1990年度 3月対局結果(戦型:先手三間飛車)
対局 | 先手 | 後手 | 先勝率 | 不戦 | 持 | 千 |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | 5 | 7 | 0.4167 | 0 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 星 | 先手番 | 後手番 | 星 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局場 | 中継 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1990 | 1991-03-29 | ● | 安西勝一 | 加藤一二三 | ○ | 第32期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 先手三間飛車 | 146 | |||
1990 | 1991-03-26 | ● | 依田有司 | 神崎健二 | ○ | 第07回 | 天王戦 | 五段戦 | 04回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 先手三間飛車 | 130 | ||||
1990 | 1991-03-25 | ● | 中田功 | 中田宏樹 | ○ | 第04期 | 竜王戦 | 5組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 先手三間飛車 | 132 | |||
1990 | 1991-03-22 | ● | 木村義徳 | 羽生善治 | ○ | 第49期 | 順位戦 | B級2組 | 11回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 先手三間飛車 | 86 | ||||
1990 | 1991-03-20 | ● | 中田功 | 武市三郎 | ○ | 第41期 | 王将戦 | 一次予選 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 先手三間飛車 | 124 | ||||
1990 | 1991-03-15 | ○ | 中田功 | 土佐浩司 | ● | 第17期 | 棋王戦 | 予選 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 先手三間飛車 | 85 | ||||
1990 | 1991-03-14 | ○ | 剱持松二 | 吉田利勝 | ● | 第41期 | 王将戦 | 一次予選 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 先手三間飛車 | 67 | ||||
1990 | 1991-03-12 | ● | 森安正幸 | 阿部隆 | ○ | 第49期 | 順位戦 | C級2組 | 11回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 先手三間飛車 | 124 | ||||
1990 | 1991-03-12 | ○ | 若松政和 | 関浩 | ● | 第49期 | 順位戦 | C級2組 | 11回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 先手三間飛車 | 121 | ||||
1990 | 1991-03-08 | ● | 剱持松二 | 桐谷広人 | ○ | 第17期 | 棋王戦 | 予選 | 01回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 先手三間飛車 | 62 | ||||
1990 | 1991-03-06 | ○ | 中田功 | 勝浦修 | ● | 第41期 | 王将戦 | 一次予選 | 01回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 先手三間飛車 | 137 | ||||
1990 | 1991-03-06 | ○ | 加瀬純一 | 菊地常夫 | ● | 第04期 | 竜王戦 | 5組 | ランキング戦 | 03回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 先手三間飛車 | 105 |