吉田利勝八段
1970年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 25 | 10 | 15 | | 0.4000 | 8 | 5 | 0.615 | 2 | 10 | 0.167 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1970 | 1970-06-07 | 六 | 先 | ○ | 1 | 1457(+08) | 清野静男 | 七 | 1367(-09) | 第17期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1970 | 1970-06-09 | 六 | 後 | ● | | 1446(-11) | 富沢幹雄 | 七 | 1458(+12) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1970 | 1970-06-30 | 六 | 後 | ● | -2 | 1442(-04) | 二上達也 | 八 | 1714(+04) | 第17期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | | |
1970 | 1970-07-07 | 六 | 先 | ○ | 1 | 1455(+13) | 松下力 | 八 | 1512(-14) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | | |
1970 | 1970-07-23 | 六 | 後 | ● | | 1447(-08) | 佐伯昌優 | 六 | 1525(+09) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1970 | 1970-09-07 | 六 | 先 | ● | -2 | 1441(-06) | 花村元司 | 八 | 1627(+06) | 第10回 | 最強決定 | 臨時対局 | | | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 中飛車 | 164 |
1970 | 1970-09-11 | 六 | 先 | ○ | | 1450(+09) | 松浦卓造 | 八 | 1393(-10) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | | |
1970 | 1970-09-16 | 六 | 先 | ○ | 2 | 1457(+07) | 関屋喜代作 | 五 | 1319(-08) | 第12期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | | |
1970 | 1970-09-22 | 六 | 先 | ● | -1 | 1447(-10) | 五十嵐豊一 | 八 | 1464(+11) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | | |
1970 | 1970-09-28 | 六 | 後 | ○ | 1 | 1462(+15) | 松田茂役 | 八 | 1594(-15) | 第19回 | 王座戦 | 二次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 1 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | | |
1970 | 1970-10-08 | 六 | 後 | ● | | 1458(-04) | 大内延介 | 七 | 1725(+04) | 第12期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | | |
1970 | 1970-10-15 | 六 | 先 | ● | | 1452(-06) | 原田泰夫 | 八 | 1631(+06) | 第10期 | 十段戦 | 二次予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | | |
1970 | 1970-10-27 | 六 | 後 | ● | | 1440(-12) | 神田鎮雄 | 六 | 1435(+12) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 13 | 5 | 8 | 0.3846 | | |
1970 | 1970-10-30 | 六 | 後 | ● | | 1434(-06) | 板谷進 | 六 | 1627(+06) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 14 | 5 | 9 | 0.3571 | | |
1970 | 1970-11-10 | 六 | 後 | ● | | 1429(-05) | 芹沢博文 | 八 | 1629(+05) | 第19回 | 王座戦 | 二次予選 | 01組 | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 5 | 10 | 0.3333 | | |
1970 | 1970-12-01 | 六 | 後 | ● | -6 | 1424(-05) | 桐山清澄 | 六 | 1642(+05) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 16 | 5 | 11 | 0.3125 | | |
1970 | 1970-12-04 | 六 | 先 | ○ | 1 | 1436(+12) | 本間爽悦 | 七 | 1470(-13) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 17 | 6 | 11 | 0.3529 | | |
1970 | 1970-12-11 | 六 | 後 | ● | | 1427(-09) | 小堀清一 | 八 | 1491(+09) | 第18期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 18 | 6 | 12 | 0.3333 | | |
1970 | 1971-02-01 | 六 | 後 | ● | | 1417(-10) | 河口俊彦 | 四 | 1459(+10) | 第02回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 6 | 13 | 0.3158 | 先手四間飛車 | 141 |
1970 | 1971-02-09 | 六 | 先 | ● | -3 | 1412(-05) | 長谷部久雄 | 七 | 1632(+05) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 20 | 6 | 14 | 0.3000 | | |
1970 | 1971-02-15 | 六 | 先 | ○ | | 1428(+16) | 芹沢博文 | 八 | 1587(-16) | 第11回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 7 | 14 | 0.3333 | | |
1970 | 1971-03-02 | 六 | 後 | ○ | | 1442(+14) | 清野静男 | 七 | 1503(-14) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 22 | 8 | 14 | 0.3636 | | |
1970 | 1971-03-05 | 六 | 先 | ○ | 3 | 1455(+13) | 石田和雄 | 六 | 1503(-13) | 第25期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 23 | 9 | 14 | 0.3913 | | |
1970 | 1971-03-09 | 六 | 先 | ● | -1 | 1450(-05) | 原田泰夫 | 八 | 1671(+05) | 第04回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 9 | 15 | 0.3750 | | |
1970 | 1971-03-30 | 六 | 先 | ○ | 1 | 1456(+06) | 関屋喜代作 | 五 | 1302(-07) | 第21期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 01回戦 | 0 | 0 | 25 | 10 | 15 | 0.4000 | | |