第14回全日本プロトーナメント 対局結果(戦型:矢倉)
対局数 | 先手勝 | 後手勝 | 先勝率 | 不戦局 | 持将棋 | 千日手 |
---|---|---|---|---|---|---|
11 | 4 | 7 | 0.3636 | 0 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 星 | 先手番 | 後手番 | 星 | 期数 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局場 | 中継 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1995 | 1996-02-01 | ● | 脇謙二 | 屋敷伸之 | ○ | 第14回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 準々決勝 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 矢倉 | 86 | ||||
1995 | 1996-01-17 | ○ | 小野修一 | 神崎健二 | ● | 第14回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 05回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 175 | ||||
1995 | 1995-12-08 | ● | 井上慶太 | 佐藤秀司 | ○ | 第14回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 05回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 矢倉 | 122 | ||||
1995 | 1995-10-30 | ● | 高橋道雄 | 丸山忠久 | ○ | 第14回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 04回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 110 | ||||
1995 | 1995-10-04 | ● | 所司和晴 | 羽生善治 | ○ | 第14回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 03回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)・特別対局室」 | 矢倉 | 104 | ||||
1995 | 1995-10-03 | ○ | 島朗 | 郷田真隆 | ● | 第14回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 03回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)・雲鶴の間」 | 矢倉 | 95 | ||||
1995 | 1995-09-04 | ● | 田中寅彦 | 真田圭一 | ○ | 第14回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 03回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 122 | ||||
1995 | 1995-08-11 | ○ | 谷川浩司 | 児玉孝一 | ● | 第14回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 03回戦 | 大阪府大阪市福島区「関西将棋会館」 | 矢倉 | 101 | ||||
1995 | 1995-08-09 | ● | 勝又清和 | 村山聖 | ○ | 第14回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 112 | ||||
1995 | 1995-06-30 | ○ | 先崎学 | 大内延介 | ● | 第14回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 63 | ||||
1995 | 1995-06-15 | ● | 飯塚祐紀 | 丸山忠久 | ○ | 第14回 | 全日プロ | トーナメント戦 | 02回戦 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷「将棋会館(前)」 | 矢倉 | 108 |