -2 | 1640(-08) | 加藤一二三 | 八 | 1743(+08) | 第09回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第3局 | 0 | 0 | 42 | 21 | 21 | 0.5000 | | |
1964 | 1965-03-09 | 八 | 後 | ○ | 1 | 1651(+11) | 原田泰夫 | 八 | 1625(-10) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 43 | 22 | 21 | 0.5116 | 向飛車 | 92 |
1964 | 1965-03-12 | 八 | 先 | ● | -1 | 1638(-13) | 本間爽悦 | 七 | 1597(+13) | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 0 | 44 | 22 | 22 | 0.5000 | 先手中飛車 | 120 |