第13回新人王戦 対局結果(戦型:矢倉)
対局数 |
先手勝 |
後手勝 |
先勝率 |
不戦局 |
持将棋 |
千日手 |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 7 | 9 | 0.4375 | 0 | 1 | 1 |
選択なし
選択なし
選択なし
年度 |
日付 |
星 |
先手番 |
後手番 |
星 |
期数 |
棋戦名 |
詳細1 |
詳細2 |
詳細3 |
持 |
千 |
対局場 |
中継 |
戦型 |
手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1982 | 1982-12-06 | ● | 小野修一 | 加藤一二三 | ○ | 第13回 | 新人王戦 | 記念対局 | 矢倉 | 100 | ||||||
1982 | 1982-11-19 | ○ | 小野修一 | 島朗 | ● | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 105 | |||
1982 | 1982-10-18 | ○ | 小野修一 | 神谷広志 | ● | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 準決勝 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 129 | ||||
1982 | 1982-10-01 | ● | 塚田泰明 | 神谷広志 | ○ | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 準々決勝 | 矢倉 | 94 | |||||
1982 | 1982-09-22 | ● | 永作芳也 | 島朗 | ○ | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 準々決勝 | 矢倉 | 112 | |||||
1982 | 1982-09-09 | ○ | 小林健二 | 東和男 | ● | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 03回戦 | 矢倉 | 131 | |||||
1982 | 1982-08-31 | ● | 佐藤義則 | 小野修一 | ○ | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 03回戦 | 矢倉 | 96 | |||||
1982 | 1982-07-30 | ○ | 坪内利幸 | 福崎文吾 | ● | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 03回戦 | 矢倉 | 59 | |||||
1982 | 1982-07-06 | ○ | 宮田利男 | 高橋道雄 | ● | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 103 | ||||
1982 | 1982-06-08 | ● | 泉正樹 | 永作芳也 | ○ | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 02回戦 | 矢倉 | 64 | |||||
1982 | 1982-06-08 | ● | 武者野勝巳 | 塚田泰明 | ○ | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 88 | ||||
1982 | 1982-06-03 | ○ | 淡路仁茂 | 南芳一 | ● | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 02回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 矢倉 | 159 | ||||
1982 | 1982-04-02 | ● | 脇謙二 | 坪内利幸 | ○ | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 02回戦 | 矢倉 | 116 | |||||
1981 | 1982-03-31 | ○ | 神谷広志 | 滝誠一郎 | ● | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 02回戦 | 矢倉 | 89 | |||||
1981 | 1982-03-31 | ● | 桐谷広人 | 高橋道雄 | ○ | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 01回戦 | 1 | 1 | 矢倉 | 102 | |||
1981 | 1982-03-30 | ● | 有野芳人 | 前田祐司 | ○ | 第13回 | 新人王戦 | トーナメント戦 | 02回戦 | 矢倉 | 90 |