吉田利勝八段
持ち時間 各4時間
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 42 | 18 | 24 | | 0.4286 | 12 | 10 | 0.545 | 6 | 13 | 0.316 | | 1 | 0.000 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1965 | 1965-09-08 | 五 | 不 | ● | -1 | 山口英夫 | 四 | 第14回 | 王座戦 | 一次予選 | 01組 | 02回戦 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
1975 | 1975-08-06 | 六 | 先 | ○ | | 関根茂 | 八 | 第27期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 矢倉 | 169 |
1975 | 1975-10-15 | 六 | 先 | ○ | | 青野照市 | 四 | 第27期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 矢倉 | 121 |
1975 | 1975-11-18 | 六 | 先 | ○ | 3 | 大内延介 | 八 | 第27期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 中飛車 | 135 |
1975 | 1975-11-27 | 六 | 先 | ● | | 二上達也 | 九 | 第27期 | 棋聖戦 | 本戦 | 挑戦者決定戦 | 決勝 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 0.6000 | 矢倉 | 124 |
1975 | 1976-02-09 | 六 | 先 | ● | | 加藤一二三 | 九 | 第28期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | 矢倉 | 106 |
1976 | 1976-11-26 | 七 | 先 | ● | | 北村昌男 | 八 | 第04回 | 名棋戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | | |
1977 | 1977-12-09 | 七 | 後 | ● | -4 | 菊地常夫 | 四 | 第11回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | | |
1977 | 1978-01-11 | 七 | 後 | ○ | 1 | 高田丈資 | 六 | 第05回 | 名棋戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 9 | 4 | 5 | 0.4444 | | |
1977 | 1978-02-09 | 七 | 後 | ● | | 加藤博二 | 八 | 第05回 | 名棋戦 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 10 | 4 | 6 | 0.4000 | 横歩取り | |
1978 | 1979-01-19 | 七 | 後 | ● | | 宮田利男 | 四 | 第12回 | 連盟杯戦 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 11 | 4 | 7 | 0.3636 | | |
1978 | 1979-01-24 | 七 | 後 | ● | -3 | 池田修一 | 五 | 第06回 | 名棋戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 4 | 8 | 0.3333 | | |
1979 | 1980-02-08 | 七 | 先 | ○ | | 土佐浩司 | 四 | 第07回 | 名棋戦 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 13 | 5 | 8 | 0.3846 | | |
1979 | 1980-03-26 | 七 | 先 | ○ | | 山口千嶺 | 六 | 第07回 | 名棋戦 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 14 | 6 | 8 | 0.4286 | | |
1980 | 1980-09-12 | 七 | 先 | ○ | 3 | 野本虎次 | 六 | 第07回 | 名棋戦 | トーナメント戦 | | 05回戦 | 0 | 0 | 15 | 7 | 8 | 0.4667 | | |
1980 | 1980-10-14 | 七 | 後 | ● | -1 | 北村昌男 | 八 | 第07回 | 名棋戦 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 16 | 7 | 9 | 0.4375 | | |
1980 | 1981-02-13 | 七 | 先 | ○ | | 有野芳人 | 四 | 第07期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 17 | 8 | 9 | 0.4706 | | |
1980 | 1981-03-17 | 七 | 後 | ○ | | 田丸昇 | 六 | 第07期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 18 | 9 | 9 | 0.5000 | | |
1980 | 1981-03-30 | 七 | 後 | ○ | | 小堀清一 | 八 | 第07期 | 棋王戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 19 | 10 | 9 | 0.5263 | | |
1981 | 1982-03-02 | 七 | 後 | ○ | | 土佐浩司 | 四 | 第08期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 20 | 11 | 9 | 0.5500 | | |
1982 | 1982-04-02 | 七 | 後 | ○ | | 加藤博二 | 八 | 第08期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 21 | 12 | 9 | 0.5714 | | |
1982 | 1982-04-09 | 七 | 先 | ○ | 6 | 滝誠一郎 | 六 | 第08期 | 棋王戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 22 | 13 | 9 | 0.5909 | | |
1982 | 1983-03-08 | 七 | 後 | ● | -1 | 植山悦行 | 四 | 第09期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 23 | 13 | 10 | 0.5652 | | |
1982 | 1983-03-18 | 七 | 先 | ○ | 1 | 米長邦雄 | 二冠 | 第42期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 24 | 14 | 10 | 0.5833 | 相掛かり | 67 |
1983 | 1983-04-15 | 七 | 先 | ● | | 森安秀光 | 八 | 第42期 | 棋聖戦 | 本戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 25 | 14 | 11 | 0.5600 | 四間飛車 | 148 |
1983 | 1984-02-09 | 七 | 後 | ● | | 小野敦生 | 四 | 第10期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 26 | 14 | 12 | 0.5385 | | |
1984 | 1985-03-01 | 七 | 先 | ● | -3 | 日浦市郎 | 四 | 第11期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 27 | 14 | 13 | 0.5185 | | |
1985 | 1986-03-13 | 七 | 後 | ○ | | 松浦隆一 | 五 | 第12期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 28 | 15 | 13 | 0.5357 | | |
1985 | 1986-03-31 | 七 | 先 | ○ | 2 | 長谷部久雄 | 八 | 第12期 | 棋王戦 | 予選 | | 03回戦 | 0 | 0 | 29 | 16 | 13 | 0.5517 | | |
1986 | 1986-04-11 | 七 | 後 | ● | | 富岡英作 | 五 | 第12期 | 棋王戦 | 予選 | | 決勝 | 0 | 0 | 30 | 16 | 14 | 0.5333 | | |
1986 | 1987-03-17 | 七 | 後 | ● | | 土佐浩司 | 五 | 第13期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 31 | 16 | 15 | 0.5161 | | |
1987 | 1988-03-11 | 七 | 先 | ● | -3 | 加瀬純一 | 四 | 第14期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 32 | 16 | 16 | 0.5000 | | |
1988 | 1988-09-28 | 七 | 先 | ○ | 1 | 大島映二 | 五 | 第30期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 33 | 17 | 16 | 0.5152 | | |
1988 | 1988-10-25 | 七 | 先 | ● | | 沼春雄 | 五 | 第30期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 34 | 17 | 17 | 0.5000 | | |
1988 | 1989-03-31 | 七 | 後 | ● | | 木下浩一 | 四 | 第15期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 35 | 17 | 18 | 0.4857 | | |
1989 | 1989-09-14 | 七 | 先 | ● | | 大野八一雄 | 五 | 第31期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 36 | 17 | 19 | 0.4722 | | |
1990 | 1990-04-02 | 七 | 先 | ● | | 森内俊之 | 四 | 第16期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 37 | 17 | 20 | 0.4595 | | |
1990 | 1990-09-21 | 七 | 先 | ● | | 大野八一雄 | 五 | 第32期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 38 | 17 | 21 | 0.4474 | | |
1990 | 1991-03-08 | 七 | 後 | ● | -6 | 高田尚平 | 四 | 第17期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 39 | 17 | 22 | 0.4359 | 横歩取り | 81 |
1991 | 1991-09-11 | 七 | 先 | ○ | 1 | 飯野健二 | 六 | 第33期 | 王位戦 | 予選 | | 01回戦 | 0 | 0 | 40 | 18 | 22 | 0.4500 | 向飛車 | 169 |
1991 | 1991-10-11 | 七 | 後 | ● | | 丸山忠久 | 四 | 第33期 | 王位戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 41 | 18 | 23 | 0.4390 | 横歩取り | 93 |
1991 | 1992-03-19 | 七 | 後 | ● | -2 | 森内俊之 | 五 | 第18期 | 棋王戦 | 予選 | | 02回戦 | 0 | 0 | 42 | 18 | 24 | 0.4286 | 横歩取り | 183 |