第03回九、八、七段戦 対局結果(戦型:相掛かり)
対局数 |
先手勝 |
後手勝 |
先勝率 |
不戦局 |
持将棋 |
千日手 |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | 4 | 5 | 0.4444 | 0 | 0 | 0 |
選択なし
選択なし
選択なし
年度 |
日付 |
星 |
先手番 |
後手番 |
星 |
期数 |
棋戦名 |
詳細1 |
詳細2 |
詳細3 |
持 |
千 |
対局場 |
中継 |
戦型 |
手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1956 | 1956-10-12 | ● | 塚田正夫 | 升田幸三 | ○ | 第03回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 | 相掛かり | 92 | |||
1956 | 1956-09-22 | ● | 荒巻三之 | 塚田正夫 | ○ | 第03回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | 準決勝 | 相掛かり | 122 | |||||
1956 | 1956-09-15 | ● | 清野静男 | 升田幸三 | ○ | 第03回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | 準決勝 | 相掛かり | 116 | |||||
1956 | 1956-05-17 | ○ | 荒巻三之 | 坂口允彦 | ● | 第03回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | 02回戦 | 相掛かり | 109 | |||||
1956 | 1956-04-04 | ○ | 清野静男 | 灘蓮照 | ● | 第03回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | 01回戦 | 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 | 相掛かり | 121 | ||||
1955 | 1956-03-12 | ○ | 高柳敏夫 | 五十嵐豊一 | ● | 第03回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | 01回戦 | 相掛かり | 93 | |||||
1955 | 1956-02-07 | ● | 大和久彪 | 松下力 | ○ | 第03回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | 01回戦 | 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 | 相掛かり | 106 | ||||
1955 | 1956-01-27 | ● | 金高清吉 | 丸田祐三 | ○ | 第03回 | 九、八、七段 | 予選 | 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 | 相掛かり | 104 | |||||
1955 | 1955-12-14 | ○ | 南口繁一 | 本間爽悦 | ● | 第03回 | 九、八、七段 | 予選 | 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 | 相掛かり | 125 |