2002年度 2月対局結果(戦型:矢倉)
対局 |
先手 |
後手 |
先勝率 |
不戦 |
持 |
千 |
---|---|---|---|---|---|---|
21 | 11 | 10 | 0.5238 | 0 | 0 | 2 |
選択なし
選択なし
選択なし
年度 |
日付 |
星 |
先手番 |
後手番 |
星 |
期 |
棋戦名 |
詳細1 |
詳細2 |
詳細3 |
持 |
千 |
対局場 |
中継 |
戦型 |
手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2002 | 2003-02-25 | ○ | 松本佳介 | 島朗 | ● | 第22回 | 勝抜戦 | 本戦 | 01人抜き | 1 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 111 | |||
2002 | 2003-02-21 | ○ | 渡辺明 | 中井広恵 | ● | 第29期 | 棋王戦 | 予選 | 01回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 115 | ||||
2002 | 2003-02-18 | ○ | 中井広恵 | 千葉涼子 | ● | 第29期 | 女流名人戦 | タイトル戦 | 五番勝負 | 第4局 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 155 | |||
2002 | 2003-02-18 | ○ | 屋敷伸之 | 淡路仁茂 | ● | 第44期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 01回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 矢倉 | 121 | |||
2002 | 2003-02-14 | ○ | 北浜健介 | 田丸昇 | ● | 第61期 | 順位戦 | B級2組 | 09回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 89 | ||||
2002 | 2003-02-14 | ● | 浦野真彦 | 行方尚史 | ○ | 第61期 | 順位戦 | B級2組 | 09回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 122 | ||||
2002 | 2003-02-14 | ● | 福崎文吾 | 塚田泰明 | ○ | 第61期 | 順位戦 | B級2組 | 09回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 82 | ||||
2002 | 2003-02-14 | ○ | 土佐浩司 | 富岡英作 | ● | 第61期 | 順位戦 | B級2組 | 09回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 113 | ||||
2002 | 2003-02-14 | ● | 石田和雄 | 木村一基 | ○ | 第61期 | 順位戦 | B級2組 | 09回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 52 | ||||
2002 | 2003-02-14 | ● | 南芳一 | 阿部隆 | ○ | 第61期 | 順位戦 | B級1組 | 10回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 矢倉 | 104 | ||||
2002 | 2003-02-14 | ● | 加藤一二三 | 田中寅彦 | ○ | 第61期 | 順位戦 | B級1組 | 10回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 122 | ||||
2002 | 2003-02-13 | ● | 本間博 | 有森浩三 | ○ | 第16期 | 竜王戦 | 5組 | ランキング戦 | 01回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 矢倉 | 90 | |||
2002 | 2003-02-12 | ○ | 大平武洋 | 松本佳介 | ● | 第61期 | 順位戦 | C級2組 | 10回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 125 | ||||
2002 | 2003-02-12 | ○ | 安西勝一 | 中尾敏之 | ● | 第61期 | 順位戦 | C級2組 | 10回戦 | 1 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 117 | |||
2002 | 2003-02-12 | ○ | 桜井昇 | 髙野秀行 | ● | 第61期 | 順位戦 | C級2組 | 10回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 127 | ||||
2002 | 2003-02-07 | ● | 屋敷伸之 | 行方尚史 | ○ | 第16期 | 竜王戦 | 1組 | ランキング戦 | 01回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 130 | |||
2002 | 2003-02-06 | ● | 塚田泰明 | 畠山鎮 | ○ | 第11回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Aブロック | 07回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 102 | |||
2002 | 2003-02-05 | ○ | 島朗 | 郷田真隆 | ● | 第61期 | 順位戦 | A級 | 08回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 91 | ||||
2002 | 2003-02-04 | ● | 勝又清和 | 堀口一史座 | ○ | 第61期 | 順位戦 | C級1組 | 09回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 110 | ||||
2002 | 2003-02-04 | ● | 小林宏 | 児玉孝一 | ○ | 第61期 | 順位戦 | C級1組 | 09回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 矢倉 | 128 | ||||
2002 | 2003-02-04 | ○ | 東和男 | 小林裕士 | ● | 第61期 | 順位戦 | C級1組 | 09回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 矢倉 | 105 |