梶一郎九段
持ち時間 不明
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 上手勝 | 上手敗 | 上手勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 18 | 5 | 13 | | 0.2778 | 5 | 7 | 0.417 | | 5 | 0.000 | | | | | 1 | 0.000 | 0 | 0 |
非公式棋戦 | 3 | 2 | 1 | | 0.6667 | 1 | | 1.000 | | 1 | 0.000 | 1 | | 1.000 | | | | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1945 | 1946-03-01 | 八 | 後 | ● | -1 | 花田長太郎 | 八 | 臨時 | 選抜棋士精鋭戦 | お好み対局 | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 相掛かり | 121 |
1946 | 1946-06-10 | 八 | 先 | ○ | 1 | 渡辺東一 | 八 | 臨時 | 九段設定戦 | 勝ち抜き戦 | 08局 | | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 相掛かり | 109 |
1946 | 1946-07-30 | 八 | 後 | ● | | 松下力 | 七 | 臨時 | 九段設定戦 | 勝ち抜き戦 | 09局 | | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 相掛かり | 105 |
1948 | 1949-02-01 | 八 | 先 | ● | | 小堀清一 | 七 | 臨時 | 新鋭古豪勝抜戦 | 勝ち抜き戦 | 02局 | | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | | |
1949 | 1950-02-01 | 八 | 先 | ● | | 村上真一 | 八 | 臨時 | 土居・木見一門対抗戦 | お好み対局 | | | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | 相掛かり | 102 |
1950 | 1950-05-11 | 八 | 後 | ● | | 京須行男 | 七 | 臨時 | 八・七段選抜 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 0.1667 | 先手中飛車 | 161 |
1951 | 1951-05-05 | 八 | 先 | ● | -5 | 板谷四郎 | 八 | 臨時 | 新鋭古豪対抗戦 | 勝ち抜き戦 | 07局 | | 0 | 0 | 7 | 1 | 6 | 0.1429 | 矢倉 | 126 |
1951 | 1951-11-12 | 八 | 先 | ○ | 1 | 升田幸三 | 八 | 第01回 | 産経杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 2 | 6 | 0.2500 | 相掛かり | 121 |
1951 | 1952-03-01 | 八 | 先 | ● | | 荒巻三之 | 八 | 第01回 | 産経杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 2 | 7 | 0.2222 | 相掛かり | 90 |
1952 | 1952-05-01 | 八 | 先 | ● | | 南口繁一 | 八 | 第01回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | 19局 | | 0 | 0 | 10 | 2 | 8 | 0.2000 | 相居飛車力戦 | 110 |
1952 | 1952-09-10 | 八 | 先 | ● | -3 | 小堀清一 | 八 | 第02回 | 産経杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 2 | 9 | 0.1818 | 相掛かり | 94 |
1953 | 1953-04-05 | 八 | 先 | ○ | | 廣津久雄 | 七 | 第01回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 3 | 9 | 0.2500 | 向飛車 | 171 |
1953 | 1953-04-23 | 八 | 先 | ○ | 2 | 松下力 | 八 | 第02回 | 東西勝継 | 臨時対局 | | | 0 | 0 | 13 | 4 | 9 | 0.3077 | 向飛車 | 99 |
1953 | 1953-05-15 | 八 | 後 | ● | -1 | 熊谷達人 | 六 | 第01回 | 三社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 4 | 10 | 0.2857 | 矢倉 | 145 |
1953 | 1953-05-20 | 八 | 先 | ○ | 1 | 大野源一 | 八 | 第03回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | 03局 | | 0 | 0 | 15 | 5 | 10 | 0.3333 | 四間飛車 | 163 |
1953 | 1953-06-01 | 八 | 後 | ● | | 二見敬三 | 六 | 第03回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | 04局 | | 0 | 0 | 16 | 5 | 11 | 0.3125 | 矢倉 | 159 |
1953 | 1953-08-01 | 八 | 先 | ● | | 小堀清一 | 八 | 第03回 | 産経杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 5 | 12 | 0.2941 | 矢倉 | 114 |
1955 | 1956-03-13 | 八 | 不 | ● | -3 | 木村義雄 | 十四世名人 | 臨時 | 静岡新聞 | お好み対局 | | | 0 | 0 | 18 | 5 | 13 | 0.2778 | | |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1948 | 1948-08-22 | 八 | 後 | ● | -1 | 大野源一 | 八 | 臨時 | 席上対局 | アマチュア将棋連盟結成大会専門棋士トーナメント | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
1948 | 1948-08-22 | 八 | 先 | ○ | | 松田茂役 | 七 | 臨時 | 席上対局 | アマチュア将棋連盟結成大会専門棋士トーナメント | | | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
1950 | 1951-02-20 | 八 | 飛車落ち・上 | ○ | 2 | 大友寛二 | アマ | 臨時 | 産経新聞 | 名人高段者対天才少年試験将棋 | | | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています