先崎学九段
相居飛車力戦・後手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 25 | 9 | 16 | | 0.3600 | | | | 9 | 16 | 0.360 | 0 | 1 |
非公式棋戦 | 2 | 1 | 1 | | 0.5000 | | | | 1 | 1 | 0.500 | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1988 | 1988-05-13 | 四 | 後 | ○ | 1 | 関浩 | 四 | 第53期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相居飛車力戦 | 178 |
1988 | 1988-07-01 | 四 | 後 | ● | -1 | 羽生善治 | 五 | 第01期 | 竜王戦 | 決勝トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 相居飛車力戦 | 85 |
1990 | 1990-12-11 | 五 | 後 | ○ | | 丸山忠久 | 四 | 第49期 | 順位戦 | C級2組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 相居飛車力戦 | 104 |
1993 | 1993-09-03 | 五 | 後 | ○ | | 佐伯昌優 | 八 | 第42期 | 王座戦 | 一次予選 | | 03回戦 | 0 | 1 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 相居飛車力戦 | 86 |
1993 | 1993-10-05 | 五 | 後 | ○ | 3 | 河口俊彦 | 六 | 第64期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 相居飛車力戦 | 114 |
1998 | 1999-03-26 | 六 | 後 | ● | | 森下卓 | 八 | 第12期 | 竜王戦 | 1組 | 3位出場者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 相居飛車力戦 | 83 |
2000 | 2000-06-08 | 八 | 後 | ● | | 森内俊之 | 八 | 第59期 | 順位戦 | A級 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 相居飛車力戦 | 87 |
2001 | 2001-07-01 | 八 | 後 | ● | -3 | 佐藤康光 | 九 | 第22回 | 日シリ | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 相居飛車力戦 | 101 |
2004 | 2004-05-31 | 八 | 後 | ○ | 1 | 山崎隆之 | 五 | 第45期 | 王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 白組 | 05回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | 相居飛車力戦 | 108 |
2010 | 2011-03-17 | 八 | 後 | ● | | 畠山鎮 | 七 | 第19回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 09回戦 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | 相居飛車力戦 | 99 |
2014 | 2014-05-19 | 九 | 後 | ● | -2 | 及川拓馬 | 五 | 第40期 | 棋王戦 | 予選 | 02組 | 準決勝 | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | 相居飛車力戦 | 75 |
2014 | 2014-10-22 | 九 | 後 | ○ | 1 | 杉本昌隆 | 七 | 第73期 | 順位戦 | B級2組 | | 06回戦 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | 相居飛車力戦 | 136 |
2014 | 2014-11-20 | 九 | 後 | ● | | 佐々木勇気 | 五 | 第56期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | 相居飛車力戦 | |
2015 | 2015-10-01 | 九 | 後 | ● | | 三浦弘行 | 九 | 第74期 | 順位戦 | B級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 14 | 6 | 8 | 0.4286 | 相居飛車力戦 | 169 |
2015 | 2015-11-12 | 九 | 後 | ● | -3 | 丸山忠久 | 九 | 第74期 | 順位戦 | B級1組 | | 07回戦 | 0 | 0 | 15 | 6 | 9 | 0.4000 | 相居飛車力戦 | 57 |
2015 | 2016-01-12 | 九 | 後 | ○ | | 森下卓 | 九 | 第64期 | 王座戦 | 二次予選 | 10組 | 01回戦 | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | 相居飛車力戦 | 110 |
2018 | 2018-08-22 | 九 | 後 | ○ | 2 | 飯塚祐紀 | 七 | 第77期 | 順位戦 | B級2組 | | 03回戦 | 0 | 0 | 17 | 8 | 9 | 0.4706 | 相居飛車力戦 | 106 |
2018 | 2018-11-29 | 九 | 後 | ● | | 深浦康市 | 九 | 第90期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 05組 | 01回戦 | 0 | 0 | 18 | 8 | 10 | 0.4444 | 相居飛車力戦 | 109 |
2019 | 2019-10-19 | 九 | 後 | ● | | 門倉啓太 | 五 | 第78期 | 順位戦 | C級1組 | | 05回戦 | 0 | 0 | 19 | 8 | 11 | 0.4211 | 相居飛車力戦 | 115 |
2019 | 2020-02-04 | 九 | 後 | ● | | 金井恒太 | 六 | 第78期 | 順位戦 | C級1組 | | 09回戦 | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | 相居飛車力戦 | 107 |
2019 | 2020-02-25 | 九 | 後 | ● | | 平藤眞吾 | 七 | 第28回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Fブロック | 07回戦 | 0 | 0 | 21 | 8 | 13 | 0.3810 | 相居飛車力戦 | 75 |
2022 | 2022-12-06 | 九 | 後 | ● | -5 | 宮田敦史 | 七 | 第81期 | 順位戦 | C級1組 | | 08回戦 | 0 | 0 | 22 | 8 | 14 | 0.3636 | 相居飛車力戦 | 81 |
2022 | 2023-02-07 | 九 | 後 | ○ | 1 | 都成竜馬 | 七 | 第81期 | 順位戦 | C級1組 | | 10回戦 | 0 | 0 | 23 | 9 | 14 | 0.3913 | 相居飛車力戦 | 116 |
2023 | 2023-06-27 | 九 | 後 | ● | | 屋敷伸之 | 九 | 第01回 | 達人戦 | 予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 24 | 9 | 15 | 0.3750 | 相居飛車力戦 | |
2024 | 2024-07-17 | 九 | 後 | ● | -2 | 山川泰熙 | 四 | 第18回 | 朝日杯 | 一次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 9 | 16 | 0.3600 | 相居飛車力戦 | |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1998 | 1999-02-04 | 六 | 後 | ○ | 1 | 久保利明 | 六 | 第07回 | 銀河戦 | 本戦トーナメント | Cブロック | 13回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 相居飛車力戦 | 120 |
2021 | 2022-03-20 | 九 | 後 | ● | -1 | 佐藤天彦 | 九 | 第05回 | ABEMA | 予選リーグ | Dリーグ第1試合 | 03局 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 相居飛車力戦 | 157 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています