藤内金吾八段
持ち時間 不明
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 上手勝 | 上手敗 | 上手勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 5 | 1 | 4 | | 0.2000 | 1 | 2 | 0.333 | | 2 | 0.000 | | | | 0 | 0 |
非公式棋戦 | 1 | 0 | 1 | | 0.0000 | | | | | | | | 1 | 0.000 | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1947 | 1947-05-18 | 六 | 後 | ● | | 星田啓三 | 六 | 臨時 | 席上対局 | 阪田三吉翁追善将棋大会勝抜き戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
1948 | 1948-08-20 | 六 | 後 | ● | -2 | 灘蓮照 | 六 | 臨時 | 関西勝抜 | 勝ち抜き戦 | 12局 | | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | 角換わり | 135 |
1950 | 1950-12-20 | 六 | 先 | ○ | 1 | 斎藤銀次郎 | 八 | 臨時 | 選抜BC級 | 勝ち抜き戦 | 03局 | | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 角換わり | 101 |
1950 | 1950-12-25 | 六 | 先 | ● | | 荒巻三之 | 七 | 臨時 | 選抜BC級 | 勝ち抜き戦 | 04局 | | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 0.2500 | 角換わり | 184 |
1951 | 1951-11-01 | 六 | 先 | ● | -2 | 藤川義夫 | 六 | 第03回 | 選抜トーナメント戦 | C級1組トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 1 | 4 | 0.2000 | 矢倉 | 152 |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1952 | 1953-01-01 | 六 | 角落ち・上 | ● | -1 | 市川伸 | 初 | 臨時 | 神戸新聞 | お好み対局 | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています