南口繁一九段
矢倉
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 21 | 8 | 13 | | 0.3810 | 2 | 4 | 0.333 | 6 | 9 | 0.400 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1953 | 1953-11-23 | 八 | 先 | ● | -1 | 高柳敏夫 | 八 | 第06回 | A級勝継 | | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 矢倉 | 130 |
1953 | 1954-02-15 | 八 | 後 | ○ | | 原田泰夫 | 八 | 第03回 | 全八段戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 矢倉 | 176 |
1953 | 1954-02-18 | 八 | 後 | ○ | 2 | 高柳敏夫 | 八 | 第08期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 矢倉 | 116 |
1954 | 1954-04-08 | 八 | 後 | ● | | 本間爽悦 | 七 | 第01回 | 九、八、七段 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 矢倉 | 161 |
1954 | 1954-05-15 | 八 | 後 | ● | | 五十嵐豊一 | 八 | 第04期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 決勝 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | 矢倉 | 99 |
1954 | 1954-05-28 | 八 | 後 | ● | -3 | 升田幸三 | 八 | 第02回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 矢倉 | 121 |
1954 | 1954-10-15 | 八 | 後 | ○ | 1 | 大和久彪 | 七 | 第04回 | 東西勝継 | | | | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | 矢倉 | 150 |
1956 | 1956-06-11 | 八 | 後 | ● | | 灘蓮照 | 八 | 第04回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | 矢倉 | 213 |
1956 | 1956-07-27 | 八 | 先 | ● | -2 | 本間爽悦 | 七 | 第03回 | 早指王位 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | 矢倉 | 182 |
1956 | 1956-09-08 | 八 | 後 | ○ | | 建部和歌夫 | 八 | 第11期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | 矢倉 | 210 |
1956 | 1957-01-21 | 八 | 先 | ○ | | 萩原淳 | 八 | 第11期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | 矢倉 | 101 |
1956 | 1957-02-15 | 八 | 後 | ○ | | 佐瀬勇次 | 七 | 第11期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | 矢倉 | 132 |
1959 | 1959-09-07 | 八 | 後 | ○ | 4 | 松浦卓造 | 八 | 第08回 | 王座戦 | 二次予選 | 08組 | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 7 | 6 | 0.5385 | 矢倉 | 94 |
1961 | 1962-02-23 | 八 | 先 | ● | | 熊谷達人 | 八 | 第10回 | 王座戦 | 二次予選 | 08組 | 決勝 | 0 | 0 | 14 | 7 | 7 | 0.5000 | 矢倉 | 114 |
1963 | 1963-04-25 | 八 | 後 | ● | | 本間爽悦 | 七 | 第13期 | 王将戦 | 一次予選 | 05組 | 決勝 | 0 | 0 | 15 | 7 | 8 | 0.4667 | 矢倉 | 87 |
1969 | 1969-12-16 | 八 | 後 | ● | | 勝浦修 | 五 | 第24期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | 矢倉 | 113 |
1971 | 1971-12-16 | 八 | 先 | ● | | 角田三男 | 六 | 第26期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 17 | 7 | 10 | 0.4118 | 矢倉 | 142 |
1972 | 1973-02-23 | 八 | 後 | ● | -5 | 桜井昇 | 五 | 第27期 | 順位戦 | C級1組 | | | 0 | 0 | 18 | 7 | 11 | 0.3889 | 矢倉 | 145 |
1978 | 1978-10-19 | 八 | 先 | ○ | 1 | 中田章道 | 四 | 第27回 | 王座戦 | 一次予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 19 | 8 | 11 | 0.4211 | 矢倉 | 201 |
1978 | 1978-11-16 | 八 | 後 | ● | | 内藤國雄 | 九 | 第27回 | 王座戦 | 二次予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | 矢倉 | 153 |
1978 | 1978-11-21 | 八 | 後 | ● | -2 | 谷川浩司 | 四 | 第34期 | 棋聖戦 | 一次予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 21 | 8 | 13 | 0.3810 | 矢倉 | 87 |
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 持局 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | | 1 | 0 | 1 | | 0.0000 | | 1 | 0.000 | | | | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1954 | 1955-03-26 | 八 | 先 | ● | -1 | 松浦卓造 | 八 | 第04回 | 全八段戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 矢倉 | 94 |
対局日が灰色のセルは日付不明のため仮の日付となっています