佐藤義則九段
1986年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不戦勝 | 不戦敗 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 41 | 22 | 19 | | 0.5366 | 12 | 9 | 0.571 | 9 | 10 | 0.474 | 1 | | 1 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1986 | 1986-04-07 | 七 | 後 | ● | | 1554(-10) | 泉正樹 | 五 | 1603(+10) | 第36期 | 王将戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 矢倉 | 123 |
1986 | 1986-04-18 | 七 | 先 | ● | | 1550(-04) | 谷川浩司 | 棋王 | 1828(+04) | 第27期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | 相掛かり | 146 |
1986 | 1986-04-22 | 七 | 後 | ● | | 1536(-14) | 達正光 | 四 | 1476(+13) | 第49期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | | |
1986 | 1986-05-07 | 七 | 先 | ● | -4 | 1527(-09) | 田丸昇 | 七 | 1602(+09) | 第27期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 04回戦 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0.0000 | | |
1986 | 1986-05-27 | 七 | 先 | ○ | | 1533(+06) | 河口俊彦 | 六 | 1360(-07) | 第20回 | 早指し戦 | 予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | | |
1986 | 1986-05-27 | 七 | - | □ | 1 | 1533(+00) | 芹沢博文 | 九 | 1405(+00) | 第20回 | 早指し戦 | 予選 | 03組 | 03回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | | |
1986 | 1986-05-27 | 七 | 後 | ● | -1 | 1521(-12) | 丸田祐三 | 九 | 1497(+13) | 第20回 | 早指し戦 | 予選 | 03組 | 決勝 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | | |
1986 | 1986-06-03 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1531(+10) | 伊藤果 | 五 | 1495(-10) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | | |
1986 | 1986-06-09 | 七 | 後 | ● | -1 | 1524(-07) | 田中寅彦 | 八 | 1680(+07) | 第27期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 05回戦 | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | 矢倉 | 141 |
1986 | 1986-06-13 | 七 | 後 | ○ | | 1533(+09) | 吉田利勝 | 七 | 1451(-09) | 第02回 | 天王戦 | 七段戦 | | 決勝 | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | 相掛かり | 108 |
1986 | 1986-07-08 | 七 | 先 | ○ | | 1539(+06) | 木下晃 | 六 | 1350(-06) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | | |
1986 | 1986-07-17 | 七 | 先 | ○ | 3 | 1546(+07) | 田辺一郎 | 六 | 1392(-08) | 第35期 | 王座戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | | |
1986 | 1986-07-29 | 七 | 先 | ● | | 1532(-14) | 佐伯昌優 | 七 | 1467(+14) | 第05回 | 全日プロ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | | |
1986 | 1986-08-08 | 七 | 先 | ● | | 1526(-06) | 小野修一 | 五 | 1684(+07) | 第35期 | 王座戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 14 | 6 | 8 | 0.4286 | | |
1986 | 1986-08-30 | 七 | 先 | ● | -3 | 1522(-04) | 谷川浩司 | 棋王 | 1840(+04) | 第09回 | 勝抜戦 | 本戦 | 10連勝 | | 0 | 0 | 15 | 6 | 9 | 0.4000 | 矢倉 | 96 |
1986 | 1986-09-02 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1528(+06) | 佐瀬勇次 | 八 | 1339(-06) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | | |
1986 | 1986-09-10 | 七 | 先 | ● | -1 | 1519(-09) | 浦野真彦 | 四 | 1595(+09) | 第02回 | 天王戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | 矢倉 | 98 |
1986 | 1986-09-24 | 七 | 後 | ○ | | 1523(+04) | 小堀清一 | 九 | 1235(-04) | 第28期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 18 | 8 | 10 | 0.4444 | | |
1986 | 1986-09-30 | 七 | 先 | ○ | | 1534(+11) | 武者野勝巳 | 五 | 1501(-11) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 04回戦 | 0 | 0 | 19 | 9 | 10 | 0.4737 | | |
1986 | 1986-10-14 | 七 | 先 | ○ | | 1542(+08) | 桐谷広人 | 五 | 1437(-08) | 第50期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 10 | 10 | 0.5000 | | |
1986 | 1986-10-17 | 七 | 後 | ○ | | 1555(+13) | 森下卓 | 四 | 1588(-13) | 第28期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 11 | 10 | 0.5238 | | |
1986 | 1986-10-21 | 七 | 先 | ○ | 5 | 1564(+09) | 坪内利幸 | 六 | 1472(-09) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 22 | 12 | 10 | 0.5455 | 三間飛車 | 77 |
1986 | 1986-10-31 | 七 | 後 | ● | -1 | 1548(-16) | 山口英夫 | 七 | 1413(+16) | 第50期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 23 | 12 | 11 | 0.5217 | | |
1986 | 1986-11-05 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1557(+09) | 武者野勝巳 | 五 | 1477(-09) | 第26期 | 十段戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 24 | 13 | 11 | 0.5417 | | |
1986 | 1986-11-18 | 七 | 先 | ● | -1 | 1549(-08) | 小野修一 | 五 | 1674(+08) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 06回戦 | 1 | 0 | 25 | 13 | 12 | 0.5200 | | |
1986 | 1986-11-25 | 七 | 後 | ○ | | 1559(+10) | 前田祐司 | 七 | 1494(-09) | 第03回 | 天王戦 | 七段戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 26 | 14 | 12 | 0.5385 | | |
1986 | 1986-11-28 | 七 | 先 | ○ | | 1573(+14) | 小野修一 | 五 | 1647(-15) | 第28期 | 王位戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 27 | 15 | 12 | 0.5556 | | |
1986 | 1986-12-02 | 七 | 先 | ○ | | 1582(+09) | 堀口弘治 | 五 | 1520(-10) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 28 | 16 | 12 | 0.5714 | | |
1986 | 1986-12-05 | 七 | 先 | ○ | 4 | 1595(+13) | 田丸昇 | 七 | 1619(-13) | 第03回 | 天王戦 | 七段戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 29 | 17 | 12 | 0.5862 | 矢倉 | 111 |
1986 | 1986-12-12 | 七 | 後 | ● | -1 | 1580(-15) | 飯田弘之 | 四 | 1481(+15) | 第26期 | 十段戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 30 | 17 | 13 | 0.5667 | | |
1986 | 1986-12-19 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1589(+09) | 飯野健二 | 六 | 1515(-09) | 第14回 | 名将戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 31 | 18 | 13 | 0.5806 | | |
1986 | 1986-12-23 | 七 | 後 | ● | -1 | 1579(-10) | 真部一男 | 七 | 1626(+10) | 第28期 | 王位戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 32 | 18 | 14 | 0.5625 | 先手中飛車 | 147 |
1986 | 1987-01-07 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1586(+07) | 吉田利勝 | 七 | 1441(-07) | 第14回 | 名将戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 33 | 19 | 14 | 0.5758 | | |
1986 | 1987-01-13 | 七 | 後 | ● | | 1576(-10) | 富岡英作 | 五 | 1602(+11) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 34 | 19 | 15 | 0.5588 | 相掛かり | 115 |
1986 | 1987-01-23 | 七 | 先 | ● | -2 | 1563(-13) | 堀口弘治 | 五 | 1529(+12) | 第37期 | 王将戦 | 一次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 35 | 19 | 16 | 0.5429 | | |
1986 | 1987-02-10 | 七 | 後 | ○ | | 1569(+06) | 富沢幹雄 | 八 | 1381(-06) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 36 | 20 | 16 | 0.5556 | | |
1986 | 1987-02-24 | 七 | 先 | ○ | 2 | 1579(+10) | 石田和雄 | 八 | 1523(-10) | 第14回 | 名将戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 37 | 21 | 16 | 0.5676 | | |
1986 | 1987-02-27 | 七 | 後 | ● | -1 | 1564(-15) | 武市三郎 | 四 | 1466(+15) | 第37回 | NHK杯 | 予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 38 | 21 | 17 | 0.5526 | | |
1986 | 1987-03-03 | 七 | 先 | ○ | 1 | 1569(+05) | 山口英夫 | 七 | 1334(-05) | 第45期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 39 | 22 | 17 | 0.5641 | 矢倉 | 113 |
1986 | 1987-03-11 | 七 | 後 | ● | | 1552(-17) | 河口俊彦 | 六 | 1394(+17) | 第13期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 40 | 22 | 18 | 0.5500 | | |
1986 | 1987-03-23 | 七 | 先 | ● | -2 | 1536(-16) | 田辺一郎 | 六 | 1369(+18) | 第10回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-14組 | 02回戦 | 0 | 0 | 41 | 22 | 19 | 0.5366 | | |