熊谷達人九段
持ち時間 各5時間
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 不戦勝 | 不戦敗 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 74 | 34 | 40 | | 0.4595 | 9 | 8 | 0.529 | 13 | 22 | 0.371 | 12 | 8 | 0.600 | | 2 | 1 | 53 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1956 | 1956-04-18 | 七 | 先 | ○ | | 高島一岐代 | 八 | 第01回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 角換わり | 81 |
1956 | 1956-09-26 | 七 | 不 | ○ | | 松浦卓造 | 八 | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1956 | 1957-02-23 | 七 | 不 | ○ | | 廣津久雄 | 七 | 第11期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | | |
1957 | 1957-08-07 | 七 | 不 | ○ | 4 | 金高清吉 | 七 | 第07回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 1 | 4 | 4 | 0 | 1.0000 | | |
1958 | 1958-09-04 | 七 | 不 | ● | -1 | 丸田祐三 | 八 | 第03回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 1 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | | |
1958 | 1958-12-06 | 七 | 先 | ○ | | 廣津久雄 | 七 | 第07回 | 王座戦 | 二次予選 | G組 | 決勝 | 0 | 1 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | 矢倉 | 97 |
1958 | 1958-12-10 | 七 | 不 | ○ | | 北村昌男 | 七 | 第13期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | | |
1959 | 1959-07-08 | 八 | 後 | ○ | 3 | 加藤博二 | 八 | 第07回 | 王座戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 2 | 8 | 7 | 1 | 0.8750 | 四間飛車 | 182 |
1959 | 1959-10-16 | 八 | 後 | ● | | 高島一岐代 | 八 | 第14期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 1 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | | |
1960 | 1960-04-18 | 八 | 後 | ● | -2 | 二見敬三 | 六 | 第10期 | 王将戦 | 一次予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 1 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | 矢倉 | 177 |
1960 | 1960-07-26 | 八 | 不 | ○ | 1 | 有吉道夫 | 七 | 第05回 | 東京新聞社杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 1 | 11 | 8 | 3 | 0.7273 | | |
1960 | 1961-01-12 | 八 | 後 | ● | | 廣津久雄 | 七 | 第15期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 12 | 8 | 4 | 0.6667 | 四間飛車 | 103 |
1960 | 1961-01-31 | 八 | 先 | ● | | 賀集正三 | 四 | 第12期 | 九段戦 | 三次予選 | 03組 | 01回戦 | 0 | 1 | 13 | 8 | 5 | 0.6154 | 先手向飛車 | 132 |
1960 | 1961-03-28 | 八 | 先 | ● | -3 | 高島一岐代 | 八 | 第10回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 1 | 14 | 8 | 6 | 0.5714 | 四間飛車 | 110 |
1961 | 1961-04-15 | 八 | 不 | ○ | 1 | 神田鎮雄 | 六 | 第11期 | 王将戦 | 一次予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 1 | 15 | 9 | 6 | 0.6000 | | |
1961 | 1961-09-19 | 八 | 後 | ● | -1 | 五十嵐豊一 | 八 | 第16期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 16 | 9 | 7 | 0.5625 | 矢倉 | 111 |
1961 | 1961-11-22 | 八 | 先 | ○ | | 有吉道夫 | 七 | 第16期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 2 | 17 | 10 | 7 | 0.5882 | 先手中飛車 | 123 |
1961 | 1961-12-04 | 八 | 不 | ○ | 2 | 高柳敏夫 | 八 | 第16期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 18 | 11 | 7 | 0.6111 | | |
1961 | 1962-03-06 | 八 | 先 | ● | | 廣津久雄 | 八 | 第11回 | 東西勝継 | 勝ち抜き戦 | | | 0 | 1 | 19 | 11 | 8 | 0.5789 | | |
1961 | 1962-03-29 | 八 | 不 | ● | -2 | 灘蓮照 | 八 | 第03期 | 王位戦 | 予選 | 05組 | 決勝 | 0 | 1 | 20 | 11 | 9 | 0.5500 | | |
1962 | 1962-08-01 | 八 | 先 | ○ | 1 | 丸田祐三 | 八 | 第10回 | 王座戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 2 | 21 | 12 | 9 | 0.5714 | 矢倉 | 109 |
1962 | 1962-09-07 | 八 | 後 | ● | -1 | 加藤一二三 | 八 | 第10回 | 王座戦 | 本戦 | 決勝三番勝負 | 第2局 | 0 | 1 | 22 | 12 | 10 | 0.5455 | 矢倉 | 115 |
1962 | 1963-01-16 | 八 | 後 | ○ | 1 | 内藤國雄 | 六 | 第02期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 06組 | 01回戦 | 1 | 0 | 23 | 13 | 10 | 0.5652 | 三間飛車 | 162 |
1962 | 1963-01-31 | 八 | 後 | ● | | 升田幸三 | 九 | 第17期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 1 | 24 | 13 | 11 | 0.5417 | 向飛車 | 117 |
1962 | 1963-03-30 | 八 | 不 | ● | -2 | 芹沢博文 | 八 | 第02期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 1 | 25 | 13 | 12 | 0.5200 | | |
1963 | 1963-04-12 | 八 | 不 | ○ | 1 | 原田泰夫 | 八 | 第02期 | 十段戦 | 二次予選 | 02組 | 決勝 | 0 | 1 | 26 | 14 | 12 | 0.5385 | | |
1963 | 1963-08-16 | 八 | 不 | ● | | 廣津久雄 | 八 | 第02期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 1 | 27 | 14 | 13 | 0.5185 | | |
1963 | 1964-01-10 | 八 | 後 | ● | -2 | 加藤一二三 | 八 | 第18期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 4 | 28 | 14 | 14 | 0.5000 | 四間飛車 | 167 |
1964 | 1964-04-22 | 八 | 不 | ○ | | 神田鎮雄 | 六 | 第14期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 1 | 29 | 15 | 14 | 0.5172 | | |
1964 | 1964-07-21 | 八 | 不 | ○ | | 芹沢博文 | 八 | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 2 | 30 | 16 | 14 | 0.5333 | | |
1964 | 1964-11-17 | 八 | 不 | ○ | | 有吉道夫 | 七 | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 31 | 17 | 14 | 0.5484 | | |
1964 | 1965-01-20 | 八 | 後 | ○ | 4 | 北村昌男 | 七 | 第19期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 32 | 18 | 14 | 0.5625 | 向飛車 | 78 |
1964 | 1965-03-05 | 八 | 不 | ● | | 板谷進 | 五 | 第06期 | 王位戦 | 予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 2 | 33 | 18 | 15 | 0.5455 | | |
1965 | 1965-07-13 | 八 | 不 | ● | -2 | 山田道美 | 八 | 第04期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 2 | 34 | 18 | 16 | 0.5294 | | |
1965 | 1965-09-02 | 八 | 後 | ○ | 1 | 加藤一二三 | 八 | 第04期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 1 | 35 | 19 | 16 | 0.5429 | 矢倉 | 136 |
1965 | 1965-09-26 | 八 | 後 | ● | | 二上達也 | 八 | 第04期 | 十段戦 | 挑戦者決定リーグ戦 | | | 0 | 1 | 36 | 19 | 17 | 0.5278 | 四間飛車 | 209 |
1965 | 1966-02-05 | 八 | 先 | ● | | 塚田正夫 | 九 | 第20期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 1 | 37 | 19 | 18 | 0.5135 | 相振飛車 | 98 |
1965 | 1966-03-12 | 八 | 不 | ● | -3 | 丸田祐三 | 八 | 第20期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 2 | 38 | 19 | 19 | 0.5000 | | |
1966 | 1967-02-11 | 八 | 後 | ○ | 1 | 佐藤庄平 | 七 | 第21期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 39 | 20 | 19 | 0.5128 | 矢倉 | 150 |
1966 | 1967-02-26 | 八 | 後 | ● | | 加藤一二三 | 八 | 第21期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 3 | 40 | 20 | 20 | 0.5000 | 四間飛車 | 161 |
1966 | 1967-02-28 | 八 | 不 | ● | -2 | 北村昌男 | 七 | 第21期 | 順位戦 | B級1組 | | | 0 | 1 | 41 | 20 | 21 | 0.4878 | | |
1966 | 1967-03-13 | 八 | 不 | ○ | | 板谷進 | 五 | 第08期 | 王位戦 | 予選 | 01組 | 03回戦 | 0 | 1 | 42 | 21 | 21 | 0.5000 | | |
1970 | 1970-07-03 | 八 | 後 | ○ | 2 | 石田和雄 | 六 | 第17期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 43 | 22 | 21 | 0.5116 | | |
1970 | 1970-07-30 | 八 | 後 | ● | | 板谷進 | 六 | 第17期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 02組 | 決勝 | 0 | 0 | 44 | 22 | 22 | 0.5000 | | |
1970 | 1971-02-01 | 八 | 後 | ● | | 田中魁秀 | 四 | 第18期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 45 | 22 | 23 | 0.4889 | | |
1971 | 1971-06-30 | 八 | 先 | ● | | 田中魁秀 | 五 | 第19期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 46 | 22 | 24 | 0.4783 | | |
1971 | 1971-12-24 | 八 | 後 | ● | -4 | 桐山清澄 | 六 | 第20期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 0 | 47 | 22 | 25 | 0.4681 | | |
1972 | 1972-04-13 | 八 | 後 | ○ | 1 | 北村秀治郎 | 七 | 第05回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 48 | 23 | 25 | 0.4792 | | |
1972 | 1972-05-13 | 八 | 後 | ● | -1 | 田中魁秀 | 五 | 第05回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 49 | 23 | 26 | 0.4694 | | |
1972 | 1972-07-05 | 八 | 先 | ○ | 1 | 山中和正 | 六 | 第21期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 04組 | 02回戦 | 0 | 0 | 50 | 24 | 26 | 0.4800 | | |
1972 | 1972-07-17 | 八 | 後 | ● | -1 | 有吉道夫 | 八 | 第21期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 51 | 24 | 27 | 0.4706 | | |
1972 | 1973-01-26 | 八 | 先 | ○ | 1 | 滝誠一郎 | 四 | 第22期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 08組 | 02回戦 | 0 | 0 | 52 | 25 | 27 | 0.4808 | | |
1972 | 1973-02-02 | 八 | 後 | ● | | 高島弘光 | 七 | 第22期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 08組 | 決勝 | 0 | 0 | 53 | 25 | 28 | 0.4717 | | |
1973 | 1973-04-14 | 八 | 後 | ● | | 田中魁秀 | 六 | 第13回 | 最強決定 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 54 | 25 | 29 | 0.4630 | | |
1973 | 1973-04-27 | 八 | 後 | ● | | 桐山清澄 | 七 | 第06回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 55 | 25 | 30 | 0.4545 | | |
1973 | 1973-06-28 | 八 | 後 | ● | | 本間爽悦 | 七 | 第23期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 06組 | 02回戦 | 0 | 0 | 56 | 25 | 31 | 0.4464 | | |
1973 | 1974-01-12 | 八 | 先 | ● | -5 | 石田和雄 | 六 | 第24期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 05組 | 02回戦 | 0 | 0 | 57 | 25 | 32 | 0.4386 | | |
1973 | 1974-03-04 | 八 | 後 | ○ | 1 | 大野源一 | 八 | 第01回 | 棋王戦 | 最終予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 58 | 26 | 32 | 0.4483 | | |
1974 | 1974-04-16 | 八 | 後 | ● | -1 | 石田和雄 | 六 | 第07回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 59 | 26 | 33 | 0.4407 | | |
1974 | 1974-07-19 | 八 | 先 | ○ | | 中原誠 | 名人 | 第01回 | 棋王戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 60 | 27 | 33 | 0.4500 | 先手四間飛車 | 97 |
1974 | 1974-07-25 | 八 | 後 | ○ | | 小阪昇 | 四 | 第25期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 61 | 28 | 33 | 0.4590 | | |
1974 | 1974-07-31 | 八 | 後 | ○ | | 大野源一 | 八 | 第25期 | 棋聖戦 | 二次予選 | 02組 | 決勝 | 0 | 0 | 62 | 29 | 33 | 0.4677 | | |
1974 | 1974-09-02 | 八 | 後 | ○ | 4 | 塚田正夫 | 九 | 第25期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 63 | 30 | 33 | 0.4762 | 先手三間飛車 | 100 |
1974 | 1974-09-10 | 八 | 先 | ● | -1 | 内藤國雄 | 九 | 第01回 | 棋王戦 | 本戦 | 勝者組 | 02回戦 | 0 | 0 | 64 | 30 | 34 | 0.4688 | | |
1974 | 1974-10-03 | 八 | 先 | ○ | 1 | 米長邦雄 | 八 | 第01回 | 棋王戦 | 本戦 | 敗者復活戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 65 | 31 | 34 | 0.4769 | 先手四間飛車 | 81 |
1974 | 1974-11-01 | 八 | 先 | ● | | 大内延介 | 八 | 第01回 | 棋王戦 | 本戦 | 敗者復活戦 | 03回戦 | 0 | 0 | 66 | 31 | 35 | 0.4697 | | |
1974 | 1974-11-06 | 八 | 後 | ● | -2 | 米長邦雄 | 八 | 第25期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 67 | 31 | 36 | 0.4627 | 四間飛車 | 121 |
1974 | 1975-02-03 | 八 | 後 | ○ | | 西村一義 | 七 | 第01期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 01回戦 | 0 | 0 | 68 | 32 | 36 | 0.4706 | | |
1975 | 1975-04-10 | 八 | 先 | ○ | | 田中魁秀 | 七 | 第01期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 69 | 33 | 36 | 0.4783 | | |
1975 | 1975-04-25 | 八 | 後 | ○ | 3 | 森安秀光 | 六 | 第08回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 70 | 34 | 36 | 0.4857 | | |
1975 | 1975-05-30 | 八 | 後 | ● | | 淡路仁茂 | 五 | 第08回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 71 | 34 | 37 | 0.4789 | | |
1975 | 1975-07-13 | 八 | 後 | ● | | 大内延介 | 八 | 第01期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 03回戦 | 0 | 0 | 72 | 34 | 38 | 0.4722 | | |
1976 | 1976-05-08 | 八 | - | ■ | | 高島弘光 | 七 | 第09回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 73 | 34 | 39 | 0.4658 | | |
1976 | 1976-05-15 | 八 | - | ■ | -2 | 淡路仁茂 | 五 | 第02期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 74 | 34 | 40 | 0.4595 | | |