第06期順位戦 対局結果(戦型:矢倉)
対局数 | 先手勝 | 後手勝 | 手番不明 | 先勝率 | 不戦局 | 持将棋 | 千日手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
30 | 14 | 13 | 1 | 0.5185 | 0 | 0 | 3 |
年度 | 日付 | 星 | 先手番 | 後手番 | 星 | 期数 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局場 | 中継 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1952 | 1952-05-06 | ○ | 大山康晴 | 升田幸三 | ● | 第06期 | 順位戦 | A級 | プレーオフ | 第3局 | 矢倉 | 137 | ||||
1952 | 1952-04-27 | ● | 大山康晴 | 升田幸三 | ○ | 第06期 | 順位戦 | A級 | プレーオフ | 第1局 | 矢倉 | 112 | ||||
1951 | 1952-03-15 | ● | 丸田祐三 | 原田泰夫 | ○ | 第06期 | 順位戦 | A級 | 矢倉 | 144 | ||||||
1951 | 1952-02-12 | ● | 荒巻三之 | 板谷四郎 | ○ | 第06期 | 順位戦 | A級 | 矢倉 | 178 | ||||||
1951 | 1952-01-10 | ○ | 灘蓮照 | 斎藤銀次郎 | ● | 第06期 | 順位戦 | B級 | 矢倉 | 131 | ||||||
1951 | 1951-12-05 | ● | 坂口允彦 | 塚田正夫 | ○ | 第06期 | 順位戦 | A級 | 矢倉 | 80 | ||||||
1951 | 1951-11-20 | ○ | 小堀清一 | 大和久彪 | ● | 第06期 | 順位戦 | B級 | 矢倉 | 97 | ||||||
1951 | 1951-10-20 | ○ | 升田幸三 | 坂口允彦 | ● | 第06期 | 順位戦 | A級 | 矢倉 | 117 | ||||||
1951 | 1951-10-15 | ● | 山川次彦 | 廣津久雄 | ○ | 第06期 | 順位戦 | B級 | 矢倉 | 96 | ||||||
1951 | 1951-10-15 | ● | 荒巻三之 | 升田幸三 | ○ | 第06期 | 順位戦 | A級 | 矢倉 | 140 | ||||||
1951 | 1951-10-03 | ○ | 板谷四郎 | 原田泰夫 | ● | 第06期 | 順位戦 | A級 | 矢倉 | 117 | ||||||
1951 | 1951-09-27 | 千 | 藤内金吾 | 神田鎮雄 | 千 | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | 大阪府大阪市住吉区東粉浜「関西本部」 | 矢倉 | ||||||
1951 | 1951-09-27 | 千 | 板谷四郎 | 大山康晴 | 千 | 第06期 | 順位戦 | A級 | 大阪府大阪市住吉区東粉浜「関西本部」 | 矢倉 | ||||||
1951 | 1951-09-10 | ● | 南口繁一 | 北村秀治郎 | ○ | 第06期 | 順位戦 | B級 | 矢倉 | 160 | ||||||
1951 | 1951-09-05 | ○ | 佐瀬勇次 | 金高清吉 | ● | 第06期 | 順位戦 | B級 | 矢倉 | 101 | ||||||
1951 | 1951-08-01 | ○ | 大山康晴 | 坂口允彦 | ● | 第06期 | 順位戦 | A級 | 1 | 矢倉 | 99 | |||||
1951 | 1951-07-30 | ● | 灘蓮照 | 大野源一 | ○ | 第06期 | 順位戦 | B級 | 矢倉 | 104 | ||||||
1951 | 1951-07-30 | ○ | 二見敬三 | 吉田六彦 | ● | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 | 矢倉 | 131 | |||||
1951 | 1951-07-27 | ○ | 大山康晴 | 松田茂役 | ● | 第06期 | 順位戦 | A級 | 矢倉 | 133 | ||||||
1951 | 1951-07-15 | ● | 板谷四郎 | 松田茂役 | ○ | 第06期 | 順位戦 | A級 | 1 | 矢倉 | 100 | |||||
1951 | 1951-07-10 | ○ | 佐瀬勇次 | 松浦卓造 | ● | 第06期 | 順位戦 | B級 | 矢倉 | 175 | ||||||
1951 | 1951-07-10 | ● | 花村元司 | 建部和歌夫 | ○ | 第06期 | 順位戦 | B級 | 矢倉 | 138 | ||||||
1951 | 1951-07-07 | ● | 市川一郎 | 二見敬三 | ○ | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | 矢倉 | 90 | ||||||
1951 | 1951-07-05 | ○ | 間宮純一 | 市川一郎 | ● | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | 矢倉 | 129 | ||||||
1951 | 1951-06-30 | ○ | 丸田祐三 | 松田茂役 | ● | 第06期 | 順位戦 | A級 | 1 | 矢倉 | 175 | |||||
1951 | 1951-06-25 | ○ | 花村元司 | 灘蓮照 | ● | 第06期 | 順位戦 | B級 | 矢倉 | 69 | ||||||
1951 | 1951-06-20 | ● | 坂口允彦 | 原田泰夫 | ○ | 第06期 | 順位戦 | A級 | 矢倉 | 148 | ||||||
1951 | 1951-06-14 | ○ | 大山康晴 | 荒巻三之 | ● | 第06期 | 順位戦 | A級 | 矢倉 | 111 | ||||||
1951 | 1951-06-10 | ○ | 市川一郎 | 加藤恵三 | ● | 第06期 | 順位戦 | C級1組 | 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 | 矢倉 | 199 | |||||
1951 | 1951-05-15 | ● | 斎藤銀次郎 | 廣津久雄 | ○ | 第06期 | 順位戦 | B級 | 矢倉 | 154 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています
対局者名が灰色のセルは手番不明のため勝者側が先手となっています