河口俊彦八段
持ち時間 各1時間
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 15 | 9 | 6 | | 0.6000 | 4 | 5 | 0.444 | 5 | 1 | 0.833 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1982 | 1983-02-10 | 五 | 後 | ○ | 1 | 滝誠一郎 | 六 | 第06回 | 勝抜戦 | 予選 | 02組 | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1982 | 1983-02-10 | 五 | 先 | ● | -1 | 中村修 | 五 | 第06回 | 勝抜戦 | 予選 | 02組 | 決勝 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1983 | 1984-02-03 | 五 | 先 | ○ | 1 | 剱持松二 | 七 | 第07回 | 勝抜戦 | 予選 | 09組 | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
1983 | 1984-02-03 | 五 | 先 | ● | -1 | 滝誠一郎 | 六 | 第07回 | 勝抜戦 | 予選 | 09組 | 決勝 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | | |
1984 | 1984-10-16 | 六 | 後 | ○ | | 永作芳也 | 四 | 第08回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-13組 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | | |
1984 | 1984-10-16 | 六 | 先 | ○ | 2 | 大野八一雄 | 四 | 第08回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-13組 | 決勝 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | | |
1985 | 1986-03-13 | 六 | 先 | ● | -1 | 沼春雄 | 五 | 第09回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-01組 | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | | |
1986 | 1987-03-26 | 六 | 後 | ○ | | 沼春雄 | 五 | 第10回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-11組 | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 5 | 3 | 0.6250 | | |
1986 | 1987-03-26 | 六 | 先 | ○ | | 有野芳人 | 五 | 第10回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-11組 | 決勝 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | | |
1988 | 1988-05-11 | 六 | 後 | ○ | 3 | 野本虎次 | 七 | 第11回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-12組 | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | 四間飛車 | 122 |
1988 | 1988-05-11 | 六 | 後 | ● | -1 | 島朗 | 六 | 第11回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-12組 | 決勝 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | | |
1989 | 1989-08-08 | 六 | 先 | ○ | 1 | 飯野健二 | 六 | 第12回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-12組 | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 8 | 4 | 0.6667 | | |
1989 | 1989-08-08 | 六 | 先 | ● | -1 | 前田祐司 | 七 | 第12回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-12組 | 決勝 | 0 | 0 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | | |
1990 | 1990-12-14 | 六 | 後 | ○ | 1 | 佐藤秀司 | 四 | 第13回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 9 | 5 | 0.6429 | | |
1990 | 1990-12-28 | 六 | 先 | ● | -1 | 中村修 | 七 | 第13回 | 勝抜戦 | 予選 | 下位-03組 | 決勝 | 0 | 0 | 15 | 9 | 6 | 0.6000 | | |