石田和雄九段
持ち時間 各10分(チェスクロック)+秒読み30秒+考慮時間(1分)10回
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 14 | 6 | 8 | | 0.4286 | 3 | 5 | 0.375 | 3 | 3 | 0.500 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1986 | 1986-06-16 | 八 | 後 | ○ | 1 | 宮田利男 | 六 | 第36回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1986 | 1986-10-06 | 八 | 先 | ● | | 森雞二 | 九 | 第36回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 矢倉 | 68 |
1987 | 1987-05-04 | 八 | 後 | ● | -2 | 神谷広志 | 五 | 第37回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 矢倉 | 93 |
1988 | 1988-05-30 | 八 | 先 | ○ | 1 | 西川慶二 | 六 | 第38回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | | |
1988 | 1988-10-17 | 八 | 先 | ● | | 森雞二 | 王位 | 第38回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | | |
1989 | 1989-04-17 | 八 | 後 | ● | -2 | 村山聖 | 五 | 第39回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 矢倉 | 151 |
1990 | 1990-05-14 | 八 | 後 | ○ | | 西川慶二 | 六 | 第40回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | | |
1990 | 1990-08-06 | 八 | 後 | ○ | | 森下卓 | 六 | 第40回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | 矢倉 | 128 |
1990 | 1990-11-26 | 八 | 先 | ○ | 3 | 日浦市郎 | 五 | 第40回 | NHK杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | 矢倉 | 109 |
1990 | 1991-01-21 | 八 | 先 | ● | | 谷川浩司 | 竜王 | 第40回 | NHK杯 | 本戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | 矢倉 | 94 |
1990 | 1991-03-25 | 八 | 後 | ● | -2 | 畠山鎮 | 四 | 第41回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | 矢倉 | 93 |
1992 | 1992-09-07 | 九 | 先 | ○ | 1 | 丸田祐三 | 九 | 第42回 | NHK杯 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 6 | 6 | 0.5000 | 矢倉 | 101 |
1992 | 1992-12-14 | 九 | 先 | ● | | 佐藤康光 | 六 | 第42回 | NHK杯 | 本戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | 矢倉 | 116 |
1993 | 1993-05-03 | 九 | 先 | ● | -2 | 櫛田陽一 | 五 | 第43回 | NHK杯 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 14 | 6 | 8 | 0.4286 | 四間飛車 | 100 |