芹沢博文九段
矢倉・先手番
対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式棋戦 | 48 | 30 | 18 | 0.6250 | 30 | 18 | 0.625 | 0 | 4 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1986 | 1987-03-26 | 九 | 先 | ● | -5 | 羽生善治 | 四 | 第13期 | 棋王戦 | 予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 48 | 30 | 18 | 0.6250 | 矢倉 | 82 | |
1984 | 1984-07-20 | 九 | 先 | ● | 中村修 | 六 | 第45期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 01回戦 | 0 | 0 | 47 | 30 | 17 | 0.6383 | 矢倉 | 84 | ||
1981 | 1981-12-01 | 八 | 先 | ● | 佐伯昌優 | 七 | 第30回 | 王座戦 | 二次予選 | 02回戦 | 0 | 0 | 46 | 30 | 16 | 0.6522 | 矢倉 | 74 | ||
1980 | 1981-02-25 | 八 | 先 | ● | 石田和雄 | 八 | 第38期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 決勝 | 0 | 0 | 45 | 30 | 15 | 0.6667 | 矢倉 | 118 | ||
1980 | 1980-08-11 | 八 | 先 | ● | 勝浦修 | 八 | 第30期 | 王将戦 | 二次予選 | 決勝 | 0 | 0 | 44 | 30 | 14 | 0.6818 | 矢倉 | 118 | ||
1980 | 1980-08-04 | 八 | 先 | ○ | 1 | 青野照市 | 七 | 第37期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 決勝 | 0 | 0 | 43 | 30 | 13 | 0.6977 | 矢倉 | 105 | |
1980 | 1980-07-01 | 八 | 先 | ● | -1 | 二上達也 | 九 | 第39期 | 順位戦 | B級1組 | 01回戦 | 0 | 0 | 42 | 29 | 13 | 0.6905 | 矢倉 | 86 | |
1979 | 1979-12-04 | 八 | 先 | ○ | 7 | 佐伯昌優 | 七 | 第38期 | 順位戦 | B級1組 | 07回戦 | 0 | 0 | 41 | 29 | 12 | 0.7073 | 矢倉 | 135 | |
1979 | 1979-08-04 | 八 | 先 | ○ | 米長邦雄 | 棋王 | 第35期 | 棋聖戦 | 本戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 40 | 28 | 12 | 0.7000 | 矢倉 | 109 | ||
1979 | 1979-07-27 | 八 | 先 | ○ | 高島弘光 | 七 | 第38期 | 順位戦 | B級1組 | 02回戦 | 0 | 0 | 39 | 27 | 12 | 0.6923 | 矢倉 | 99 | ||
1979 | 1979-07-20 | 八 | 先 | ○ | 加藤一二三 | 王将 | 第05期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | 03回戦 | 0 | 0 | 38 | 26 | 12 | 0.6842 | 矢倉 | 159 | ||
1978 | 1978-12-25 | 八 | 先 | ○ | 中原誠 | 名人 | 第28回 | NHK杯 | 本戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 37 | 25 | 12 | 0.6757 | 矢倉 | 101 | ||
1978 | 1978-07-25 | 八 | 先 | ○ | 宮坂幸雄 | 七 | 第37期 | 順位戦 | B級1組 | 02回戦 | 0 | 0 | 36 | 24 | 12 | 0.6667 | 矢倉 | 123 | ||
1977 | 1978-01-10 | 八 | 先 | ○ | 勝浦修 | 八 | 第32期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 決勝 | 0 | 0 | 35 | 23 | 12 | 0.6571 | 矢倉 | 91 | ||
1977 | 1977-05-09 | 八 | 先 | ● | -3 | 高島弘光 | 七 | 第27回 | NHK杯 | 本戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 34 | 22 | 12 | 0.6471 | 矢倉 | 106 | |
1977 | 1977-04-27 | 八 | 先 | ● | 石田和雄 | 七 | 第36期 | 順位戦 | B級1組 | 0 | 0 | 33 | 22 | 11 | 0.6667 | 矢倉 | 86 | |||
1973 | 1973-09-10 | 八 | 先 | ● | 桜井昇 | 六 | 第03回 | 早指し戦 | 本戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 32 | 22 | 10 | 0.6875 | 矢倉 | 100 | ||
1973 | 1973-07-20 | 八 | 先 | ○ | 4 | 勝浦修 | 七 | 第01回 | 名将戦 | 予選 | B1-1組 | 02回戦 | 0 | 0 | 31 | 22 | 9 | 0.7097 | 矢倉 | 125 |
1969 | 1969-10-31 | 八 | 先 | ○ | 丸田祐三 | 八 | 第19回 | NHK杯 | 本戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 30 | 21 | 9 | 0.7000 | 矢倉 | 143 | ||
1967 | 1968-02-26 | 八 | 先 | ○ | 灘蓮照 | 八 | 第22期 | 順位戦 | B級1組 | 0 | 0 | 29 | 20 | 9 | 0.6897 | 矢倉 | 187 | |||
1965 | 1966-01-11 | 八 | 先 | ○ | 本間爽悦 | 七 | 第20期 | 順位戦 | B級1組 | 0 | 2 | 28 | 19 | 9 | 0.6786 | 矢倉 | 117 | |||
1965 | 1965-08-25 | 八 | 先 | ● | -1 | 丸田祐三 | 八 | 第07期 | 棋聖戦 | 本戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 27 | 18 | 9 | 0.6667 | 矢倉 | 126 | |
1965 | 1965-06-01 | 八 | 先 | ○ | 2 | 下平幸男 | 七 | 第20期 | 順位戦 | B級1組 | 0 | 0 | 26 | 18 | 8 | 0.6923 | 矢倉 | 125 | ||
1964 | 1964-11-20 | 八 | 先 | ○ | 関根茂 | 七 | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | 0 | 0 | 25 | 17 | 8 | 0.6800 | 矢倉 | 123 | |||
1964 | 1964-07-24 | 八 | 先 | ● | -1 | 灘蓮照 | 八 | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | 0 | 1 | 24 | 16 | 8 | 0.6667 | 矢倉 | 124 | ||
1963 | 1964-02-21 | 八 | 先 | ○ | 1 | 山田道美 | 七 | 第18期 | 順位戦 | B級1組 | 0 | 0 | 23 | 16 | 7 | 0.6957 | 矢倉 | 131 | ||
1963 | 1963-12-14 | 八 | 先 | ● | -1 | 大山康晴 | 名人 | 第13期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | 0 | 0 | 22 | 15 | 7 | 0.6818 | 矢倉 | 102 | ||
1963 | 1963-08-06 | 八 | 先 | ○ | 6 | 関根茂 | 六 | 第03期 | 棋聖戦 | 本戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 21 | 15 | 6 | 0.7143 | 矢倉 | 115 | |
1963 | 1963-07-23 | 八 | 先 | ○ | 原田泰夫 | 八 | 第13期 | 王将戦 | 二次予選 | 01組 | 決勝 | 0 | 0 | 20 | 14 | 6 | 0.7000 | 矢倉 | 145 | |
1963 | 1963-07-12 | 八 | 先 | ○ | 加藤一二三 | 八 | 第11回 | 王座戦 | 本戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 19 | 13 | 6 | 0.6842 | 矢倉 | 125 | ||
1963 | 1963-06-14 | 八 | 先 | ○ | 岡崎史明 | 七 | 第18期 | 順位戦 | B級1組 | 0 | 0 | 18 | 12 | 6 | 0.6667 | 矢倉 | 133 | |||
1963 | 1963-06-04 | 八 | 先 | ○ | 熊谷達人 | 八 | 第13期 | 王将戦 | 二次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 17 | 11 | 6 | 0.6471 | 矢倉 | 119 | |
1963 | 1963-05-10 | 八 | 先 | ○ | 内藤國雄 | 七 | 第18期 | 順位戦 | B級1組 | 0 | 0 | 16 | 10 | 6 | 0.6250 | 矢倉 | 91 | |||
1963 | 1963-05-02 | 八 | 先 | ● | -1 | 丸田祐三 | 八 | 第02期 | 棋聖戦 | 本戦 | 02回戦 | 0 | 1 | 15 | 9 | 6 | 0.6000 | 矢倉 | 126 | |
1963 | 1963-04-05 | 八 | 先 | ○ | 5 | 萩原淳 | 八 | 第13期 | 王将戦 | 一次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 9 | 5 | 0.6429 | 矢倉 | 67 |
1961 | 1961-09-19 | 八 | 先 | ○ | 下平幸男 | 七 | 第10回 | 王座戦 | 二次予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | 矢倉 | 159 | |
1961 | 1961-06-07 | 八 | 先 | ○ | 灘蓮照 | 八 | 第12期 | 九段戦 | 本戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | 矢倉 | 113 | ||
1961 | 1961-04-04 | 八 | 先 | ○ | 大山康晴 | 名人 | 第09回 | 王座戦 | 本戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 6 | 5 | 0.5455 | 矢倉 | 97 | ||
1960 | 1960-11-15 | 七 | 先 | ○ | 熊谷達人 | 八 | 第15期 | 順位戦 | B級1組 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | 矢倉 | 137 | |||
1960 | 1960-11-01 | 七 | 先 | ● | -2 | 加藤一二三 | 八 | 第10期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | 05回戦 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | 矢倉 | 136 | |
1960 | 1960-10-13 | 七 | 先 | ● | 有吉道夫 | 七 | 第15期 | 順位戦 | B級1組 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 矢倉 | 70 | |||
1960 | 1960-09-05 | 七 | 先 | ○ | 1 | 二上達也 | 八 | 第10期 | 王将戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | 矢倉 | 141 | |
1959 | 1960-03-14 | 六 | 先 | ● | -1 | 原田泰夫 | 八 | 第08回 | 王座戦 | 二次予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 矢倉 | 118 |
1959 | 1960-03-04 | 六 | 先 | ○ | 1 | 有吉道夫 | 六 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 矢倉 | 115 | ||
1959 | 1960-02-12 | 六 | 先 | ● | -2 | 原田泰夫 | 八 | 第04回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | 決勝三番勝負 | 第1局 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 矢倉 | 112 |
1959 | 1959-04-15 | 六 | 先 | ● | 坂口允彦 | 八 | 第09期 | 王将戦 | 一次予選 | 09組 | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 矢倉 | 220 | |
1958 | 1958-07-15 | 五 | 先 | ○ | 2 | 佐藤庄平 | 五 | 第13期 | 順位戦 | C級1組 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 129 | ||
1957 | 1957-05-28 | 四 | 先 | ○ | 五十嵐豊一 | 八 | 第07期 | 王将戦 | 二次予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 矢倉 | 89 |